転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1614237179/1:2021/02/25(木) 16:12:59.50
総務省が25日公表した1月の人口移動報告(外国人含む)によると、新型コロナウイルスの感染状況が厳しい東京都は、転出者が転入者を1490人上回り、人口流出に当たる「転出超過」となった。転出超過は昨年7月から7カ月連続。超過数は前月の4648人から縮小したが、1月7日に緊急事態宣言が再発令されるなど、新型コロナの影響が続いているとみられる。
転出者は2万5483人、転入者は2万3993人。コロナ拡大前の昨年1月と比べると、転出者が5.7%増え、転入者が12.4%減った。
https://this.kiji.is/737565362114887680?c=49404987701575680

10:2021/02/25(木) 16:15:15.57
一極集中パないからいいんじゃないでしょうか
8:2021/02/25(木) 16:14:40.17
居なくていいよ
すごく平和だわ
3:2021/02/25(木) 16:13:39.78
無理して住んでた奴が金銭的に住めなくなったから
13:2021/02/25(木) 16:16:09.75
接客とか仕事とめてるからじゃね
21:2021/02/25(木) 16:18:56.46
関東全域の数で見たらほぼ増減無しってオチじゃないの?
17:2021/02/25(木) 16:17:03.03
まあたったの1500人程度じゃ焼け石に水だな
十万単位で転出超過にならないと
39:2021/02/25(木) 16:25:06.89
昔は負け犬が都落ちしてたけど
今は勝ち組が地方に下ってるのかね?
46:2021/02/25(木) 16:28:43.36
言うて殆ど変わってないな
40:2021/02/25(木) 16:25:20.96
数字見るとわかるけど、転出が増えていると言うよりは、転入が減ってるんだよな
42:2021/02/25(木) 16:27:25.60
人多過ぎだから、どんどん減って欲しい
50:2021/02/25(木) 16:30:22.91
マスゴミの洗脳もそうそう効かなくなってきたな
コロナで過密都市は安全保障で最悪と知られたのはデカい
54:2021/02/25(木) 16:32:09.27
リモートワーク導入した企業が増えたからね。
家賃の高い都心に住むメリットが大きく減った。
あと、都心に空きテナントも増えてきてるので、おそらく不動産価格も相当落ちると思う。
持ち家にしろマンションにしろ、不動産売っぱらうなら今しかない。
59:2021/02/25(木) 16:33:26.73
不動産屋はこれから冬の時代ぞ
60:2021/02/25(木) 16:33:42.98
新入生が上京してくるから4月は増えるんじゃね?
66:2021/02/25(木) 16:36:20.28
オフィスビルだと高い所に頑張って入居してた会社が売り上げ減とテレワークで退去、
その空いた所に更に高い所から退去してきた会社が入居する現象起きてるな
81:2021/02/25(木) 16:44:17.95
わいもテレワークなったから、実家帰ったわ
ほんま快適や。なにが悲しくて家賃15万のウサギ小屋住まなあかんねん
1500人くらい、誤差だろ。
今まで散々一極集中って言ってたんだし、半減してから騒げよ。
mona_news
が
しました