転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611833453/1:2021/01/28(木) 20:30:53.79
「100日後に死ぬワニ」は、やはり人気だったのだ。
日本出版販売(日販)が運営するウェブメディア「ほんのひきだし」の「コミックス第1巻 年間売上ランキング」で、「100日後に死ぬワニ」の漫画が第2位にランクインした。これには「予想外だった」と驚く人も。
「1位と3位を買いました。2位で...」
ランキングでは、2020年1月1日~12月31日に「第1巻」が発売されたコミックスを対象に、その第1巻の発売日~12月31日までの売上冊数を集計している。
第1位は「少年ジャンプ+」(集英社)で連載中の「怪獣8号」。話題作「呪術廻戦」とともにはまる人が続出している作品だ。第3位以降も、少年ジャンプや少年マガジンなどで連載経験のある注目作品がランクインしている。
その中で「100日後に死ぬワニ」は2位、しかも雑誌連載はしていない。漫画家のきくちゆうきさんが、自身のツイッターで連載していた4コマ漫画だ。
https://www.j-cast.com/trend/2021/01/28403933.html?p=all
5:2021/01/28(木) 20:32:15.14
はよ死なせてやれよ
7:2021/01/28(木) 20:33:01.15
電通さん頑張ったんだね
168:2021/01/28(木) 21:44:55.91
>>7
電通の社員の賞与は現物支給だったのかもしれんな
9:2021/01/28(木) 20:33:15.44
なんだよこのニッチなランキングは
12:2021/01/28(木) 20:33:43.89
>「コミックス第1巻 年間売上ランキング」
調べたらワニの漫画は一冊しかないから1巻が年間2位なのは別におかしくはないな
28:2021/01/28(木) 20:38:22.91
>>12
このランキング、ワニの為にわざわざ無理やりにでも作りましたって言われたら信じるわ
46:2021/01/28(木) 20:44:21.19
>>28
おそらくその通りだぞ
123:2021/01/28(木) 21:11:03.10
>>46
そんな下駄履かせても1位になれんのか
21:2021/01/28(木) 20:37:02.65
出荷ベースじゃないなら、大したもんだと思うけど、なーんかうそくせー
30:2021/01/28(木) 20:39:29.09
>>21
ちゃんと記事みろよ
全然たいしたことねーよ
コミック全体のランキングじゃないぞ
今年でた「第1巻」のランキングだぞ
65:2021/01/28(木) 20:47:47.85
>>30
あー謎カテゴリで絞って売れてる!人気!ってやつか
韓国がホルホルする時によくやってる手だよねこれ
45:2021/01/28(木) 20:44:10.51
なにこれ?
ワニの為に作ったランキング?
55:2021/01/28(木) 20:45:50.72
>>45
そう
売れたように見せるマジック
平たく言うと詐欺
27:2021/01/28(木) 20:37:57.53
※調査内容:2020年1月1日~12月31日に第1巻が発売されたコミックスを対象に、その第1巻の発売日~12月31日の売上冊数を集計(単巻作品を含む/続編、スピンオフ、ファンブック、アンソロジーは除く)。
※日販調べ
スタダ逃げ切りって感じだな
142:2021/01/28(木) 21:23:33.64
>>27
さらに一位の発売日は12月、三位の発売日は10月、ワニは4月
34:2021/01/28(木) 20:40:02.45
そういや去年始まった漫画で話題になったものがまったくなかったな
56:2021/01/28(木) 20:45:52.09
名前すら聞かなくなって久しいのにランキングにはしっかり紛れ込んでくるんだからそりゃ驚くよ
電通のゴリ押しパワーのヤバさにな
58:2021/01/28(木) 20:46:13.98
姑息な真似して2位なんですか…
57:2021/01/28(木) 20:45:56.95
これはなんか永遠に成仏出来んやつかもね
63:2021/01/28(木) 20:47:24.58
話題の新連載なんて無い年だったからな
本命馬のいない年のダービー馬
72:2021/01/28(木) 20:49:29.27
ホントに売れたなら書店は嘆いてないんだよなぁ
69:2021/01/28(木) 20:48:51.20
ワニが主役の漫画1位!ぐらいやってネタに走ったほうがいいだろ