転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1620868544/
1:2021/05/13(木) 10:15:44.37
経済・財政政策を担当する参与として、菅義偉首相に助言を行っている高橋氏は9日、ツイッターで各国の新規感染者数のグラフを引用し「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」と投稿し、SNS上などから「不謹慎」「人命軽視」などと批判の声が上がっている。
この日の動画では、高橋氏は、テレビ朝日の玉川徹氏が11日、コメンテーターを務める同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)で高橋氏の「さざ波」ツイートについて報じた際に「内閣官房参与は総理に直接会って助言をする立場ですね。逆に言えば総理は助言を得るために国税を使ってわざわざ任命しているんですよ。こうやってツイートするぐらいなんだから、こういう考えをお持ちなんでしょ。確かに財政担当でしょうが、日本政府は今まで経済とコロナの両立とずっと言っているんですよ。オリンピックも単なるオリンピックではなく、日本の経済への起爆剤と考えを持って進めて進めて来ているわけですよね。そうなるとコロナとオリンピックも経済と関わっている話なんですね」とコメントしたことに触れた。
この発言に高橋氏は、番組を直接は見ていないとし「報知新聞のインターネットの話を見たら、玉川さんが『国費を払って官房参与やっているんだから』っていう話をしていたんだけど、私、何回も言っているんだけど、これはね、私自身に対する国費はありません。すべての経費について私は頂いておりません。そういうことを調べてから発言された方がいいんじゃないですかね」と発言に疑問を投げかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42edb17e70c3e71889c67bc3a10adfdb9bd25d1f
テレビで一番やっちゃいけないのはデマなんだから
結局さざなみは触れなかったw
玉川逃亡w
今の方向性を続けて欲しい
テレビ新聞のデマのが影響大だろ
テレビは一方的な垂れ流しだから問題なんだろ
ネットは嘘と真実の両方があるから見極めが大事だし、自己決定できる
ネットだからデマを流していいということではないが、
放送事業は免許制。だからこそ国民の共有財産である電波を独占的に使えてる。
故に民放も公共的使命を負ってるはずだが。
デマを放置してると放送法違反になるから
玉川ちゃんと謝れよ
本意はどうか分からんが
基本一方的に言いっ放しで終わるのがTVだし
それとも正式に申し入れとかしたら訂正入るのだろうか
また言い訳しそうだが
本人が訂正謝罪しないとまた同じ過ちを繰り返すわな
今のマスコミは政治より影響力あるからな国民を騙すなんて赤子の手だな
G7との比較を殆どしないとか違和感がありすぎ