転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611571457/1:2021/01/25(月) 19:44:17.77
【ロンドン=赤川省吾】ドイツ政府は独海軍に所属するフリゲート艦を日本に派遣する検討に入った。今夏にもドイツを出航する。海外領土を持たないドイツが極東に艦船を送るのは極めて異例。英国も航空母艦を近く太平洋に展開する。対中警戒論が急速に強まる欧州におけるアジア政策の転換を象徴する出来事になる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2519Y0V20C21A1000000

8:2021/01/25(月) 19:46:26.16
対中警戒論ってなんだ?
今頃になって中国は覇権国家狙ってることに気がついたのか?
9:2021/01/25(月) 19:46:34.27
八ヶ国連合軍が集結しつつあるじゃん
6:2021/01/25(月) 19:45:53.23
なんやアメリカも民主党になって戦争したがってるし尖閣で小競り合いしようとしてないか?
23:2021/01/25(月) 19:48:43.84
>>6
一番嫌なパターン…盾にされるのだけは勘弁
10:2021/01/25(月) 19:46:37.71
独と朝鮮が味方の方が負けるだろ
18:2021/01/25(月) 19:47:54.44
ドイツはあっち側だから信用ならん
19:2021/01/25(月) 19:48:01.29
ちょっと前まで世界中から韓国のせどり監視に次々来てたが、それが丸々対中国用に変わってきたな。
日本も美味しいとこ取られないよう準備だ。
35:2021/01/25(月) 19:52:00.38
対中包囲は嬉しい反面ドイツは世界大戦2敗の真の疫病神だからなぁ
あんまり関わりたくないわ
34:2021/01/25(月) 19:51:46.20
自由連合軍vs中露北か
30:2021/01/25(月) 19:50:57.71
なんかドイツは中国側についてそうで怖いわ
48:2021/01/25(月) 19:54:36.23
ただ来るだけだし
すでに中国に連絡済みだし
110:2021/01/25(月) 20:11:01.19
>>48
台湾に手を出したら殴るだろ。日本は当面補給担当。
早く憲法改正して正規軍を持たないといつまでも小間使いのまま。
かつての世界最強海軍の魂は海自に受け継がれているはず。
28:2021/01/25(月) 19:50:27.80
大日本帝国時代にはボコボコにしてやった弱小国の艦艇に期待するようになるなんて
はやく日本も強い国に戻ろうぜ
74:2021/01/25(月) 20:01:39.92
白か黒かでなくてグレーの濃淡の問題
ドイツは白っぽくなってきてる
この目盛りは情勢で揺れ動くもの
93:2021/01/25(月) 20:05:52.34
気づいたら日本が前線基地になってきたな。
もう韓国とか存在意義が無いな。
98:2021/01/25(月) 20:07:23.95
>>93
韓国は東側前線基地になりつつある
99:2021/01/25(月) 20:07:49.55
ドイツは歴史的に海軍弱いからなぁ
112:2021/01/25(月) 20:11:29.58
戦争やるならやってもいい
ただし場所は半島でやってくれ
mona_news
が
しました