転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1609980225/
1:2021/01/07(木) 09:43:45.92


1


9:2021/01/07(木) 09:46:10.64
ロジハラってやつかな?



6:2021/01/07(木) 09:45:47.19
事実陳列罪



7:2021/01/07(木) 09:46:00.98
チョン弁護士が無差別攻撃してんだろ。



11:2021/01/07(木) 09:46:37.46
リベラルの鑑ですねw



10:2021/01/07(木) 09:46:13.63
これで平和的に対話で解決とか抜かすからね



16:2021/01/07(木) 09:47:32.98
>>10
平和どうこう以前に器がちっさいな
アイツらが親の仇以上にしてる安倍がどんだけ凄いか分かる



13:2021/01/07(木) 09:46:48.03
これで早稲田の教授なんだってね
どうなってんだろ早稲田って



547:2021/01/07(木) 18:32:49.51
>>13
もう去年で教授辞めてるから暇持て余してんだろう



549:2021/01/07(木) 18:37:45.93
>>547
え、なに、クビになったのw?

そりゃまあ何の成果も出さないどころか、逆にトラブル起こしてりゃさすがに庇い切れんかw



20:2021/01/07(木) 09:48:20.29
津田が訴訟起こしまくってるけど
金困ってんの?



251:2021/01/07(木) 11:11:41.54
>>20
少額訴訟起こしまくって欠席裁判狙いなんじゃないの?
一応は理由があるから訴訟詐欺にはならないだろうけど明らかに制度の悪用だよね



85:2021/01/07(木) 10:04:14.42
>>20
自分は仲間の弁護士がいるので費用はかからないのだろう。
訴えられた方は弁護士を雇うのに多額の費用が必要になる。
そういう嫌がらせ



69:2021/01/07(木) 10:01:15.78
>>20
むしろどっかから資金が入ったからやってるんじゃないの?



23:2021/01/07(木) 09:49:15.45
言論の自由は表現の自由
どうしたの?



26:2021/01/07(木) 09:49:37.99
パヨの流行りはTwitterからスラップ訴訟へ



25:2021/01/07(木) 09:49:36.34
メディアへの出演とかイベントが少なく金に困ってんだろうなあ
話題作りかな



38:2021/01/07(木) 09:53:25.98
言論の不自由をご自身で体現する芸術ですか
さすが



39:2021/01/07(木) 09:53:49.55
この人の仕事って検察だったっけ?
反論せずに訴訟ばっかりやってるようだが



53:2021/01/07(木) 09:57:26.05
すぐ訴訟するやつは左右問わずカッコ悪い



58:2021/01/07(木) 09:59:04.08
>>53
批判は一切許さないタイプなんだね



40:2021/01/07(木) 09:54:53.97
人に厳しく自分に甘く
日本の道徳と真逆をいくなぁ



84:2021/01/07(木) 10:03:57.29
津田に勝っても裁判費用を失うだけ
陰湿な嫌がらせ



83:2021/01/07(木) 10:03:30.33
散々名誉棄損してるこいつが何いってんだと言う話だな
本当にパヨの二重規範は吐き気がする