転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1621578638/
1:2021/05/21(金) 15:30:38.05
19日、駐日中国大使館ホームページによれば孔鉉佑(カン・シュイアンユウ(ハングル表記)=こう・げんゆう(日本読み)=コン・シュエンヨウ(中国読み))大使は前日共同通信とのインタビューでこのように語った。
孔大使は「日本が大国の衝突に盲目的に巻き込まれ最大輸出国であり最大協力パートナーである中国をライバルと見て威嚇までするのは賢明ではない方法。これは必ず日本の利益を傷つけるだろう」と強調した。
このような孔大使の発言はジョー・バイデン行政府が最近、韓米日3角共助を浮上させて日本と密着する中で出てきた。
彼は特に最近、米日首脳会談で台湾問題が議論されたことに関連して「中国は日本と関係改善をはかるという基本的立場に変わりはないが、内政および核心利益と関連した日本の一部言動は理解できず不満。台湾問題に対する外部の干渉は容認できない」と反発した。
引き続き「米日同盟は第3国を狙ってはならず、さらに第3国の利益を害してはならない。日本は米国と同盟関係にあると同時に中国とも平和友好条約がある」として条約履行を求めた。
また「自ら大国の対立に巻き込まれるのは時代の流れから遅れた古い思考。私たちは日本が適切な政治的知恵と戦略的自主性をもって各種対外関係のバランスが取れるようにうまく処理することを願う」と付け加えた。その一方で「来る2022年は中国と日本修交正常化50周年になる年。これによって中日関係が一段階さらに発展するよう願う」とも話した。
米国主導で日本などが参加した中国牽制非公式安保協議体クアッド(Quad)に関しては「いわゆる対中包囲圏について中国は全く意に介さない。根本的に達成が不可能な計略だからだ」と強調した。それと共に「クアッドが特定国家を狙って大国間の対立を挑発するなら中国は決然と反対する。外交政策は古い冷戦的枠組みではなく、時代の潮流に順応しなければならない」と話した。
孔大使は日本の福島第1原発汚染水海洋放出については「一方的に中国などに決定を通知し、事前に必要な協議・疎通をしなかった。日本が適切に問題を処理することを望む」と明らかにした。
日本国内の新種コロナウイルス感染症(コロナ19)拡散により議論になっている東京オリンピックに中国選手団を送るかという質問には「中国代表団の東京オリンピック参加計画は変わらない。関連作業を正常に進行中」としながら安全なオリンピック開催を頼んだ。
彼は中日領有権紛争地域である尖閣列島(中国名:釣魚島)と関連しては「中国は釣魚島に対して論争の余地がない主権を持っており、日本の一方的な実効支配を認めたことはない」と主張した。
中国の包括的・漸進的環太平洋経済パートナー協定(CPTPP)加入に対しては「中国内の関連部門で加入について積極的に研究中。日本などCPTPP会員国とずっと疎通するだろう」と話した。
昨年4月からのコロナ19大流行で遅れている習近平中国国家主席の日本訪問に対しては「適切な時期と環境、雰囲気が必要だ。両側がずっとそのために努力することを願う」と明らかにした。
ユン・ダヘ記者
ソース:マネートゥデイ(韓国語)駐日中大使"日本、大国間衝突関与してはいけなくて…日利益損傷"
https://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2021052016218283516

漁民助けたとき、感謝状もらってっけどなw
尖閣とかハッキングとか工作活動とかいい迷惑してんだよ
先進国が中国をフル凹の流れになっとーる
なんつーか、ここまで堂々と正義とか公正とかを無視する国も珍しいわな。
普通は、もう少し建前の口上をのべるだろうに。
中国が覇権を握ったら色々と終わりだわ
まともに勝てた試しがないシナ
実際それにイギリスが加わった日米英だと海上(及びその上空)では勝負にならないだろうしねw
仮にも全権大使がこんな脅迫じみた言葉を赴任国にぶつけるんだぜw
今度はアメリカも日本側とか悪夢だろうなw知ったことでは無いがwww