転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1608335814/1:2020/12/19(土) 08:56:54.19
新型コロナウイルスの感染対策をめぐり、北欧スウェーデンのロベーン首相は18日の記者会見で、公共交通機関を混雑時に利用する際はマスクの着用を推奨すると表明した。スウェーデンの保健当局はこれまで「科学的根拠が薄い」として着用を求めてこなかったが、第2波が深刻さを増す中で方針を転換した。
ロイター通信などによると、マスク着用は乗客同士が距離を取ることが難しい場合などを想定。さらに、24日から飲食店でのアルコール飲料の販売は午後8時以降禁止し、飲食店では1グループ4人までとするなどの感染抑止策の強化を打ち出した。ロベーン氏は「感染の広がりが深刻で、医療システムが依然として逼迫(ひっぱく)していることから、さらなる対応をとる必要がある」と述べた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDM2RPBNDMUHBI007.html

9:2020/12/19(土) 09:00:11.49
中国のために働いたんだから中国が何とかしてやれよw
55:2020/12/19(土) 09:38:59.61
>>9
ワクチンあげるアル
78:2020/12/19(土) 10:07:38.38
>>55
最高にいらねぇw
6:2020/12/19(土) 08:59:29.04
アンチグレタ厨がマスク否定厨と合流すんのか
胸熱
3:2020/12/19(土) 08:59:04.38
こういうばあちゃん漁港におりそう
11:2020/12/19(土) 09:01:10.00
全身石油製品で装備しててワロタ
19:2020/12/19(土) 09:05:51.60
けっきょく集団免疫作戦は失敗か
スウェーデンは周回遅れだし
国民はついていけないんじゃなかろうか
24:2020/12/19(土) 09:11:12.21
>>19
集団免疫を積極的に目指したことはないはず
17:2020/12/19(土) 09:04:19.46
そのマスクとジャンパーとカバン、プラスチックまみれですがそれは
14:2020/12/19(土) 09:01:48.63
マスクは全員つけてるレベルじゃないと効果しかないから
これまで重視してなかった国でいまさら言い出しても効果薄いんじゃないか?
あと日本のようにウレタンつけてるのが交じってくるとさらに効果落ちる
23:2020/12/19(土) 09:10:41.05
失敗なくして成功無し
26:2020/12/19(土) 09:12:08.20
貴重なデータだろう
27:2020/12/19(土) 09:15:55.98
マスク大嫌いな俺でも毎日してるのに欧米の状況でしてなかったのは意味がわからん
欧米人なりの理由があるにしてもこの状況でしたくないってただのジサツだろ
43:2020/12/19(土) 09:27:23.02
>>27
欧米人は口じゃなくてサングラスで目を隠す文化だからね
33:2020/12/19(土) 09:21:24.67
マスクで隠してもにじみ出るグレタの邪悪さってなんなのw
45:2020/12/19(土) 09:28:33.21
グレタ発狂時の眼付きってトランプそっくりなんだよな
いがみ合った日々ももう懐かしい思い出w
47:2020/12/19(土) 09:31:36.85
>>45
同じことを思った
似たもの同士なのだろうか
53:2020/12/19(土) 09:38:09.68
>>47
向いている方向が違うだけで、同じ人種やと思うわ
政治的な面子に固執してはいけない例です
mona_news
が
しました