転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1613108206/
1:2021/02/12(金) 14:36:46.65
表彰されたのは、兵庫県警の警察犬で2歳のオスのシェパード「クレバ号」です。
今月7日、神戸市内で行方が分からなくなった81歳の女性の捜索に出動し、およそ45分後、枕のにおいをもとに自宅から2キロほど離れた場所で見つけました。
女性にけがはなかったということです。
クレバ号は、去年10月、兵庫県の山中で行方不明者の捜索中に逃げ出し、3か月にわたる再訓練を経て今月4日に現場復帰したばかりで、県警には「辞めさせないで」とか「応援している」といった声がおよそ90件、寄せられていました。
12日、神戸市中央区の葺合警察署で行われた表彰式で、クレバ号は、駆けつけた報道陣に終始、緊張した様子でしたが、感謝状が読み上げられている間はおとなしくまっすぐ前を見つめ、その後、ご褒美の骨の形のおやつにかみついていました。
明るく、好奇心旺盛な性格で、能力も高いというということで、担当する鑑識課の村岡孝行課長補佐は「訓練を一生懸命がんばって成果を出してくれてありがとう。これからもよろしくな」とねぎらいのことばをかけていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210212/k10012862591000.html

俺も行方不明のお年寄りの骨がご褒美のおやつなのかと思ったわw
うちの犬もそうだが散歩させると
舌を出してハァッハァッするのが間抜け。
犬は汗がかけない仕様だから、口から熱を排出するしかないんだよ
きっと勘のよい優秀なワンコなんだろうな。
あの時はそれが裏目に出ただけ。
高橋よしひろ先生なら、きっと聞き出して漫画化してくれるはず。
南無
自分が育てた犬が立派に名誉挽回とか泣ける。
麻薬探知犬もそうなんだってさ
ご褒美はボール投げとか、これが最高に喜んでモチベーションになる
犬は人間とともに歩んで種を保存しようと決めたんだから
解放されなくてもいいんだよ
犬からしたら大して変わらんかも知れんがな
散歩とご飯以外にすることがない1日より訓練して褒められる方が楽しいのではないかな?
長い歴史の中で人間に使役されてきた動物だからね、そういう生活が生きがいや幸せにつながっているかもしれないよね
前に仕事中に脱走したって話聞くと適正は大丈夫か?てなるけど、活躍見せたしこれからのクレバ号にも期待だ
mona_news
が
しました