転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1624865063/
1:2021/06/28(月) 16:24:23.30
日曜昼の番組として、長い間お茶の間で親しまれてきた「アタック25」。80年1月27日には世帯視聴率21.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)を記録したこともある。民放プロデューサーが言う。
「最近の世帯視聴率は5~6%といったところで、6月20日の放送も世帯5.7%でした。もちろん、日曜昼の番組ですから決して悪い数字ではありません。例えば、20日の『アタック25』の直後には、プロ野球『阪神×巨人戦』が放送されましたが、世帯視聴率は5.8%でした。むしろ、準キー局が作った全国放送としては胸を張っていいと思います」
そんな番組がなぜ終了することになったのか。先のプロデューサーが話を続ける。
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/06281131/?all=1

真のコア層とは金も時間もある層だろう、じゃね?
そうだよ
コアターゲットの理想は
小さい子供がいてこれから家と車と保険が必要になってくる夫婦だ
さすがだな
別に無理して続けるものでもないけど、あえて視聴率取りに行く番組でもない
・女さん「コレ食べてる人は無理」むちゃくちゃすぎわろたwwww
・【日向坂46】小坂菜緒の休養発表に騒然とする中、茉莉ちゃんのブログが…www...
・【毎日劇場】果南ちゃんと花丸ちゃん、猫を拾う【ラブライブ!スクスタ】
・【悲報】志村けんの銅像、なんかおかしい
・戦車の値段8億円・・・・
・【動画】ガンバレルーヤまひるさん、始球式でエゲつないフォークを投げてしまう
・アニメ「あの花」の10years after BOXが予約開始!TVシリーズ...
番組に出てる新婚さんは若いから
意外と若い人も見てるのかもしれない
山瀬まみがレギュラーの番組は長寿だからなぁ
新婚さんの固定スポンサー
世田谷自然食品
Suntory Wellness
安泰だな
ガラッと変わりそう
昼間の番組のあちこちでこの2社のCM見かけるけど、どんだけCM単価安いんだろう?
今の時代観たいサブスクでお金課金して好きな時間に好きな物選ぶだろうし
内容ではなく、あり方が問題なんだからな。
当事者は定年まで保ってくれとしか思ってないだろうけど。
結局、テレビ局側が勝手に作った基準だもんな
逆に高齢者層が多く視聴しているとわかっているなら
それに見合ったCM枠として企業に売ればいいのにね
見てる若者も金なくてスポンサーの商品買うかって言われたら微妙だし
年寄り向けにやってた方が良いのではと思ってしまう
テレビCMの出稿数の一番多い業界が通信・情報業界なので
コア層むけにしないと食い合わせが悪い
まあ、一番の得意先の携帯会社のCMは長期的にはテレビから視聴時間を奪う
という悲惨な選択だがね
コアターゲットも50overに広げざるをえないだろうな
今までなんとなくで見ていた視聴率の指標が考え直されている
・【画像】ヤクザさん、Googleのストリートビューに激写されるww
・【画像】ひろゆきの嫁、モデル並のボディを晒してしまうwwwwwww
・【櫻坂46】この写真の謎が解ける
・【闇深】数千人の子供が行方不明 → 数百の遺骨が見つかった結果・・・・・
・【画像】幕末の剣豪、写真なのに斬り掛かってきそうで怖い・・・
・シバター「ユーチューバー31人宴会を批判してる人は一度も会食してないの?」正...
・【悲報】ワイ、嫁に浮気がバレて最悪の事態に…
・【朗報】ワイ29歳、総資産が1950万円になる!!
・【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】特別編 感想 総集編というかバラエティ特番...
・【動画】マリオゴルフの起動時間、速すぎるwwwwwwwwwww
・韓国人「数日前の釜山港の様子を見てみよう」
・【艦これ】深雪『いくぜ!深雪スペシャル!!!』 他
・【僕のヒーローアカデミア 318話感想】疲弊しきったデクを救った人物は・・・...
・30代で無職なら大型トラックでも取ればいいんじゃねえの?
mona_news
が
しました