転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1608187095/
1:2020/12/17(木) 15:38:15.92


1


9:2020/12/17(木) 15:42:04.51
マスゴミはこういうことしてるとこれからは通用しなくなるということがわかってない



12:2020/12/17(木) 15:42:59.41
大体マスコミだって通常運転してスタジオでは集まってツバ飛ばして喋りまくり
ロケ行けば意味のないシールドでグルメロケにイルミネーション
アホくさ



370:2020/12/17(木) 18:56:38.82
>>12
それな。
テレビを見ると、今までより一層嫌な気持ちになってきた。
適当なアクリル板もインチキ。



8:2020/12/17(木) 15:41:44.89
マスコミが両面待ちで構えるのは今に始まった事ではない



15:2020/12/17(木) 15:45:53.19
早く止めろって飲食旅行地方経済はそのまま死んでくだけだったろ。
収まったらやれもいつまでもやれるタイミングが無くて店がどんどん潰れていくだけ



17:2020/12/17(木) 15:46:55.99
旅行や外食が感染を広げているとはいえんよ
くっちゃべってる奴が悪いの



27:2020/12/17(木) 15:48:56.41
マスコミは
gotoの影響で、最近景気が上向いてきた、
という事実は無視なんだね



34:2020/12/17(木) 15:51:31.26
>>27
政府を叩きたいだけだからそういうのはスルー
でアホな国民が扇動される



45:2020/12/17(木) 15:55:00.53
自民がやる事はすべて批判
民衆がやる事はすべてマンセー
マスゴミ滅びろ



61:2020/12/17(木) 15:57:56.27
GoToが感染拡大の理由の一つでは有ってもGoTo自体が原因では無いってのは確かにと思う所も有る
つかこの状況でGoTo使う様な輩どもがまともに感染対策出来るとは思えないからなぁw
GoTo利用者には近づかない様にしようwww



68:2020/12/17(木) 16:00:24.33
>>61
だね
少なくても感染意識や対策の程度は間違いなく
GOTO使わない、って人より格段に低いのは確か



72:2020/12/17(木) 16:01:07.32
たしかにワイドショーは中止前は医療崩壊ガー医療従事者に負担ガー言ってたが
中止となるや今度は観光業界モタナイー飲食業界の悲鳴ガー言ってる



108:2020/12/17(木) 16:12:02.99
>>72
毎日、何かしら政府批判してるよね
良い点は一切報道無し
テレ東はちょっと違うけど



77:2020/12/17(木) 16:01:51.94
しまいには飲食店、旅館の皆さん経済的に大変ですねぇ(笑)と上から目線の発言だしな



78:2020/12/17(木) 16:02:10.98
流石にそれはそう
GOTOやってるときは医療関係者が悲鳴
GOTO終わったら、旅行業観光業、商店街が悲鳴を取り上げる
流石にアホすぎる、この疫病下でアンチの立場で両建てしてるメディアがかなり悪質



102:2020/12/17(木) 16:10:41.51
遅いわ遅いわ言ってるやつはアホ
目先の感染者だけ見てりゃいいお前らと違って政府はさまざまな方面の利害調整しなきゃいけないんだから意思決定に時間かかるのは当たり前
そんなに判断が早い方がいいなら独裁国家いけや



112:2020/12/17(木) 16:13:30.74
しかも原因はgoto関係なく、地元民が地元の中で感染し合ってるだけという



133:2020/12/17(木) 16:16:47.77
>>112
大分3密とか、緩んでる感じはあるよね
そしてこの寒さ…
窓も開けれないし、寒さで免疫は下がる
感染を抑えるのも、容易ではないね