転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1608961533/
1:2020/12/26(土) 14:45:33.43
5,000円 送料無料
https://item.rakuten.co.jp/nishiuchikagetsudo/i21000500/

購入者さん
購入者 2020-12-26
酷すぎます…
酷すぎます!
書き込みを見て不安を覚え、当方も到着時直ぐに中身を確認しましたが、その通りグチャグチャでツリーの型ですらありませんでした。
残念すぎて子供達にも見せておらず、他のお店へ買いに行く始末です。
初めてネットでケーキを購入しましたが2度としないと思いました。
お店も営業時間内にも関わらず留守番になっており繋がりません。
どうご対応して下さるのでしょう…

じゅんともぞうさん (2件)
購入者 2020-12-26
ひどすぎるケーキ返金希望
箱を開けた瞬間ゾッとしました。
ケーキがぐちゃぐちゃでした…果物は散らばり下に落ち、そもそもの果物も少ない
土台に散らばったスポンジ
こんなひどいケーキ見たことありません
しばらくどうしたらいいか分からす
慌ててケーキ屋さんに行き違うケーキを買いました。クリスマスケーキですよ!
あり得ないです
これが5000円ですか?詐欺にあったみたいです。返品しますので返金お願いします。

店に問題あるなこれ

販売ページには冷凍と書いてあるから当然冷凍で送っているはずで配送の問題だろう
冷凍なの?
宅配業者が溶かした可能性もありそうだな
配達日指定だろうし
倉庫も普通のところに置いておいたとか
最後は普通の車両で搬送
たぶんクール便保管庫は許容オーバーしてて、
しかもクリスマスケーキは24日中の宅配が極めて集中するから冷凍を保てないことは容易に想像できる
この時期冷凍肉買っても半生の状態で宅配されること普通にある
通販マニアならこの時期は冷凍モノ避けるのが普通
☆1が30で全員被害訴えてんのは運送会社より店に問題あるだろ
分母どうなってるんだ?
最初の引受店が冷凍なの崩したら全滅するの見えてるし
最終的な責任を店が被るのはしゃーない
ケーキって普通に持って帰る時も神経使わないか?
そんなデリケートなもんネットで買うなよ
普通は配送時にこうならないようになってるからニュースになるんだろ
でなきゃネットのケーキ通販なんて軒並み潰れてるわ
グルーポンおせちと同じで、田舎の菓子店が安易に大量注文受け付けてキャパオーバーしたパターンじゃね
普通はそれくらい考えて覚悟するわな
そっちだと思う、この時期混んでるから
温度を測るロガー入れて送ると冷凍なのに
明らかに通常の温度で晒してた時間があったりする
いつも通り箱をぶん投げて仕訳したらぐちゃぐちゃになり
その後配送する際に冷凍車に入れたから届く頃にはそれなりに凍ってるけど中身はメチャクチャって所かな
放置してる間に一度解凍されたフルーツが傷んだ可能性も高い
当日に来ない!ってのはさすがに凍ったのそのまま
食べるんじゃないんだから前日到着にしとけよとは思うが
ケーキ通販が一般的なのを知らずに購入者を叩くのは世間知らずの爺婆ぐらいだな
mona_news
が
しました