転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1642173716/
1:2022/01/15(土) 00:21:56.54韓国・米国・日本の北東アジアにおける戦略的弱点は悪化した韓日関係だ。この3つの民主主義国家が域内規範を基盤とする国際秩序を守ることができず、挑発と攻撃を阻止できなければ、利益はそのまま北朝鮮と中国・ロシアのものとなる。
大統領選挙を控えた韓国の進歩・保守候補陣営は共に韓日関係の悪化が韓国の戦略的立場を深刻に損なわせたとみている。与党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)候補と最大野党・国民の力の尹錫悦(ユン・ソクヨル)候補の外交・安保政策を総括する人たちは1カ月前「中央日報-米戦略国際問題研究所(CSIS)フォーラム2021」に出席し、対日関係回復の意志を明らかにした。日本政界内の変化もある。岸田文雄首相が任命した林芳正外相はハーバード大時代に米議会で勤務し、韓国と中国の政界関係者とも関係を築いてきた国際主義者だ。今月赴任するラーム・エマニュエル駐日米国大使は韓日関係回復が自身の核心任務の一つだと強調した。まだ指名されていないものの駐韓大使は今後、エマニュエル大使と韓日関係の改善に向けて協力するとみられる。
率直に言って予感は良くない。韓国の外交専門家らは1998年の金大中(キム・デジュン)大統領と小渕恵三首相の歴史的な韓日会談に匹敵する関係の転換があることを望む。小渕首相は過去の問題に対する痛切な反省と心からのお詫びを表した。金大統領はこれを受け入れて国際社会での日本の役割拡大を支持し、日本大衆文化を開放した。2022年にも似た首脳会談が開催されればよいが、1998年のような状況は難しい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/373aba5eef32af2ddc0431410efd596ab299eb0c

3:2022/01/15(土) 00:23:45.77何を期待してんのか知らんが約束守らないと現状維持のままだぞ
4:2022/01/15(土) 00:23:57.68>共有する価値と利益のために協力して信頼を積み上げながら構築した善意の関係は、両国の前にある難題を取り除く原動力になるだろう。
どれひとつとして存在しないやんけw
314:2022/01/15(土) 05:03:36.63>>4
それな
316:2022/01/15(土) 05:20:49.21>>4
色々書いてるけど、日韓関係は韓国だけに偏った一方的利益だよな。
むしろ日本は大陸の問題に巻き込まれるだけだし。
よくこれでこれまで日本に偉そうにしてきたよな。
10:2022/01/15(土) 00:27:39.66日本がどうこうよりアメリカに捨てられるんじゃないの?
レーダー照射事件やGSOMIAとかアメリカ怒らせてばっかりじゃん
11:2022/01/15(土) 00:27:49.83立憲民主党や共産党ですら韓国の話をしないからな
PR: モナニュースさん:2010/01/01(金) 00:00:00 ID:mona-news・オッサン僕、ターン制RPGのゲームが面倒くさくてやれない体質になってしまう
・【逃亡犯】市橋達也が逃走初日にやった事がこちらwwwwwwwwww
・【櫻坂46】松田里奈、ガチで世間から見つかるwwww
・結婚式で、伯母「あんたとお兄ちゃんは父親が違うでしょ」 私「えっ」 伯母「え...
・【絶望】回転寿司チェーンで凄い家族見つけた結果wwwww
・【悲報】独身男性、年金を払う意味が全くなかった????
・【悲報】こども店長、成人してもやっぱり・・・(画像あり)
・【コロナ】花江夏樹、濃厚接触者の疑いで自主隔離
13:2022/01/15(土) 00:28:18.33妥協すべきでないところで妥協したのが反省点
こいつは何も反省できていない
14:2022/01/15(土) 00:28:23.62ヘル朝鮮、地獄行きはこれから先が本番。
15:2022/01/15(土) 00:29:11.84で、いつになったらフッ化水素の使い道報告してくれるの?
16:2022/01/15(土) 00:29:27.80馬鹿チョンが土下座しないと前進は無い。
20:2022/01/15(土) 00:31:10.70「さらに疎遠になる」という意味では、転換点になるかもなw
33:2022/01/15(土) 00:36:11.80こねえよ、バーカ
来るときは南鮮が日本に全面降伏して土下座するときだ
もう日本人は関係改善など誰も望んでいない
35:2022/01/15(土) 00:37:26.80完全かつ不可逆的に解決した事さえひっくり返そうとする国と
どういう外交が出来ると考えてんの?
世が世なら即戦争だぞ
36:2022/01/15(土) 00:37:37.29青瓦台も韓国世論もなんかムカムカするってだけで
まったく落とし所を提示できないから落ちようがねえんだよ
慰安婦に無理筋の合意をつけたらつぎは徴用工つぎは関東大震災の死者が控えてるし
終わらせないことが自己目的なら国内でやってろ
40:2022/01/15(土) 00:38:41.21大陸国家の思考法は周りに影響圏を確保することで陣取り合戦を繰り返している
ニホンの失敗は朝鮮併合により大陸国家に片足を突っ込んでしまったことだ
島国だから周囲は海で緩衝地帯が確保されている
その利点を自ら捨ててしまい大陸に過剰に関与してドツボにはまった
得られた教訓は、半島とは一線を引いて貿易、投資など経済関係だけに留めるというものだろう
62:2022/01/15(土) 00:45:46.83>>40
エリザベス女王一世の統治政策と通ずるものがあるよね。
エリザベス女王は、大陸(ヨーロッパ大陸)の争いから距離をおき、
それで浮いた政府資金を、貿易などに当て、イギリスの黄金期を築いた、と歴史家から評されている。
44:2022/01/15(土) 00:40:32.61反日しなきゃ大統領候補にもなれないのにどうやって関係改善するのやら
45:2022/01/15(土) 00:40:48.70マジな話、日本政界に対話のチャンネルが無くなったらこうやって希望願望観測記事出して日本の反応探ってるんだよ南鮮は
63:2022/01/15(土) 00:45:58.99>>45
親身になって間に入る奴ほど裏切るからね、彼奴ら。
有能な外交官がそれで何人潰された事か。
49:2022/01/15(土) 00:42:31.25韓国だけが全て悪いからな。
たかが首長がすげ替えられた程度じゃなんともなるまい。
51:2022/01/15(土) 00:43:20.28てか反日なので事務的以外する事ない
戦犯企業リストとか作ってるしソウルなど不買条例で出来たし
なぜ国益を無視して歩み寄る必要?
52:2022/01/15(土) 00:43:33.00関わらない事が日本の国益
88:2022/01/15(土) 00:57:07.76韓国の内政対立が解決しない限り、何をやっても無駄で無意味…。
韓国人に自覚は無いだろうが、「反日」は右派も左派も関係無く、内政対立によってどちらの陣営にも政治利用されているのだ。
1001: モナニュースさん:2010/01/01(金) 00:00:00 ID:mona-news・【朗報】浜田雅功、えなこがお気に入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
・【終了】よゐこ濱口さん、やらかす
・【悲報】JD「最近の男大学生、だいたいコレ。」
・【日向坂46】くみてんブログの写真が良すぎる。
・【超朗報】新型コロナ、第5類に格下げ!!!!
・【艦これ】2018年の春に先行で装備だけ配られたこれ持ってるよなぁ?
・【文春砲】あばれる君に続いてハリセンボン春菜もヤラセ暴露されるww
・【悲報】キチガイ義姉に泣かれワイだけ実家を出禁へ
・外国人「この日本食から3つ選べって言われたらどれにする?」
・うつ病患者に「幻覚ドラック」を使用した結果…とんでもないことを言ってしまう
・【アイマス】高槻やよいが大阪・高槻市の観光大使に就任【公式】
・ペルソナシリーズで一番かわいい子って誰なの?やっぱり
・韓国人「韓国人もビックリ!」後進国日本で現在も使われている暖房器具がマジでヤ...
・【艦これ】空母の接待用装備ってこんな感じでいいか
・漫画やアニメにありがちな「現実とかけ離れた設定」といえば?
・立憲・泉代表、CLP資金提供問題の説明終了を宣言「わが党としての説明を終了し...
1:2022/01/15(土) 00:21:56.54
大統領選挙を控えた韓国の進歩・保守候補陣営は共に韓日関係の悪化が韓国の戦略的立場を深刻に損なわせたとみている。与党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)候補と最大野党・国民の力の尹錫悦(ユン・ソクヨル)候補の外交・安保政策を総括する人たちは1カ月前「中央日報-米戦略国際問題研究所(CSIS)フォーラム2021」に出席し、対日関係回復の意志を明らかにした。日本政界内の変化もある。岸田文雄首相が任命した林芳正外相はハーバード大時代に米議会で勤務し、韓国と中国の政界関係者とも関係を築いてきた国際主義者だ。今月赴任するラーム・エマニュエル駐日米国大使は韓日関係回復が自身の核心任務の一つだと強調した。まだ指名されていないものの駐韓大使は今後、エマニュエル大使と韓日関係の改善に向けて協力するとみられる。
率直に言って予感は良くない。韓国の外交専門家らは1998年の金大中(キム・デジュン)大統領と小渕恵三首相の歴史的な韓日会談に匹敵する関係の転換があることを望む。小渕首相は過去の問題に対する痛切な反省と心からのお詫びを表した。金大統領はこれを受け入れて国際社会での日本の役割拡大を支持し、日本大衆文化を開放した。2022年にも似た首脳会談が開催されればよいが、1998年のような状況は難しい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/373aba5eef32af2ddc0431410efd596ab299eb0c

どれひとつとして存在しないやんけw
それな
色々書いてるけど、日韓関係は韓国だけに偏った一方的利益だよな。
むしろ日本は大陸の問題に巻き込まれるだけだし。
よくこれでこれまで日本に偉そうにしてきたよな。
レーダー照射事件やGSOMIAとかアメリカ怒らせてばっかりじゃん
・【逃亡犯】市橋達也が逃走初日にやった事がこちらwwwwwwwwww
・【櫻坂46】松田里奈、ガチで世間から見つかるwwww
・結婚式で、伯母「あんたとお兄ちゃんは父親が違うでしょ」 私「えっ」 伯母「え...
・【絶望】回転寿司チェーンで凄い家族見つけた結果wwwww
・【悲報】独身男性、年金を払う意味が全くなかった????
・【悲報】こども店長、成人してもやっぱり・・・(画像あり)
・【コロナ】花江夏樹、濃厚接触者の疑いで自主隔離
こいつは何も反省できていない
来るときは南鮮が日本に全面降伏して土下座するときだ
もう日本人は関係改善など誰も望んでいない
どういう外交が出来ると考えてんの?
世が世なら即戦争だぞ
まったく落とし所を提示できないから落ちようがねえんだよ
慰安婦に無理筋の合意をつけたらつぎは徴用工つぎは関東大震災の死者が控えてるし
終わらせないことが自己目的なら国内でやってろ
ニホンの失敗は朝鮮併合により大陸国家に片足を突っ込んでしまったことだ
島国だから周囲は海で緩衝地帯が確保されている
その利点を自ら捨ててしまい大陸に過剰に関与してドツボにはまった
得られた教訓は、半島とは一線を引いて貿易、投資など経済関係だけに留めるというものだろう
エリザベス女王一世の統治政策と通ずるものがあるよね。
エリザベス女王は、大陸(ヨーロッパ大陸)の争いから距離をおき、
それで浮いた政府資金を、貿易などに当て、イギリスの黄金期を築いた、と歴史家から評されている。
親身になって間に入る奴ほど裏切るからね、彼奴ら。
有能な外交官がそれで何人潰された事か。
たかが首長がすげ替えられた程度じゃなんともなるまい。
戦犯企業リストとか作ってるしソウルなど不買条例で出来たし
なぜ国益を無視して歩み寄る必要?
韓国人に自覚は無いだろうが、「反日」は右派も左派も関係無く、内政対立によってどちらの陣営にも政治利用されているのだ。
・【終了】よゐこ濱口さん、やらかす
・【悲報】JD「最近の男大学生、だいたいコレ。」
・【日向坂46】くみてんブログの写真が良すぎる。
・【超朗報】新型コロナ、第5類に格下げ!!!!
・【艦これ】2018年の春に先行で装備だけ配られたこれ持ってるよなぁ?
・【文春砲】あばれる君に続いてハリセンボン春菜もヤラセ暴露されるww
・【悲報】キチガイ義姉に泣かれワイだけ実家を出禁へ
・うつ病患者に「幻覚ドラック」を使用した結果…とんでもないことを言ってしまう
・【アイマス】高槻やよいが大阪・高槻市の観光大使に就任【公式】
・ペルソナシリーズで一番かわいい子って誰なの?やっぱり
・韓国人「韓国人もビックリ!」後進国日本で現在も使われている暖房器具がマジでヤ...
・【艦これ】空母の接待用装備ってこんな感じでいいか
・漫画やアニメにありがちな「現実とかけ離れた設定」といえば?
・立憲・泉代表、CLP資金提供問題の説明終了を宣言「わが党としての説明を終了し...
mona_news
が
しました