転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1613774153/
1:2021/02/20(土) 07:35:53.17
2020年末から新型コロナウイルスの感染者数が再拡大し、逆風にさらされているアパレル業界。ユニクロなどの実用衣料を扱う一部の低価格ブランドを除き、多くのアパレル企業の月次売上高は昨年12月から再び大幅な減少に陥っている。
https://toyokeizai.net/articles/-/412067

特に女
女のみすぼらしい格好が増えると不況だよ
ブランドバッグ持つやつ明らかに減ってるし
だって服とか適当が良いもん
自分が心地よいのが一番
マスクしてるとメイクとかファッションとか
かなりどうでも良くなってく
・BABYMETAL・武道館公演「紅月」の間奏で佃井 皆美さんと丸山 未那子さんが...
・【愕然】ワイ「図書券ありますか?」本屋店員「ないです」ワイ「(そういや図書カード...
・職場の人に妊娠させられた → 相手『認知できない』私「えっ」→ 相手『離婚は出来...
・泥酔爆睡中の姉に一瞬だけ挿れたらwwwww
・【速報】ひろゆき「VisaとかMastercardを使うとアメリカに金が流れる。...
・「きかんしゃトーマス」世界最速・日本からやって来た新キャラ・ケンジに迫る特別映像...
・【30MM】「 エグザビークル(スペースクラフトVer.)[パープル]」プラモ ...
・【艦これ】恥ずかしさで両手で顔を覆う大淀 他
・韓国人「日本、韓日海底トンネルにほとんど関心がなかった・・・」
・【呪術廻戦】の強さ議論決まる!!!!!!!!!!!!
・敵「歳をとったらゲームとかアニメとか飽きるぞ」ワイ「飽きないぞ」
そりゃリストラ対象になるわけだ
ちょっと店に入ると速攻でマーキングしてきて話しかけてくる
こんな店員にお金払うなら通販が良い
そりゃそうよ
家にいるだけならユニクロで十分だしな
ダサいのなんの言われたってそもそも外行かねぇんだもんよ
今までがおかしいんだよ
余裕あるから見た目に金かけられるだけで
そもそもヨーロッパのハイブランドは金持ちしか相手にしてないから関係ない。
大量生産の既製品を売ってる所がやばくなっただけ。
こんなんユニクロが台頭してきた20年も前から言われてた。
次に入るテナントもなく歯抜けになってる
これな
服屋どころか飲食屋もドンドン消えてるよ
SCの歯抜け程不景気を実感するものは無い
ヨカッタヨカッタ
必死で海外行かなくていい
必死でパーティーしなくていい
ようやく時代がオレに追いついてきた
旅行にまた行きたいし人と集まりたい気持ちが戻って来てる
家にいるのも好きな自分でもこうだから
そう思ってる人多いかもよ
国内まったり旅行とかならしたい
あれ、品数はそんなにないのでアイテムが被る被る
あと店舗がどこにでもあるし、買わないで立ち寄っただけでも品物は意外に記憶してるもんだから
「あの人の服 ユニクロ」ってすぐわかる
やっぱそれはイヤ
・【悲報】JCアイドルさん、ブラを着け忘れるwwwwwww
・【画像】JCさん、下の毛が生えてきたことを気にしてしまう・・・
・【画像】この白石麻衣のお●ぱいガチでデケええええええええええええええ
・【愕然】岡田結実さん、衝撃のカミングアウトにお茶の間凍り付く・・・
・【高校野球】決勝でもタイブレーク 今春のセンバツから
・妹とセ〇クスするエロ漫画 vs 姉とセ〇クスするエロ漫画
・【画像】口がでかい、のは美人の条件の一つだそうだがお前らはあんまり好きじゃなさそ...
・【衝撃】めちゃイケが終わった理由、ガチでヤバすぎる…
・【画像】超有名エ●ゲさん、リメイクされるもCGが変わってしまう
・文在寅が日韓基本条約の遵守を断固として拒否して慰安婦問題を先送りする気満々の発言...
・【注目】新作ハクスラTPS「OUTRIDERS(アウトライダーズ)」体験版に関す...
当然苦しいとは話していたが、よく利用するテーラーが潰れられると困るな
ほんと物事が悪くなるのは一瞬だが、良くなるには時間がかかるというのを実感する