転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1636085368/
1:2021/11/05(金) 13:09:28.57
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211105-OYT1T50160/

ずっと入りたがってたもんな
民主党政権時、フクイチが爆発しなかったのは細野のお陰
つーかさ細野今回の選挙の時オバハンに信用出来ないって野次られてたの
アレ選挙期間中だったけどあんな一方的なの放送して良かったんかよ?
裏切り者だなんだすごかったじゃん。結局当選したけどどうなんだろね
そのニュース見てたわ
あれだけディスらるてて当選だもんなぁマスゴミ共のミスリードも甚だしい
しかも圧勝だったからな
ここでもあれに釣られて裏切り者連呼する馬鹿湧いてたよな
公明党切りたいんだよ
気持ちはよくわかるが今や公明党よりマシな政党探すのは難しい状況だ
野党は本当に情けない
宗教政党に政策で負けてんじゃねーよと言いたい
公明党の方がいいに決まってんだろ。確実な組織票に
ブレない姿勢に不祥事も悔しいが少ない。
国民ミンスのような渡鳥の寄せ集めなんか一番組んだらまずいだろ
・【画像】アメリカのビッグダディー、ガチのマジでレベルが違うwwwwwwwww
・【日向坂46】若林先生の贔屓まとめ動画、まだまだ続きそう
・模範とするドライバーについて、角田「ユベール」ガスリー「いっぱいいる」
・【速報】ハリポタGO、サービス終了
・【悲報】自称未来から来たタイムトラベラーさん達、コロナの事を誰一人匂わせすら...
・木下ユッキーナさん、我に帰る。
・【竹達彩奈】リンクプランはどうなるのか?【大西亜玖璃】
別にいいけど粛清されそう
志位「枝野くん何言ってんの」
立憲共産党がお似合い
公明は慎重じゃなかったっけ?
今回で公明いなくてもできるぐらいになってなかった?
公明いなくても維新と国民民主と組めば余裕な状態にはじめてなった
いい加減にしないと、譲歩しまくった自民からマジで切られる。
維新もいるし、もう引き伸ばすは無理だろ。

長いよなあ
一生モナ男って言われるんだろうな…。
それだけあの写真が良かったんだよなぁ
ほんと映画のワンシーンみたい
野党議員は細野を参考にするといいのでは?
つーか細野と玉木は若い時から元々民主党のホープで将来の民主党を背負うって言われてただろ
今立憲に目立つ中堅若手がいないって言われてるけどそれが細野と玉木だったんだからいるわけないんだよ
枝野は自分の思想を抑えて細野や玉木を御輿に据えるべきだったんだよ
それが元々の民主党の予定だったんだから
期待されてた人材を簡単に逃すのは本当アホだわ
だから小川淳也ごときがデカイ顔する
小川なんかを持ち上げてるようじゃな
いつもの動きではあるが
細野と小川は同じ年
当選回数は8回と6回
細野は原発大臣環境大臣(普段いらない省庁と言われるが本当に一番大変な時)民主党幹事長
小川は政務官
何のために細野に経験積ませたんだって話
修羅場を潜り抜けた細野は小川とは顔付きからして違う
その細野が自民党では雑巾がけで小川は立憲代表候補筆頭
人材的に立憲が自民党に勝てる要素なんてない
元民主党にはこういう人が一定数いる。
逆に自民党に愛想が尽きて「起業」「転職」した維新の松井みたいな人もいる。
野田佳彦なんか思想は自民に近いのに、「自民党だけは嫌だ」で民主党(現立憲)にいるからな
自公支持層の6割、立憲共産支持層でもでも4割近く細野に入れてるんだから
静岡5区に吉川の居場所なんてない
・【日向坂46】しくじり先生公式が『日向坂46をひいきする若林先生Part2』...
・40代の女抱いたけどマジで凄かったwwwwwww
・緊急!元欅坂46人気メンバー3名の踊ってみた動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━...
・【方針固まる】18歳以下に一律10万円支給、マイナンバーカード保持者には3万...
・【トランスフォーマー】SS「スタースクリーム新破壊大帝」「サイドスワイプ」「...
・【悲報】アホな短パン女性が逆立ちした結果wwwwwwww(gif動画)
・【悲報】オモコロさん、「嘘松」という単語を使い批判続出
・【画像】日本のインターネット、地獄だったwwwwww
・今週の「破壊神マグちゃん」感想、めっちゃかわいい新キャラが登場!知り合いの人...
・【画像】ドラゴンボールの同人エロゲー、レベルが高すぎるwwwwwww
・韓国「朗報:日本さん、また画期的なシステムを導入した模様…」→「我々もすぐに...
・【艦これ】天龍ちゃん、可愛いモードon 他
・【ワンピース】白ひげ海賊団、赤髪のシャンクスの覇気で半壊させられてしまう・・...
・野党陣営の度重なる要請に自民・福田総務会長が法治主義の軽視だと苦言を呈してし...
mona_news
が
しました