転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1632689011/
1:2021/09/27(月) 05:43:31.25
日本の農水省に当たる台湾農業委員会(農委会)によると、パイナップルの1~8月の輸出量は、前年同期比35%減の2万9118トン。うち、これまで輸出量の9割を占めていた中国向けが前年同期の10分の1に当たる4028トンと激減。半面、日本向けは同8・3倍の1万7862トンと急増し、初めて1万トン台に上り、トップの座に上った。
台湾産パイナップルからコナカイガラムシを検出されたとして、中国が2月に輸入停止を命じたことを受け、日本やシンガポール向けの輸出拡大に力を入れたためだ。
https://www.agrinews.co.jp/news/index/27984

パイナップルの酵素はコロナに効きそうだ。
感謝感謝 台湾
芯まで食べられたよ
酸味が弱くて甘くて美味しかった
レンブやらの他のやつもまとめて、また頼むわ
・【悲報】日本人のおちんぎんデフレ、やばい模様
・【日向坂46】この影山優佳、破壊力が高い
・マザコンってどのレベルまでを言うのか正直よく分からない。
・6年間使ったタイヤを新品に交換したんだけどやばすぎて草wwwwwwww
・経済格差って何であそこまで恨まれてるんや?
・『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のミュージカル版 トレーラー映像公開
・【吸血鬼すぐ死ぬ】ねんどろいど「ドラルク&ジョン」商品化決定&原型公開
釈迦頭とか言うフルーツも食べてみたいな
釈迦頭はうまいぞ
いろんな果物の良いところ集めた感じ
冬がシーズンなのかな、一昨年の年末に高雄のフルーツ屋台で食べた
国内では冷凍のが入手可能だが凄くまずい
自分もまだ食ったことないわ
入ってきたら食べてみたい
芯まで食えるので
生ゴミが少なく済むのが良い。
ハワイはいまいちだった
ホテルで出てきたの食ったけど感動する旨さだった
口の中がサッパリ常夏ジューシーだわ
個人だと良い人もいるのに団体になるとまじで手に負えないのが中国人
お手頃価格で転がってたらまた買って食うと思う
台湾産美味すぎw
大きさは、春頃売られていた台湾パイナップルより小さ目で、フィリピンパイナップルと同じくらい。
あんまり売れていない感じだな。
台湾パイナップルが売れたのは、パイナップルブームが来たのではなく、ただ単純に台湾の農家を助けたいと思った日本人が多かったというしかないな。
・【最新画像】加藤ローサさん(36)が若い頃より可愛くなってると話題に
・【速報】木村拓哉 離 婚
・【日向坂46】美穂の相変わらずの対話力wwwwwwwwwww
・【速報】世界恐慌来るかも
・【MLB】大谷翔平、10勝目ならず 103年ぶり偉業はお預け、7回10奪三振...
・【悲報】白鵬さん、ほんとに引退してしまう…
・横浜DeNAベイスターズ 120試合 46勝60敗防御率4.21
・バカ「シャンプー手に出して、あわ立てて…」 ワイ「お湯でザッ、終わり」
・【名探偵コナン】第1020話 ついに“領域外の妹”の意味が判明!(原作感想)
・【日野】お前ら『メガトン級ムサシ』どうする?
・海外「日本は何でも描ける自由がある」 なぜアメコミはストーリーでも日本の漫画...
・オープンワールドゲーム、だいたい主人公の崖登る能力すごすぎ問題wwwww
・【悲報】主人公がガチで死ぬ漫画、この世に存在しない
・【速報】 中国、TOP100企業ランキングの大手不動産「光耀グループ」が破産