転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613134715/
1:2021/02/12(金) 21:58:35.76
共同通信社によりますと、先月20日、東京の本社の社会部の記者が、厚生労働省の大麻などの薬物対策に関する検討会を取材した際、制限されていた録音を行い、その音声データを大阪支社の社会部の記者に送りました。
大阪支社の社会部の記者は、発言者と発言内容の一部が分かる形で複数回ツイートしたうえ、音声データや文字におこしたメモを大麻関連の取材で知り合った外部の6人にメールなどで送っていたということです。
ツイートに気付いた厚生労働省からの抗議で、問題が発覚したということで、共同通信社は、取材で得た情報を報道の目的以外で社外に漏えいした行為は記者倫理を逸脱しているとして、12日付けで大阪支社社会部の記者を1週間の出勤停止、録音をした本社社会部の記者を減給、上司にあたる本社や大阪の社会部長など3人を減給や戒告の懲戒処分としました。
ツイートは削除し、情報を提供した外部の6人にも削除を依頼したということです。
共同通信社は「関係者におわびするとともに再発防止に努めます」などとコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210212/k10012863621000.html

共同通信に倫理が存在してたのかw
公になったら自分が危うくなるようなのだったんだろ
それがお前らのいつもの主張だろ
やめてすらいないんだが
これな
反社なら普通首だわ
もう省庁も政府もコイツら出入り禁止にしろよ
それくらいの対応しないとほんとの反省もしないだろ
森の失言なんかよりよっぽど酷い
盗聴器で情報流してるのと一緒やんけ
普通は入室出来なくなるんじゃない?
現実問題として、現代のデジカメとかICレコーダーって物凄く小型化されてるから、悪意を持って持ち込もうとしたら防ぐのは難しいだろうし。
この取材、厚労省の録音自体は問題ないんだよ
言った言わないにならないように録音してる
制限した録音ってそう言う意味
ただしそれを他の記者にばら撒くとか、普通ならあり得ない行為
まともな記者ならしない
共同の記者だからやったことだろうし、処分の甘さから言って多分他の奴らもやってる
仲間内の活動家には全部喋ってると思われてもしょうがないよなw
名前が出てないので他のマスコミに再就職する可能性もありますね
mona_news
が
しました