転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1635476090/
1:2021/10/29(金) 11:54:50.04
チェック対象
共産党の綱領には天皇制について「おかしいと書いてあります」とした自民党幹事長発言に対する共産党・小池晃書記局長の「おかしいとは書いていません」との発言。(2021年10月17日 NHK日曜討論)
結論
ミスリード
「おかしい」とは書かれていないが、そういう趣旨と理解するのが自然。
10月17日のNHK日曜討論で自民党の甘利明幹事長が「共産党新綱領でこう書いてあります。ひとりの個人が世襲で国民統合の象徴となる今の制度は、民主主義の視点からはおかしいと書いてあります」と発言した。
これに対して共産党の小池晃書記局長は「おかしいなんて書いていません。正確に言ってください。おかしいって書いていませんよ」と反論。
では、日本共産党の綱領にはどう書いてあるのか。以下は2020年1月18日に開かれた第28回党大会で改定された綱領だ。
党は、一人の個人が世襲で『国民統合』の象徴となるという現制度は、民主主義および人間の平等の原則と両立するものではなく、国民主権の原則の首尾一貫した展開のためには、民主共和制の政治体制の実現をはかるべきだとの立場に立つ。
天皇の制度は憲法上の制度であり、その存廃は、将来、情勢が熟したときに、国民の総意によって解決されるべきものである。
日本共産党綱領
甘利幹事長の発言は、この「一人の個人が世襲で『国民統合』の象徴となるという現制度は、民主主義および人間の平等の原則と両立するものではなく」を指していると考えられる。
確かに、「おかしい」とは一言も書かれていない。その点では小池書記局長の発言は誤りではない。しかし、「民主主義および人間の平等の原則と両立するものではなく」と書かれており、「民主共和制の政治体制の実現をはかるべき」と続いている。
「両立」の対義語が「矛盾」であると考えれば、ここに書かれている言葉は甘利幹事長の発言とは矛盾するものではない。
https://infact.press/2021/10/post-14301/

そういう事
立憲共産党になったしな
公安調査対象のままなのもそういったことだぞ
意味合い的にはあってるって自白
子供の言い訳だよな。
文言が同一じゃ無いから違うって喚く5chやネットにいる馬鹿みたいなこと言ってるよな。
・【悲報】婚活市場さん、ガチでとんでもない事になる・・・・
・【日向坂46】小坂菜緒メッセ、鯖落ちが恒例になる
・【ヤバイ】「友達を売ろう」とんでもないサイトが発見されるwwwww
・【悲報】「桜を見る会」の名簿を提出した男さん、山中で遺体が見つかる…
・【韓国紙】「なくて買えない」売り上げ40%急増…日本で人気の韓国ドリンク
・【速報】生見愛瑠(めるる)さん、友達が少ない「こっち側」の人間だった
・【鬼滅の刃】POP UP PARADE「煉獄杏寿郎」フィギュア 本日予約開始
自分たちの考えは全て正しい、という歪な思考の持ち主だから話し合いによって合意を得る
のは難しい。
共産党の主張を100%受入れない限り合意できない。
こんな人達と話し合いをするのは時間のムダでしか無い。
解決も何も日本国民は問題視してないのになw
国民は。
警察の上層部とかも「共産党の本質は何も変わってない」と断言してるよ
共産主義革命を目指してるから共産党だからな
変わるわけない
誤魔化しと言うか
代表(書記長)の言葉が全てなんだよ
代表の言葉に合わせて現実が変わるのが共産主義
綱領に書いてないだけでマルクス・レーニン主義的には排除してないモノとかある
党の上層部に意見できるような党員はいねーよ
みんな飼い慣らされてる
日本の文化を破壊してどうするのかな
・【炎上】箱根駅伝ランナーさん、とんでもない動画をYouTubeにアップしてし...
・【画像】呪術廻戦、もう言い逃れ出来ないパクりが発覚
・13日の金曜日でなんでこんな明るい曲調なんや?
・【悲報】日本が1兆2662億ドルものアメリカ国債を持つ意味、誰にもわからない
・アメリカでF1人気が拡大しそう
・【画像】チコリータさん、よくよく見ると造形がキモすぎるwww
・阪神マルテ、トレード要求していたwww
・【速報】超人気SNSさん、社名を変えてとんでもない事を始める模様
・【最果てのパラディン】第3話 感想 これでようやく一人前
・【東方】神奈子様美しすぎます…
・海外「日本に暮らして買わなくなったもの、ある?」ホームではあんなに好きだった...
・NINTENDO 64 コントローラー、変わり果てた姿で見つかってしまう
・【ジョジョ】アバッキオ「承太郎くん…だっけ?お茶でも飲んで話でもしようや…」
・台湾総統、訓練目的で米軍の特殊作戦部隊と海兵隊の派遣を受けている事を認める ...
mona_news
が
しました