転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1617157496/
1:2021/03/31(水) 11:24:56.01
イタリアの高級ブランド・ヴァレンティノが30日、公式ツイッターで、物議を醸しているWEBビジュアルについて「多くの方に不快な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます」との謝罪文を投稿した。同社はWEBビジュアル(すでに削除)で、モデルが着物の帯のような布の上を歩いたり、座ったりするシーンが登場したことで、非難の声が上がっていた。

ヴァレンティノは、今回の動画について「多くの意見をいただいております」と切り出し、「日本人のモデルを起用し、日本で撮影を行ったビジュアルにおいて、モデルが着物の帯を思わせる布の上に座る、または歩く、靴を履いて家の中にいるシーンがあります」と動画の内容を説明。

これらの動画は「日本の文化に敬意を込めて作成」し「このシーンで使われた布も、着物の帯ではありません」としたが「多くの方に不快な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87a984d3448bf479ff904222ffc4f136143fd8fd


14:2021/03/31(水) 11:30:36.39
これで帯ではないは無理があるだろwww

1

2



115:2021/03/31(水) 12:01:30.72
>>14
幅といい材質といい帯でしかありません



158:2021/03/31(水) 12:17:30.75
>>14
どうみても帯だし、足が短いし



180:2021/03/31(水) 12:22:12.18
>>14
絵面が汚いセンスの欠片も無いこれを採用した広報の美意識の低さな



192:2021/03/31(水) 12:24:26.74
>>14
ミスマッチ感を狙ったんだろうけどミスマッチしただけ感に終わってる。
キムタクの娘だけは良くとれてるね。



241:2021/03/31(水) 12:38:59.14
>>14
なんかキャバ嬢が無理してオシャレしてる感じだな



288:2021/03/31(水) 12:49:44.49
>>14
帯踏むってのも酷いけどそれ以前に絵面が超ダサい



437:2021/03/31(水) 13:55:31.46
>>14
帯にしか見えない
素直に過ちを認めて謝罪してれば良いものを…こんな言い訳は悪手だなあ



596:2021/03/31(水) 15:26:14.28
>>14
ブランドイメージ駄々下がりだし
絵面としても汚らしいし
モデルも普段はかわいいのに薄汚い感じになってる
このカメラマンは二度と使わない方がいいのでは?



138:2021/03/31(水) 12:11:36.39
>>14
帯の配置もおかしいし座り方も見栄えがしないし
とにかく雑! ちゃんと美しく芸術的に撮ってたら批判されてないだろう



284:2021/03/31(水) 12:48:37.19
>>138
そうなんだよな
とにかく雑、美しくない
座らせるにしても(そもそもよくないけど)、なんでこんな布オムツあてるみたいに股のあいだから垂らしてるのか
枯れた雑草とか小汚い岩とか演出なのか知らんけどとにかく汚い
もっと綺麗に録る方法ある気がするのに



23:2021/03/31(水) 11:33:12.90
草迷宮が元ネタだそうだが知らん奴のが多いやろうしな
外国企業がやっちゃうと燃えてしまうだろうなぁ



16:2021/03/31(水) 11:31:21.70
土足で日本家屋風も不思議だわ



27:2021/03/31(水) 11:34:02.40
騒いでいるのは外人なんじゃないのw
日本人はなにも思わないだろ



44:2021/03/31(水) 11:38:46.70
>>27
着物の帯を地面に敷いて上を歩く
という時点で気分悪いんだよ
自分じゃ絶対しないしな
お前がどう思おうが勝手だが日本人代表面すんなバカ



31:2021/03/31(水) 11:34:54.51
民族衣裳を靴で踏みつける行為は、着物にかぎらずどの国でもタブー。
ファッション大国のイタリアのハイブランドがやってしまうのはダメだな。



627:2021/03/31(水) 16:19:20.31
>>31
それだよね
モデルも日本人なら何故抗議しなかったんだろう?と思ったが、kokiかよ

常識ないスタッフ&常識ないモデルで、仕上がりはセンスのかけらもない日本文化を侮辱した駄作
かつては素晴らしいブランドだっただけに残念だ



48:2021/03/31(水) 11:39:45.44
日本文化に敬意を込めて帯を踏むとかちょっと意味が分からない



65:2021/03/31(水) 11:43:36.58
帯じゃなかったらあれはなんなんだろう?
ただのやっすい着物柄の生地とか?
高級ブランドの広告に使うものが安物なの?