転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1612840018/
1:2021/02/09(火) 12:06:58.40
2月2日、お笑いコンビ・千鳥の大阪深夜の人気ローカル番組「相席食堂」(朝日放送)が初の全国ネット、しかもゴールデン枠の2時間スペシャルとして放送された。ところが、関東の視聴率は6・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯:以下同)と撃沈。低視聴率に終わった報道を見て、千鳥ノブはTwitterに〈おいおい! 恥ずかしい!! 恥ずかしい! 笑 お金出すから消せんか!?〉と綴った。大阪の人気番組はなぜ失敗したのか。

「相席食堂」は、芸能人の行き当たりばったりのロケVTRに、千鳥が“ちょっと待てい!”ボタンを押してVTRを止め、内容に対してツッコむというバラエティ番組だ。

18年1月にパイロット版が放送され、それが好評だったため、同年4月から25分の日曜深夜枠でレギュラー化された。お笑い番組と思ったらさにあらず。19年1月6日放送の、“有名人が生まれ故郷に凱旋SP”では、村上ショージが愛媛県今治市に帰省し墓参りしたVTRを見て、大悟が涙。その回は、19年1月度のギャラクシー賞月間賞を受賞するというオマケもついた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4f5725563a333801bb96bd02ebdce7b29a032a?page=2

1


17:2021/02/09(火) 12:13:22.76
いちいち止まるVTRに、猿みたいに
手叩きながらスタジオ歩き回る千鳥。

こっちは「そんなにウケるとこか?」と
白けた気分にしかならん。



224:2021/02/09(火) 12:48:26.91
>>17
これ
大袈裟過ぎ



2:2021/02/09(火) 12:08:14.36
千鳥ってなんで急に人気ある扱いになったの?
吉本が売り出したいから?



25:2021/02/09(火) 12:15:35.23
>>2
急に振られた時の返しがコンビ揃って上手いのはなかなかいないから
それでいて出たての頃はギャラも安かったから制作側も使いやすかった



51:2021/02/09(火) 12:21:34.82
>>2
志村が死んだときに、可愛がられていた件で話題になったからだろ。
あんなチンピラみたいな見た目と話し方でゴールデンで冠は無いわ。



412:2021/02/09(火) 14:21:01.00
>>2
ダウンタウンなうのつまみになる話で松本のアシスタントのポジションにいるけど面白いとは思う
ただ相席食堂、VTR止めてのツッコミが必死すぎてしらけるわ



18:2021/02/09(火) 12:13:32.67
ナイトスクープの時も、何で全国で勝負する時にそのネタなんだとか言われてたな
同じABCだし、わきまえてる現場と勘違いしてる編成?あたりの思いが違ったりするのかも



189:2021/02/09(火) 12:41:01.73
>>18
追い打ちかけるように日テレが投稿特ホウ王国で深夜時代のネタをパクッてたからなあ



29:2021/02/09(火) 12:16:25.16
企画が悪かった
芸人が笑いを取りに行く番組じゃないんよコレ
普通のタレントと素人との化学反応を千鳥がいじって面白くするのがこれの面白いとこなんだから



27:2021/02/09(火) 12:15:42.81
コロナ禍で街中行けないのが割と効いてる



31:2021/02/09(火) 12:16:53.94
ダウンタウンの松本が自分たちの後継に指名したから、吉本が売り出しに必死なんよ



32:2021/02/09(火) 12:16:59.05
相席食堂自体がカラクリがバレてピークを過ぎちゃった番組ってのもある

最近は芸人や心得てるタレントばかりで、それはそれでそれなりに面白いんだけど
やっぱり研ナオコとかのまだ何やらされてるか分からない手探り状態の粗いVTRをこっそり見て天然を俯瞰で笑うからこその大爆発があった。
今じゃ存在が周知されちゃったからカラーが変わっちゃった



44:2021/02/09(火) 12:19:57.24
>>32
明らかに(やりにいく)奴が増えたもんなあ
そういうのは面白くないってわかってほしい
できる限り素の状態でロケやって起こるアクシデントを
千鳥がいじるから面白いのに



443:2021/02/09(火) 14:40:40.73
>>32
踊るアホウが自分のアホさ加減を自覚して頑張れば頑張るほど空回りしていく構図は見ていて辛いだけだな



39:2021/02/09(火) 12:18:40.10
つまらんゲストだと普通につまらんからな
そのへんが彼らの実力



61:2021/02/09(火) 12:23:20.64
>>39
人に左右されるよね
スギちゃん回とか好きよ



77:2021/02/09(火) 12:25:02.71
M-1演者が軒並み面白くなかったな
もっと誰も知らないようなほぼ素人みたいなのを月曜から夜更かしのマツコみたいにいじった方がよかったと思う
M-1演者も千鳥も空気を読みに行ってた
振り切ってなかった



94:2021/02/09(火) 12:28:39.58
コロナで絡みのあるロケがやりにくい1番悪い時期になんで勝負したん



97:2021/02/09(火) 12:29:08.99
ずれてるな、深夜向き ゴールデン向きの番組がある
それだけ



250:2021/02/09(火) 12:55:48.84
>>97
ほんとこれ
深夜で受けてるからとすぐにGやPに進出させて死んだ番組がどれほどあったか
失敗するのは仕方ないとして、また深夜枠でやればいいのにそれもせずに見殺し



112:2021/02/09(火) 12:30:59.03
ゲストによって当たり外れが大きい番組だからねぇ
しかも芸人たくさん使った回って微妙なの多いし白塗り1くらいしか面白かった記憶ないぞ
この前のスペシャルは特に1組あたりの時間が短かったから余計に微妙に感じたわ