転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1622684390/1:2021/06/03(木) 10:39:50.04
消防団員や報道関係者ら43人の死者・行方不明者を出した長崎県の雲仙・普賢岳の大火砕流発生から3日で30年を迎える。取材中に犠牲となった群馬県伊勢崎市出身の元NHKカメラマン、矢内万喜男さん=当時(31)=の妻、真由美さん(59)が2日までにメールで上毛新聞の取材に応じた。「(矢内さんが)残しているメッセージは大きい。そのことに改めて感謝の気持ちがある」とし、最愛の夫を失った悲しみを抱えた30年を振り返った。
矢内さんは1991年6月3日、取材中に火砕流に巻き込まれ、その後収容先の病院で死亡した。前橋高、都立大を経てNHKに入り、湾岸戦争を取材するなど報道の第一線で活躍していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb1fb1989dddc11ed966831ab8077c4af33840aa
3:2021/06/03(木) 10:41:57.76
雲仙普賢岳の噴火で居残ったメディア関係者を英雄視することも、美談とすることも絶対に許さない
あいつらは人殺しだよ
4:2021/06/03(木) 10:42:38.69
確かマスコミがタクシーに麓まで向かわせで運転手も犠牲になったんだっけ?
6:2021/06/03(木) 10:44:41.93
民放だけかと思ってたらNHKもいたのかよ
5:2021/06/03(木) 10:43:41.21
初めての噴火なら気の毒だが
既に噴火している山にわざわざ近づいていった愚か者だろ?
自己責任としか言いようがない。
111:2021/06/03(木) 12:34:42.96
>>5
それだけ一攫千金も夢じゃない時代だったんだよ
8:2021/06/03(木) 10:47:03.94
マスコミ残る→消防関係者残らざるを得ない→全員死傷
だったっけ
142:2021/06/03(木) 14:40:26.96
>>8
しかも勝手に民家に入り込んで電源使ったりしたから消防団が見廻りする嵌めになったんだよな
10:2021/06/03(木) 10:47:30.32
派手な画が撮りたいって我が儘で余計な犠牲者を生んだマスゴミによる人災
12:2021/06/03(木) 10:48:05.43
マスコミの過剰報道やジャーナリズム精神の暴走が招いた殺人やろ
何美談にしとんねん
14:2021/06/03(木) 10:50:16.50
マスゴミって本当にゴミだね
21:2021/06/03(木) 10:59:29.91
マッチポンプで草
22:2021/06/03(木) 10:59:53.56
奥さん認識間違ってますよ
あんたら加害者家族側でしょ
17:2021/06/03(木) 10:56:39.80
マスコミが退去勧告無視して居残ったせいで
消防団員や民間人が残らざる得なくなって巻き込まれて亡くなってる
マスコミのせいで多数の死傷者出したんだよ
スクープ狙いの功名心が人を殺したこと未だに認めないクズみたいな人間に囲まれてまともな人間に育つわけないわな
26:2021/06/03(木) 11:02:12.50
マスゴミって自分たちに特権があると思ってるよね
取材の為だと言えば何やっても許されると思ってる
しかもそれをジャーナリズムだと勘違いしてる
傍若無人の振る舞いを批判されたり制限されたりすると報道の自由度ランキングを工作して順位を世界最低レベルまで下げる
もう手が付けられない
118:2021/06/03(木) 12:42:19.37
>>26
五味ボマーすら美談に仕上げるし取材の為とか関係なく特権階級だと思ってるよ
77:2021/06/03(木) 11:43:34.21
>>26
ネットのお陰でだいぶ弱体化したけど
まだ勘違い甚だしいよな
81:2021/06/03(木) 11:54:34.55
>>77
仲間内で決して批判しないからね
自分等は他人を批判し続けるのに
ネットなかったら中国なんかと変わらんくらい情報統制でもされてたかと思うと怖いわ
33:2021/06/03(木) 11:09:42.11
やりたい放題やって地域住民を巻き込んで死んだだけだろ。まともな神経じゃない
そんな親の仕事に子も就くあたりマスコミってよっぽど旨味があるんだろうな
48:2021/06/03(木) 11:19:39.15
>>33
Youtuberとかと同じで承認欲求を満たせるんだろう
自分の撮った映像が全国に流れて何年にもわたって使用されるんだから
32:2021/06/03(木) 11:09:18.88
これ読んでみ?
マジでクズだからコイツら
過熱報道で「市民を殺した」悔やむ元記者 雲仙・普賢岳噴火から30年
https://news.yahoo.co.jp/articles/29430bb1e8df3039f4b8e4d1bce449a03ff3c8c5
107:2021/06/03(木) 12:30:37.03
>>32
真っ先に読むべきだな。
本当にマスコミが避難勧告を無視し続けて消防団を殺したことが分かる。
148:2021/06/03(木) 15:23:55.19
>>32
何度も市や警察の人から退避してくれって言われても無視して、消防の人とかも巻き添えにしてんのな。
川でキャンプしててダム放流に巻き込まれたdqn達以下のゴミやん
117:2021/06/03(木) 12:42:07.03
>>32
こいつら含めてマスゴミはほんとドクズだな
マスゴミが居座らなきゃ死者は出なかったんじゃねえか
しかも生き残ったこいつも反省してねえし
36:2021/06/03(木) 11:12:01.05
お前らマスゴミが殺したんだろあほ
34:2021/06/03(木) 11:09:45.21
多くの被害者を出した原因を作った加害者であるマスゴミが被害者面とかマジかよwwwww
39:2021/06/03(木) 11:15:02.51
地元ではマスコミへの反感が強くて
慰霊碑にマスコミ関係の犠牲者の名を刻まなかった。
マスコミは独自で別の慰霊碑を建て、以降、雲仙普賢岳噴火を振り返る番組では
地元の犠牲者に関してまったく触れなくなった。
41:2021/06/03(木) 11:15:25.27
何周年が来ると定期的にこの手の記事出してジャーナリズムだの美談だのと事実をすり替えようとしてくるよね
この手の記事以外でマスコミは雲仙普賢岳噴火に触れないから
若い人は台風で家の裏山崩れて土砂崩れに巻き込まれたみたいなイメージかもしれないが全然違うから
火砕流のルート予測して退去勧告出ていたんだよ
マスコミが居座らなければ、町は埋まっても死傷者は一人も出さずにすんだんだよ