転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1621687617/
1:2021/05/22(土) 21:46:57.16
■相談者プロフィール
有里沙(25歳女性)
私は25歳の会社員で、貯金をしていたのですが、パチンコにはまりお金が貯まらなくなりました。
■お悩み相談
私は25歳の会社員です。今まではこれといってお金のかかる趣味はなく、漫画喫茶で漫画を読んだり、友達とご飯を食べたりするのが主な週末の楽しみでした。将来にそなえて毎月少しずつですが貯金もしていました。
漫画喫茶は1日3千円もかけずに思いっきり好きな漫画が1日中読めてとてもコストパフォーマンスのよい趣味だと思い、学生時代から続けています。少し前に漫画喫茶へ行ったとき、興味のある漫画はほとんど読んでしまったことに気づき、いつもと違うテイストのものを読みたくなりました。普段はあまり読まないジャンルで面白そうな漫画をさがしたところ、少し前に映画化もしたギャンブル漫画が気になり、読んでみたところ、とても面白くて一気に全巻読んでしまいました。
漫画には、今まで全くやったことないどころか、怖いイメージがあったパチンコを打つ場面があり、パチンコに興味が出てきてしまいました。調べたところ、その漫画が題材になっているパチンコ台があるらしく、たまたま近所のパチンコ店にあったので漫画喫茶の帰りにやってみました。最初は全然わからず、30分の間にあっというまに3千円もなくなってびっくりしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/711f71f7c9e33a4cf93ce2e206b106dd12f6cf6f

やっててアホらしくなるから
パチンコやめたら、退屈で死んじゃうよォ!
おさしみもたまには食べたいしなw
せめて金のかからない依存対象を見つけろ
借金してまで打つようになってから相談して下さい(´・ω・`)
イカサマされてる事を頭に叩き込め
人生をドブに捨てるな!
普通かすりもしないと一万は入っていくわw
そーだよなwww
金払ってイライラして何の得にもならない
当たりが出易くてパチンコ屋で遊ぶよりは安く遊べる
実機じゃなくてもいいならTVゲームとかね
ギャンブル依存症的な話ならパチンコ屋に近づかず必要最低限の金以外は持たない様にするとか?
多分、自身では抑えが効かないからこんな話が出るんだろうから、身近な人にも相談した方が良いんじゃないかね
まぁ煙草や酒、クスリよりはやめる方法が沢山あるでしょうよ。
mona_news
が
しました