転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1616302878/
1:2021/03/21(日) 14:01:18.22
記事によると、中国では、中国へ輸出するか中国で生産・販売する食品について、全て中国国家標準(GB)の表記方法と生産条件に従うよう定められている。GBは現在、キムチだけでなくドイツなど複数の国の野菜漬け類を「泡菜」と表記するよう分類しており、従わなければ事業進出も販売・流通も不可能になっている。このため大象グループ、CJ第一製糖、プルムウォンなど韓国主要食品メーカーも、現地で販売するキムチを「キムチ」と呼ぶことができず、「泡菜」と表記しているという。
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_873398/

こんなのあるのかよw
なんでもK付けりゃいいと思ってんだなw
間違いなく避けるべきものw
危険という意味なのか
もうkが忌み字みたいだなw
中華と和食に挟まれてるのに、ホントになんもないよねw
日本に輸出したものには書いて欲しい。
間違っても買わないようにするから
扱い方に慣れてる
「しつけ」の見本だな
日本もだいぶマシになってきた
韓国には普通に「強制」で丁度いいんだよな
しなくても強制されたニダって言うんだから
日本は強制しないから強制したと訴えられてる
お願いとかするとつけあがる
何か言ってきたら粛々と批難してならもう2度と関わらないってやればいいんだよな
あいつらすぐに泣きついてくるし(用日とか言って)
キムチ起源でおいつめられる韓国。
節句をユネスコに登録するというおろかなことやっているし。
文化剽窃した報いが、いよいよここまできたか。
日本がいかに今まで韓国の事を甘やかして来たかがよく分かるわ。
流石扱い慣れてる
mona_news
が
しました