転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1613515764/
1:2021/02/17(水) 07:49:24.08
◆学歴は高いのに「生きづらさ」を抱える人

「有名大学を出ているのに、自信がもてない」「高学歴で頭はいいけれど、人との関わりが苦手」などと思う方が、周りを見渡したりご自身を振り返ったりすると、いるのではないでしょうか。

世間がうらやむ経歴や能力をもっているのに、社会で上手くいかず生きづらさを抱えている人の背景には、幼少期における偏った子育てがみられることがあります。

我が子が、頭もよくて、運動もできて、才能にあふれていたら、親は嬉しいもの。ただ、中にはバランスを崩していまい、本人の生きづらさにつながってしまうケースもみられます。

そこから見えてくるのは「能力を追求し過ぎたゆえのバランスを欠いた子育て」です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2740693bc884dc39c4f34dd85a006ca8feba261a

1


10:2021/02/17(水) 07:55:41.95
「有名大学を出ているのに、自信がもてない」
「高学歴で頭はいいけれど、人との関わりが苦手」

自覚あるだけまだいいわ
全くの無自覚で周囲を不幸にする機械みたいなのがごまんといるだろ



2:2021/02/17(水) 07:50:08.76
発達障害だろ



99:2021/02/17(水) 08:58:17.29
>>2
実際のところ、これが一番有力な回答



211:2021/02/17(水) 09:48:32.07
>>2
だと思う
自分がまんま「高学歴なのに自己肯定感がなくコミュ障、社会でうまくいかない人」
親は教育には興味なし、保育園で遊んでこいと集団生活で揉まれて育ったのにw

幼少期の教育より、生まれつきの気質や発達傾向のほうが影響でかいんじゃないかな



273:2021/02/17(水) 10:03:42.42
>>9
自分は専業主婦の家庭で育ったけど
共働きの家庭の子の方が両親共に社会性があってしっかりしてるなあと思った事が何度もあるよ
あと自営業んちの子も



8:2021/02/17(水) 07:53:32.83
幼児期に高い理想とモラルが刷り込まれたら
生きるのがつらいのは当たり前



28:2021/02/17(水) 08:05:29.34
自己評価高いくせに
教えられたことも出来ないんだもん



27:2021/02/17(水) 08:04:44.53
とはいえ高学歴な連中はリア充が大多数だよね
だからこういうのが悪目立ちするんだけど



37:2021/02/17(水) 08:11:00.03
贅沢すぎる
プライド持って保身的に身構えてたら生きづらいに決まってる
人を受け入れる側になるのは否定されることもあるから怖いんだよ



34:2021/02/17(水) 08:09:53.05
俺の知ってる商学部出の引きこもりのおっさんは頭がよくて税理士を目指してる

でも税理士なんて人間嫌いじゃできないと思うぞ



80:2021/02/17(水) 08:41:01.16
>>34
士業は突き詰めると営業力だしな



389:2021/02/17(水) 10:34:48.99
>>80
学問的なこととコミュ力両方求められるから大変ちゃ大変だけど、なんだかんだ面白いよな



38:2021/02/17(水) 08:11:08.95
適度に部活やったり遊んだりして高学歴なのはいいが、幼少期に勉強だけやって高学歴なのはダメ。
人付き合いの基本ができてないから大学デビューすらできずにさらにコミュ障になって社会に出ていく。

大学生がバイトや遊び惚けていて「勉強しろよ」って言うが、
あれは受験勉強で思春期の大事な時期の経験不足でコミュ障気味なのをまともに戻すのにとても大事(Fランとかもともと受験勉強してないのは別として)。



232:2021/02/17(水) 09:54:30.96
>>38
ワイがそれだったかな。
今は大学でちゃんと勉強すればって後悔してる。

それを嘆くと専門卒の弟が「俺だって大学入ってサークルとかやりたかったわ!」
って怒鳴られたけど、いやいや、お前の年収800万でワイ500万切ったんですけどwwって。

文系大卒なんぞ転職しても営業マンしかねーんだよ。
次はタクシーでもやるかなって思ってる。



653:2021/02/17(水) 11:50:01.28
>>232
大学でコミュ力を養わなかったら営業すらできなくて今は無職かもよ
学問を仕事に出来る人なんてほんの一握りなんだから



703:2021/02/17(水) 12:04:08.40
>>653
コミュ力なんて生まれつき。素養があれば勝手に育つ。
無いなら、大学行って環境整えても育たない。



714:2021/02/17(水) 12:07:22.16
>>703
コミュ力は生まれつきだね
うちの子供は1歳から保育園行ってるけど、1歳児でもやはりいつもボッチで仲間外れの子はいる



42:2021/02/17(水) 08:13:04.93
生まれつき足りない所に焦点が行く人と、得意な所に焦点が行く人がいる
基本的に自分が足りない所に焦点が行かないと能力が伸びない

自分に満足しちゃう人間は努力しないから



43:2021/02/17(水) 08:15:44.79
甘えるな
低学歴でも生きづらいんだぞ



44:2021/02/17(水) 08:15:55.05
ちゃんと自分の判断で好きなことして遊ばないと
自我が育たないんだよな
幼少期の遊びはめっちゃ大事



53:2021/02/17(水) 08:20:48.57
俺はアホなんで自己肯定感という言葉がピンと来ないなあ
そんなことを考えたこと自体ない気がする
仕事があって日々の食事ができるだけで十分幸福なんだが、こういう向上心の無い人間は高学歴の方からは嫌われるんだろうなあw



375:2021/02/17(水) 10:32:07.18
>>53
良いと思うけど
学歴なんてあくまで手段だから



140:2021/02/17(水) 09:16:48.05
>>53
今の自分を肯定できてるならそれでいい
今の自分に満足できないけど向上アクションが取れないヤツが折れる