転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1632785101/
1:2021/09/28(火) 08:25:01.83
中国がオーストラリアとの紛争によりオーストラリア産の石炭輸入を禁止したが、代替輸入減が見つからず、石炭不足により電力難が発生し、工場だけでなく一般家庭も打撃を受け始めたとブルームバーグが26日に報道した。

ブルームバーグは、中国がオーストラリア産石炭輸入を中断して石炭価格が急騰し、石炭発電に支障をきたしているとしながら、本当の危機は「恒大問題」ではなく「電力難」と伝えた。

恒大の場合、負債が中国の銀行圏総負債の0.3%程度の状態で統制できるが、電力難の場合、中国の一部工場の稼動を止まらせるほど深刻だと指摘される。

こうした中、中国当局が二酸化炭素排出目標をクリアするために石炭など化石燃料発電を規制していることも状況をさらに悪化させている。

電力難でも習近平国家主席は来年2月に北京で開かれる冬季五輪の際には世界に北京の青い空を見せるべきだとし化石燃料発電に多くの制限をかけている。

これによりアルミニウム精練所から繊維工場、大豆加工工場に至るまで多くの工場で操業が中断されている。

https://japanese.joins.com/JArticle/283323?servcode=A00§code=A00

1_1


8:2021/09/28(火) 08:29:38.72
自業自得とはこのことでしょうか。



9:2021/09/28(火) 08:30:06.76
セルフ経済制裁ね~



10:2021/09/28(火) 08:30:53.84
おいおいw宗主国の窮乏を嬉々として報じて大丈夫かよw
そのうち「生意気アル!」と制裁されるぞ南朝鮮w



11:2021/09/28(火) 08:31:25.65
外国企業も困っちゃいますねw



6:2021/09/28(火) 08:29:27.19
むしろこうなっても脱炭素を貫こうとするのは賞賛されるべきでは?



36:2021/09/28(火) 08:38:02.37
>>6
経済活動停止してついでに
人民の心肺の停止もすればかなりのエコだな



PR: モナニュースさん:2010/01/01(金) 00:00:00 ID:mona-news
高卒土方(28)「妻子あり、家は新築一軒家、車はヴェルファイアとNBOX、休...
フェミさん、あまりに表現狩りが激しすぎて「オバタリバン」という蔑称を付けられ...
AKB48台湾人メンバー「台湾の若者はみんな韓国文化に夢中で日本が好きなのな...
F1ロシアGP:アストンマーチンのストロール、ベッテル&ガスリーと接触など大...
【悲報】宮迫さん、ついにブチギレ…→その理由がこちら
【悲報】眞子さま、5%
【朗報】アントニオ猪木、完全に復活してしまう
【メジャーセカンド】プラム「相楽太鳳」「沢弥生」ミニフィギュア 予約開始

13:2021/09/28(火) 08:31:40.17
停電はオーストラリアからの石炭輸入禁止で量が足りないってより、
石炭価格が上がったのに電力料金は据え置きだから電力会社が発電するほど赤字になるから発電所止めてるって聞いた。



19:2021/09/28(火) 08:33:44.40
>>13
はぁなるほど。
……いや電気止めるなよ



28:2021/09/28(火) 08:35:45.00
>>13
発電所の累積負債はどれくらいだろう
地方自治体もそうだが、あちこち負債の山盛りでは



15:2021/09/28(火) 08:32:31.15
>中国当局はこうした強力な措置の理由として、習近平政権が提示した2030年の二酸化炭素排出量目標を達成するための措置がなされなかったためだと主張している。

達成するのは2030年なのに、今から停電させてどうするんだ、言い訳にしてもバカ過ぎるw



49:2021/09/28(火) 08:42:12.88
>>15
今から人口を徐々に減らしていけば普通に目標達成出来るからじゃないか…?



17:2021/09/28(火) 08:32:50.90
モンゴルかどこかから石炭を入れるはずが、鉄道の敷設が遅れてなかなか届かないとか
マジ?一年くらい遅れるらしい

コロナと不動産バブル崩壊、そして電力不足
習の失政が隠しようもなくなってきたな



56:2021/09/28(火) 08:44:24.84
>>17
線路ひき終わってから止めろよ…



33:2021/09/28(火) 08:37:10.93
そしてTPP加盟申請を理由に
国内の反発を抑えて石炭輸入規制解除するという、
一石二鳥狙い。



51:2021/09/28(火) 08:42:59.77
>>33
まあその喧嘩中のオーストラリアが筆頭になって反対してるから中国は入れないけどね



40:2021/09/28(火) 08:39:19.51
日本と尖閣で揉めてから、結構ガタガタでは
あの頃習は、中国の経済ががたつくなんて思ってもいなかったし、日本の経済界を脅せば日本は言うことを聞くと思い込んでいた
今はまったくしなくなったが、嬉しそうに外国からの投資額を発表していたっけ



43:2021/09/28(火) 08:40:01.95
ほんとだ石炭価格上がってるな。
中国は発電は石炭に50%依存だっけ。

https://pps-net.org/statistics/coal
2021/07 前月比 前年比
オーストラリア 151.97$/mt +22(+16.93%) +100.41(+194.74%)



65:2021/09/28(火) 08:48:41.55
>>43
その頃は世界的にコロナ対策が進んで景気が回復し始めてたから、鉄鋼需要が急上昇して鉄鉱石も急騰してた。
石炭と鉄鉱石でオーストラリアは左団扇だったんだけど、中国が鉄鋼生産を急激に絞ったんで鉄鉱石も値下がりしてる。
石炭不足で中国が停電してるとなると、中国では鉄鋼不足も起こるんじゃないか。



118:2021/09/28(火) 09:05:06.56
>>65
アルミも厳しいから外交やあちこちに撒いてた問題の種が一気に開花した感じ
今更穏和路線にしようもんなら国内の対立勢力が盛り返すしハードランディングの仕方が悪化してるね



41:2021/09/28(火) 08:39:45.08
グレタもニッコリ



42:2021/09/28(火) 08:39:49.13
中国国内の石炭は取り尽くしてしまったのか?



50:2021/09/28(火) 08:42:35.25
中国の石炭が底を突くまで放っておけばいい



54:2021/09/28(火) 08:44:11.77
>>50
支那石炭って質悪いから火力発電には使えないんだよね
炉が痛むからさ



60:2021/09/28(火) 08:46:56.74
>>54
そうなのか。
じゃあ、輸入した備蓄が無くなったら終わりだw



55:2021/09/28(火) 08:44:22.49
そういえば炭鉱のニュースみなくなったな
露天掘で取れる豪にコストで勝てるわけがない



1001: モナニュースさん:2010/01/01(金) 00:00:00 ID:mona-news
【悲報】今年の10月、謎のバグで日本全土がヤバいことに…
【速報】"飲むシリカ水"を飲んでる芸能人やYouTuberが一流揃いすぎる!...
【日向坂46】これは豪運すぎる… 今日の福岡ライブ遠征民が奇跡を起こす
【日向坂46】こういうの本当にありがたい。ありがとう柳下先生!
【悲報】眞子さま、5%
F1ロシアGP:メルセデスのボッタス「オーバーテイクできるほど近づけなかった...
【悲報】死亡した”やなせたかし”さんの朝食がこちら…これは死ぬわ…(画像あり...
【悲報】ひろゆきさん、杉村太蔵にマナーが悪いと言われ発狂してしまうwwwww...

梱包材を必要以上に重んじる日本の文化がドライバーに負担をかけていると米国在住...
【画像】おもしろ画像150連発で月曜から夜更かして寝ろwwwwwwww
【迷宮ブラックカンパニー】第12話 感想 転落からの大逆転!?【最終回】
地球防衛軍初プレイぼく「…」仲間A「EDF!EDF!」仲間B「ウオォォ!」ぼ...
韓国「安全な都市ランキングでソウル9位→25位に…日本は??」→韓国人「 」...
【艦これ】朝潮って戦争が終わったらどうするか一番心配な艦娘でもある
【悲報】「体液で戦うキャラ」、強キャラが存在しない・・・
【速報】中国、大手不動産デベロッパー『融創中国』が政府に支援を求める 負債総...