転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1635939240/
1:2021/11/03(水) 20:34:00.04
立憲も共産も「合意した政策のみ協力する」と限定的であることを有権者に伝えきれていなかったのは課題ということでしょう。
取材をしていると、今の国民は「穏健保守」を求めているように感じます。立憲が政権を担いたいのならば、ジェンダー問題や多様性の尊重などリベラル的な課題だけではなく、保守層にも響くような政策も掲げ、積極的に支持層を広げていく必要があるでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3e4557cbc5f8fa071e459efe27dde9db2fcff85?page=3

共産とくっつく前に教えてあげたら良かったのにwww
結果見る前に言えれば良かったのにね
・小室圭さん、「借金問題」でまたまた大ピンチ…その驚きの金額がこちら・・
・【乃木坂46】優しい子だな・・・新内眞衣、生放送中に泣いてしまう・・・
・【東方】美人は駄目
・酔った宴会コンパニオン(20)、俺幹事の職場忘年会で大暴れww
・【悲報】エチオピア滅亡へ…
・【号泣】木下優樹菜「タレント復帰は娘を育てるためなの!仕方ないの!お金がいる...
・豊田萌絵(もえし)が、実写映画で主演ゲット!!!
ただのパヨク
だから立憲は嫌われた
売国奴をリベラルとか左翼とか言わんで欲しいよなぁ
穏健保守ってそれ自民党やろ
穏健保守からリベラルまで幅広いのが自民だよな
選挙で勝つ気なんてないよ
意地でも政権取りたく無いって言ってる様なもんだったな
大体共産と組んでるのに保守に響く政策をって矛盾してるだろ
立憲に投票しようかと思ったけど共産はやばいから辞めた人ってどれくらいいるんだろうな、
立憲に投票しようと思ったことないからよくわからん
連合と労組関連団体だけで20万人くらい
「だけではなく」というところがすでにダメ
基本的に比例は共産に入れてるけど、性の多様化とか気候変動対策とかSDGsとかは
うさんくさいので冷ややかに見てます
半分以上オメーらのせいだろがw
多数決でピシピシ進めるならより多く当選したやつの所属政党の政策ばっかり実現されるのでは?
自分らの存在意義が無くなるだろ
「リベラル」の文句屋のままでいてくれ
・全盛期の宇多田ヒカルってどちゃくそ美人だよな
・【速報】小室圭さん来年2月には米司法試験に絶対合格すると判明
・【櫻坂46】何とは言わんが主張が激しい
・【呆然】爆問・太田光にヤバ過ぎるFRIDAY砲炸裂!!!!!
・【悲報】手取り30万とかいう生きてくのにぎりぎりアウトなお賃金wwwwwww
・福士蒼汰がGUの服着た結果www
・【本音】女さん「女性専用車両には乗りたくない」
・フェミさん「女だけの理想国家作るわ」男さん「じゃあその国に戦争仕掛けて全員捕...
・【ジャヒー様はくじけない!】第13話 感想 もっと家畜のように!
・【東方】ヤマメちゃんかわいい
・海外「テレ東は期待を裏切らないw」 常に我が道を行くテレビ東京に外国人が爆笑
・【FF14】抽選システム実装後のハウジング争奪戦、とんでもないカオスになりそ...
・【ワンピース】王下七武海、カタクリに誰も勝てない・・・
・育児家庭に給付金←これ
どうせそうでしたっけうふふって思われるだけ
mona_news
が
しました