転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606563880/
1:2020/11/28(土) 20:44:40.89
発端となったのは、20年11月10日に放送された「ニュースウオッチ9」の特集。コロナ禍によって多くの企業が冬のボーナスカットに踏み切る中、ローン返済に追われる人たちの不安に迫るという内容だった。
そこで取り上げられたのが、都内の企業で働く25歳の女性だ。大学進学のために借り入れた奨学金600万円を毎月3万円、40歳まで返済する計画だが、コロナ禍での残業時間減少に伴う収入減と冬のボーナス無支給が直撃。家計も苦しく、女性は「病院とか、とっさの時にお金が出せないのはしんどい」「奨学金破産している人のSNSとか見てると、自分もそうなるのかなっていう恐怖みたいなものがすごくある」と不安を口にした。
ニュースでは女性が月の家計簿をつけているシーンが一瞬だけ写された。ここでは「給料21万円」に対する、家賃(7.5万円)や光熱費(1.5万円)など項目別の支出額が確認できた。そして、食費は「5万円」と書かれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9147655969e2e43c5f769c4135fcb991fe267511?page=1


55000円くらいでいい
連帯保証人のとこに請求が行く
最近は要件厳しいから無理だろ
管財がついて年200万ほど支払ってやっと免責ってパターン
・【画像】この女(18)に犯された過ぎる
・【悲報】無能なナナの主人公まじで嫌いなんだが?
・【画像】パチンコ屋さん、P真北斗無双の「真焔枠」を盛大にイジるwwwww
・【Go Toトラベルの闇】巨大利権の群がるあの企業。いつものカラクリか!実はオリ...
・日本プロ野球選手会から中日球団へ抗議文 今オフ契約交渉における加藤代表の言動に強...
・【唖然】京都府警の男性巡査、ヤラかす!!!.....
・【唖然】バイデン陣営、ベネズエラで大量の集計機を燃やしていた! (画像あり)
・海外「日本人は悪くない」 日本でベトナムの印象が最悪になっていると現地で話題に
・宝くじ「売り上げ減りまくって辛い、何で売れないの?」政治家「当たらんからやろ買っ...
・韓国人「ソウル大生、ついに朴槿恵に謝罪するwww」
・2020年 F1 第15戦 バーレーンGP フリー走行3“レッドブル#33のDR...
これ非正規の家計簿のスタンダードだったw
不安や恐怖を感じながらその額払ってんだから放置しとけ
21万が額面か手取りかわからないけど、額面なら勿論、手取りだとしても手取りで1/3を超えてるなら
ちょっと高いとみなされるよね
とんでもないよ
ボーナスカットでキツイって話だろ?そりゃキツイだろ。批判する意味が分からない
せめて米を炊くだけでも随分と違うと思うがなぁ
大前提として返済する奨学金を足枷の様に扱うのは気が狂っていると思うわ
投資にリスクは当たり前。
ワイ朝松屋で290円昼は会社の弁当200円夜は半額弁当399円
これ
スマホとPC新しいの買えた
飲み会なくなって
無駄な金使うことがなくなったな
年収200台の人がうようよいる時代なのに当てもなく借りるだけ借りて泣き言っておかしいだろ
食べるのが趣味なのかもしれないし、完済が伸びるけど生活はできてるかもしれん
賛否両論言われるのが嫌ならそもそもテレビなんかに協力して公表しなければ良いのでは?
可哀想だねぇと同情だけされるとでも?
自分の判断で金を借りて自分のために使ったくせに被害者面すんなよ
・【画像】ベトナムで一晩ヤリ放題の女(3000円)がコチラァ!wwwww
・【画像】フェミニストの意見を取り入れたアメコミの主人公がヒドイと話題
・【悲報】中国との往来を再開。茂木外相が表明
・【画像】海外フーゾク、ゴーゴーバーがエチすぎてすごい
・【パヨク悲報】中国人「コロナの発生源は中国以外では?」→WHO「中国です」 ケン...
・日高屋に来ました@柏@柏
・女「あぁっ!気持ちいい!」 男「でも下の口は正直だぜ?」
・ゲーム転売屋さん、確定申告をしていなかった。4300万円の申告漏れで1400万円...
・海外「日本兵は高潔だっただろ…」 トランプ氏を日本兵に例えて称賛した共和党議員が...
・コロナ速報★東京+561
・【速報】漫☆画太郎先生、子ども向けの絵本を発売wwwwwwwww
毎週のように数千円のランチ行ったり、
数万円もするワンピースグッズ買い漁って
レッツ散財wとか言ってる共産党とズブズブの女子高生でさえ貧困扱いだから仕方ないやろw