転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1615367889/
1:2021/03/10(水) 18:18:09.98
車を運転中に心肺停止となった女性を無事救出したとして、静岡県湖西市消防本部は、同市白須賀、建設業の男性(45)に感謝状を贈呈した。

市消防署南分署で3日に行われた表彰式には、救助されて健康を回復した市内の主婦(72)も出席し、感謝の気持ちを伝えた。

男性によると、1月27日午前10時25分頃、同市白須賀の国道42号を車で走行中、対向してきた車がセンターラインからはみ出して自分の方にゆっくり近づいてきた。すれ違いざまに車内を見ると、運転席で主婦が意識を失っているのがわかった。すぐに車を止め、歩くほどのスピードだった主婦の車に駆け寄り、運転席のドアを開けてブレーキペダルを踏み、停車させた。

男性はすぐに119番し、「このままでは死んでしまう」と伝えると、心臓マッサージを行うように指示された。昨夏に救急救命の講習を受けていたことから、主婦を担ぎ出して路肩に横たわらせ、「講習を思い出しながら必死にマッサージした」。通報から6分後、救急車が到着し、主婦は搬送された。救急隊員がAED(自動体外式除細動器)を3回試みても心臓は止まったまま。病院に到着後、医師の処置によりようやく鼓動が戻ったという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210310-OYT1T50091/

1


6:2021/03/10(水) 18:20:10.62
その場面に遭遇しても助けられる自信ないわ
すごいもんだよ



8:2021/03/10(水) 18:20:37.24
凄えな、この人
何なんだw
というか鍵開いてたのか?



34:2021/03/10(水) 18:26:25.10
>>8
え?運転中って鍵しめてんの?普通しめるの?



42:2021/03/10(水) 18:27:47.91
>>34
変なのもいるからしてるな
でも、こういう時は助からんかw



19:2021/03/10(水) 18:23:21.94
こんな明るいニュースばっかりだといいなニッポン



20:2021/03/10(水) 18:23:32.83
これは凄い徳を積みましたよ



26:2021/03/10(水) 18:24:44.86
判断力、行動力、ともに凄い人だ
見習いたいよ



24:2021/03/10(水) 18:24:27.28
これはホント後から無事の電話来たときは嬉しかったろうなあ
車も大暴走せずに良かった



62:2021/03/10(水) 18:32:06.41
いやいや
すごいぞこれは
よくある表彰されるレベルの活躍ではないわ



61:2021/03/10(水) 18:31:47.26
偉いわ立派な人だ



66:2021/03/10(水) 18:33:42.10
神だろこれw



67:2021/03/10(水) 18:33:44.05
珍しく建設業の良いニュースやね



69:2021/03/10(水) 18:33:49.33
よくドアロックされてなかったな
ついてる人はこんなもんだな



74:2021/03/10(水) 18:34:46.75
すげえなおい
歩くスピードの車でもドア開けるのこえーし
運転手いると乗り込んでブレーキ踏むって大変だ



101:2021/03/10(水) 18:40:33.62
こういうの読んで素直に感動して涙が出そうになった
おれもまるくなったもんだ



104:2021/03/10(水) 18:40:55.78
こういうのは、意識高いというより根がいい人なんだろな



203:2021/03/10(水) 18:58:49.05
>>104
いい人でさらに勇気が無いとな



99:2021/03/10(水) 18:40:10.98
すげーな
俺だったら119に電話するのが関の山だわ
相手の車のドアを開けるという発想がそもそもなかった