転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605664414/
1:2020/11/18(水) 10:53:34.15
新型コロナウイルスの感染リスクが高まる場面の一つが「飲酒を伴う懇親会」。感染急拡大を受け、飲食は「4人以下で」という声も上がる中、飲食店にとっては稼ぎ時の忘年会シーズンが近づく。もし忘年会をするならば、どんな注意が必要なのか。専門家は、少人数で会話も控えめにする「少」、はしご酒など長時間化を避ける「短」、店側には個人用の取り箸や料理を用意する「専」などを推奨。「リスクを極力減らす楽しみ方を」と呼び掛けている。

「平熱より少し熱があるなど、調子が悪い人は参加を控えることが最も大事」。九州大病院グローバル感染症センターの下野信行センター長は強調する。ただ、参加者の中に無症状者がいる可能性もある。大人数で長時間の滞在は感染リスクを高めるため「5、6人以下の少人数、約2時間を目安としてほしい」という。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/665138/

1


2:2020/11/18(水) 10:54:08.91
だったらやる必要ねーだろ。



20:2020/11/18(水) 10:56:46.01
>>2
正にこれw
無理して飲みに行く必要ないよね。



227:2020/11/18(水) 11:25:17.55
>>2
で結論が出ている良いパターン。



43:2020/11/18(水) 10:59:44.59
>>2
確かにそこまてしてするか?って感じ



641:2020/11/18(水) 12:17:29.90
>>2
スレタイみておれも一語一句同じこと思いました



716:2020/11/18(水) 12:31:11.89
>>2
やる必要ないのにやる奴がいるからこういう提言してるんじゃろ



862:2020/11/18(水) 13:01:08.30
>>2
これを役職が率先して言っている所はいい職場です
周りの目を気にして言い出しづらいと思っている方、残念悪い職場です



22:2020/11/18(水) 10:56:48.17
なんのためにそこまでやらなきゃならんの?
馬鹿すぎて気持ち悪い



6:2020/11/18(水) 10:54:24.96
そこまでして忘年会をやらなくてもいいんじゃないの?



7:2020/11/18(水) 10:54:48.39
リモート忘年会だろふつう



27:2020/11/18(水) 10:57:44.58
そこまでしてやらなくていいじゃん
飲食店が困るんだろうけどさ



40:2020/11/18(水) 10:59:09.64
>>27
飲食店もクラスター発生の報道で店バレされるよりマシだろ



622:2020/11/18(水) 12:14:37.11
>>27
正直飲み会用の外食が消滅しても困らん



31:2020/11/18(水) 10:58:13.54
飲食店のためにコロナにかかるリスクを負いたくない



35:2020/11/18(水) 10:58:34.61
すごいなこの執念
なにがどうこの人たちを熱心に動かしてるの?



49:2020/11/18(水) 11:01:12.00
>>35
リモート飲み会とかも狂気を感じたわ



32:2020/11/18(水) 10:58:16.02
屋外でやれば相当馬鹿騒ぎしない限り大丈夫だろ



542:2020/11/18(水) 12:04:10.14
>>32
屋外BBQでも感染するから飲食しながらの会話がダメなんだよ
どこであろうと黙って食べて会話はマスクが基本



70:2020/11/18(水) 11:04:12.99
それ楽しくない w
わざわざ行くだけ時間の無駄 w



56:2020/11/18(水) 11:02:37.07
飲食店潰れまくるな



95:2020/11/18(水) 11:08:30.39
留まるから空気がよどむんだろ?
なら動けば良いじゃん、ずっと歩きながら飲もうぜ
ビアバイクとか導入したらいいんじゃね?
高くつくけど2回がオープンになってるバス貸し切りとかさ



99:2020/11/18(水) 11:09:00.18
シュウキンペイを回避しろ!
集、集まるイベント、会場、会食
近、人と人の間が近い
閉、閉鎖されて換気の悪い場所



106:2020/11/18(水) 11:10:26.57
特に若い世代からするとこういう忘年会とか会食の場みたいなのが敬遠されたり危険視されたりして実施が難しいっていう状況は好ましいことじゃん
これを今だけのことじゃなく習慣そのものを根絶するきっかけにしていくことが大事なんじゃないかな



114:2020/11/18(水) 11:11:38.72
忘年会なんて無くなっても問題なし
会とつくもの一切必要無い



117:2020/11/18(水) 11:12:19.99
年末年始は病院が休みだからね
それを踏まえて行動しないと