転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614061480/1:2021/02/23(火) 15:24:40.26
1月8日から続く緊急事態宣言に伴う自粛効果が徐々に緩みつつある。飲食店のランチ客は2月に入り急増し、宣言前を上回った。
時短営業で落ち込みが続く夜時間と比べると需要格差が鮮明だ。自粛疲れからか、人出も繁華街を中心に回復傾向で、昼間の「密」対策が求められる可能性もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ210LX0R20C21A2000000/

7:2021/02/23(火) 15:27:40.36
たまに外食したくなるのは当たり前の感情
4:2021/02/23(火) 15:26:42.96
そりゃあ、働いてりゃ昼飯ぐらい食うだろ
57:2021/02/23(火) 15:48:18.04
>>4
自分は去年の4月からずっと弁当作って持って行ってる
新宿なんだけどどこも狭い店にぎゅうぎゅうで怖すぎる
29:2021/02/23(火) 15:35:27.44
一人や家族同士の食事、他人同士なら「黙食」で問題ない
昼でも夜でもマスクを外している最中に喋るのがアカン
黙って食えよ
6:2021/02/23(火) 15:27:38.69
酒を飲んで大声で騒がなければ別にいい
21:2021/02/23(火) 15:33:49.54
そら長々続いたら非常事態も日常になるわ
33:2021/02/23(火) 15:37:05.55
今近所のショッピングモールに買い物に来てるんだが、明らかに人は増えてるな
最近はガラガラだったフードコートは座る場所を探す人達が居るくらいだし、店でも店員がアタフタ忙しそうにしてる
これ以上緊急事態宣言とかで縛っても難しいんじゃないかな
54:2021/02/23(火) 15:47:27.84
平日の昨日ですら昼サイゼリヤ入店待ちだったわ
こりゃ今日は凄いだろな
37:2021/02/23(火) 15:38:17.52
おととい今日も、近所の公園レストランは大行列作ってた
緊急事態宣言…何それ?みたいに
49:2021/02/23(火) 15:43:14.15
マックとかめっちゃ混んでる
73:2021/02/23(火) 15:59:53.69
>>49
マックは初回の宣言の時からすごかったろ
55:2021/02/23(火) 15:47:52.69
昼間から酔っぱらってる奴は確実に増えた
60:2021/02/23(火) 15:49:17.96
こういう奴等は元々しっかり自粛なんてしてないよ
自粛疲れは言い訳
103:2021/02/23(火) 16:27:30.53
ま、酒出す店がガンだったということやな
81:2021/02/23(火) 16:07:35.40
コロナ対策よりも人として生きたいんだよ
当然の流れ
そして人は死ぬ時は死ぬ
コロナで死ぬのも一つの人生だろ