転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1620189737/1:2021/05/05(水) 13:42:17.14
ワシントン(CNN) 米国防総省は、制御不能になった中国の大型ロケット「長征5号B」がこの週末にも大気圏に再突入するとみて、追跡を続けていることを明らかにした。残骸の落下地点をめぐる懸念も浮上している。
国防総省報道官の発表によると、長征5号Bは8日前後に地球の大気圏に突入する見通しで、米宇宙軍が軌跡を追跡している。
正確な突入地点は数時間前になるまで特定できない見通しだが、第18宇宙管制隊はロケットの位置に関する最新情報を毎日ウェブサイトに掲載する。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35170257.html

22:2021/05/05(水) 13:47:00.44
武漢ウイルスの次はロケット墜落かよ!
4:2021/05/05(水) 13:43:38.23
どこまで人類に迷惑かけてるんだ支那は
27:2021/05/05(水) 13:48:07.35
ホントに制御不能なのか?
6:2021/05/05(水) 13:44:02.03
ロケットでインド煽っておいてこれかよ
25:2021/05/05(水) 13:47:39.20
打ち上げ失敗で村を全滅させても宇宙開発続けられるのが恐ろしいし凄い国だよな
日本ならもう二度とロケット打ち上げなんて出来ないだろ
58:2021/05/05(水) 13:52:51.65
中国が独自に宇宙開発、人口太陽、ブラックホール作成、クローンとかやって失敗したら世界が滅亡するからやめてほしい
コロナも中国の研究所からのお漏らしの疑惑は消えないし
他の国が成功したらその技術を利用してやってくれ
60:2021/05/05(水) 13:53:05.00
普通はコントロールして海のど真ん中に落とすんじゃないんか
63:2021/05/05(水) 13:53:44.70
いつもみたいに自分ところの村を一つ消し去るならまだしも
ホント迷惑なクズ共だな
68:2021/05/05(水) 13:54:50.10
失敗は仕方ないが情報をオープンに出来ない国は飛ばすの禁止にしようぜ
69:2021/05/05(水) 13:54:50.49
これ人や物に被害が出たら中国は保証してくれるの?
71:2021/05/05(水) 13:55:34.46
アメリカに落ちてバイデン激怒
ミサイルで報復
259:2021/05/05(水) 14:38:28.25
>>71
これ起こってほしい
人の住んでない地域に落ちて報復受けろや
97:2021/05/05(水) 14:00:26.75
また中国人が迷惑かけてんのかよ
世界の嫌われ者
96:2021/05/05(水) 14:00:16.47
リスクはないっていうけどなあ
欧米人とのリスクの概念の差を感じるわ
132:2021/05/05(水) 14:07:09.05
何でこれ米国防総省の発表なんだよ
真っ先に中国が情報開示してごめんなさいしなきゃいけないだろ
235:2021/05/05(水) 14:31:45.52
>>132
武漢ウイルスもそうだよな
世界に公開して早く封じ込めておけばパンデミックは防げた
mona_news
が
しました