転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1616290839/
1:2021/03/21(日) 10:40:39.30
番組では、「極楽とんぼ」の加藤浩次が今月末で吉本興業とのエージェント契約を終了することを報じた。
松本は「ボクも加藤がエージェント契約した時に少しお手伝いしてっていういきさつがあったんで」とした上で契約終了について「加藤からわざわざ電話もらって、ビックリしたんですけど」と明かした。
さらに「エージェント契約にもいろんなやり方があって、このやり方だとどうやら吉本が実がなさ過ぎるというか。みんながこの契約をしちゃうと吉本潰れちゃうよ、みたいなことなんです」と明かし「これ以上、俺も何もやりようもないしなぁって思って」とコメントしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a629385b83e1a4e1982732cae1b409a51ff46f75

完全に経営側の人間だからな
エージェント契約のときに間とりもったみたいな言い方してるけど
今回のことで完全に梯子外してて笑う
芸人は結局見せ物小屋の見せ物でしかないとわかったな
これ
なんも知らん芸人やし~風やべえw
松本くらい売れてきたら当然経営側にいくだろ
加藤ももう50なんだし普通の会社なら組織の事を考えてしかるべきなのに自分の利益しか見えてない残念な奴だった
愛想つかされて当然っちゃ当然
わかる
今回に限らずそんな感じだ
実際他人事だしw
松本は経営者でもないし加藤でもない、他人の話なんだから他人事じゃないとオカシイ
普段から何の関わりもなかった極楽加藤だもん
板尾とかの時と違って必死になる理由がない
そもそも芸能事務所の本当の立ち位置はエージェントのはずなのだし。
売り出しに経費がかかるというなら、売れた分長期間割増で払わせる契約にすればいいだけ。
松本って所属芸人の儲けを吸い上げて懐に入れる側だし
芸人達が必死で稼いできた金を映画で溶かした人
溶かしたお金の何十倍も吉本に入れてきたんだから問題無い
しゃしゃりでなければ良かったのに
芸人全体の待遇は良くなってるよ
おかしなのが数人はじき出されただけで
適当に中堅を追い出して、若手にチャンスを与えた
経営者的には正しい
若手は中堅より安く使えるからな
人気海外ドラマが変なタイミングで打ち切りになるのは、人気俳優、売れっ子スタッフの
上がり続けたギャラと予算とのバランス
なんシーズンも続くドラマは確実にキャスト、スタッフのギャラも上がり続ける
なんで潰れるような契約書を作ったんだよw
つーかなんだこの他人事感
当たり前だろ
コンビで会社にどれだけ迷惑かけたか
むしろ契約継続されると思ってたのがアホ過ぎる
吉本やめてエージェント契約になった時点で他人だし
それを望んだのは加藤本人だし
なんでこういう人物になってしまったのか悲しい
経営サイドに行くとは思わなかったしこんなに吉本の擬似家族体制の代弁者になるとはなあ
ダウンタウンの出世とともに経営トップに昇り詰めた大崎体制がこの上なく心地いいからに決まってる。
遺書とかなかったことになってるんだろうな
昔から取り巻き作る才能はあったし
それが悪い方向に行っちゃったんだろうな
元々、自己顕示欲の塊だったしな
8:2やら10:0ならそら切られてもしゃーない
むしろ吉本側が2年間この契約でよくやってたわな
今回の件で松本に何が出来ようか
mona_news
が
しました