転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1640079681/
1:2021/12/21(火) 18:41:21.06
原告と被告はそれぞれ、編み物作りの方法を解説する動画を投稿していた。長谷部幸弥裁判長は判決理由で、両者の動画は説明や表現方法が特に似ているとは言えないとし「著作権を侵害しない」と認定した。
https://nordot.app/845952455996784640

ユーチューブの規約も謎すぎる
誰それの申請で削除しましたって出る
プロバイダーと回線事業者に情報開示請求すれば簡単、通信機機から履歴全部送られてるからな
>原告と被告はそれぞれ、編み物作りの方法を解説する動画を投稿していた
とあるからこいつあたしの上げた動画の内容をパクりやがった!と通報したんだろ
ただどうなんだろね、削除に値するかどうかを決めるのはあくまでつべの運営なんだから申し立てを行った本人を訴えるのはなんか微妙な感じがする
明らかに似てなかったんだろうな、最後の文読むと
利用者に丸投げって楽な仕事だね
・【画像】体重わずか450gで産まれた赤ん坊、とんでもない化け物に育ってしまう...
・【日向坂46】ひなあいの名言、2年間で溜まりまくる
・【中日】立浪「アリエル(OPS.657)より打てる外人が見つからなかった」
・【画像】吉木りさのケツ卑猥すぎてクッソ抜いてたよな
・武蔵野市の住民投票案が市議会本会議の採決で反対多数により否決されたと判明
・【画像】まいんちゃん、モデル達を公開処刑wwいや可愛すぎるだろ…
・声優・花江夏樹「鬼滅の刃遊郭編のOP、100回見た!」
工業製品で特殊な製法ならまだしも
とりあえず真偽の程は知らんが消したからあとはお前等で争えよってスタンスなのか?
トランプがTwitterのアカウント停止された時にもめてたけど
GAFAは連邦通信品位法で守られてる
著作権侵害とは動画を無断でコピーされたり編み物の本を勝手にアップロードされたりそういう類のものだろ
いきなり削除ではなく段階があって
BAN、削除、公開停止(保留)、警告がある
一応訴えがあったから公開停止の状態で
著作権に違反してないという証明ができたら元に戻るよ
ただ著作権者でもないたった2件の通報で公開停止は措置が重すぎるかもな
払えなきゃ払わないでいいんだよね、無い袖は振れないで
事例が増えれば訴える人増えるから泣き寝入りしないでどんどんやるべき
相手の氏名住所がわかってるなら自力少額訴訟で十分かもな
やり返すのが一番の目的なんだから無駄に金使う必要はない
・ダレノガレ明美さんの本気のちびまる子コス
・【速報】松田聖子と神田正輝が緊急記者会見 → 記者がとんでもない質問をしてし...
・和田まあやさん、新たな資格を取得!!!【乃木坂46】
・日本で徴兵ってあり得る?
・預け手荷物の扱いが世界一悪いロシアの空港。乗客の荷物はゴミだと思われてる・・...
・【悲報】日本政府さん、国家公務員を擬人化してしまう
・【画像】ワンカスが気持ちよさそうに寝てるんだが
・【驚愕】アイリスオーヤマとかいう謎の企業wwwwwwww
・【名探偵コナン】第1031話 そりゃ悪手じゃろ…(感想)
・『ドラゴンクエストX オフライン』オリジナルストーリー&新キャラクターが登場...
・【海外の反応】「どうやって..」古橋亨梧を獲得できたことが信じられない現地セ...
・「また70点のゲーム作ってる…」で思い浮かぶゲーム会社
・今週の「破壊神マグちゃん」感想、ほっこりクリスマス回!マグちゃんのサンタ役い...
・【同庁、問題ない】接種証明書アプリの通信データおもらしはデマ確定「各方面から...
mona_news
が
しました