転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1642213960/
1:2022/01/15(土) 11:32:40.72
筆者は昨年暮れに、野球界、とりわけ少年野球の将来に強い危機感を抱く4人の野球人に話を聞いた。
少年野球が危機的状況にあるワケ
「高校野球は2015年あたりから新入部員が激減し、毎年1万人くらい新入部員が減っていた時期があります。中学軟式野球を主宰する中体連も50%減。もちろん学童野球も神奈川県では7年前に2000チームあったのが約500チームに。これは全国的な傾向です」
こう語るのは慶應義塾高校前監督の上田誠氏だ。上田氏は1991年に慶應義塾高校野球部監督に就任。母校を43年ぶりに甲子園に出場させた名将だが、アメリカ留学を経て子ども本位の野球指導の必要性を痛感した経験があり、『エンジョイ・ベースボール』という著書でも知られる。今は学童野球や少年野球の指導も行い、その現状に警鐘を鳴らしている。
https://toyokeizai.net/articles/-/501142?display=b

コレは感じた
分母の減少と比べてどれほど減少が早いのかだよね。
叩かれているうちが華だと思うようになるよ
・【呆然】先輩「社会人になると金銭感覚バグるぞw」ぼく「ヒェー!」→結果www...
・【乃木坂46】凄すぎるな・・・賀喜遥香、ササっと描いてこのレベルとは・・・
・大食いチャレンジ店で。毎週、チャンプとして4年間王座を守り続けた。私「大学卒...
・スシローで家族が窃盗を繰り返してるんやが・・・
・【東京】小池知事「大谷の二刀流ではありませんが。感染は止める。社会は止めない...
・【悲報】本物のDAIGO、滅茶苦茶プライドが高かくて扱いづらい人間だった
・【画像】「ぼくらの」作者、ゆるゆるボルダリング漫画を描く
そりゃ興味も無くなるわな
それだけの遊びが今まで国民的な娯楽だった事に驚くよ。
テレビでそれしかやってなかったから
それを見るしか楽しみがなかったんやで
球技だけじゃなくてマラソンやスケボー、ボルダリングあたりをやるクラブがあっていいと思う
あと将来の夢がユーチューバーなんだから動画撮影や編集のクラブや教室も流行ると思うんだよなあ
やってみようかなあ
そりゃ野球みたいなマイナースポーツはひとたまりもないよ
どんだけ嫌われてんだ
割合で見ないとダメ
TV=野球スポンサーだったから露骨な報道してたしな
球飛んでくれば危ないし、やるならネットは必須、その辺の公園ではできない、道具は高価、家にバット…
昭和ではよくこんなのが「まずは野球」みたいな扱いされてたな
野球は親にやらされてる奴しかいなかったわ
90分でけりつけてほしい
ここまで普及してなかったやろうね
マスゴミの衰退度と軌を一にしてるね>野球
マスゴミの洗脳が解けて来たって事だろ
他のスポーツなんて県で10チームぐらいだし
去年コロナで甲子園モドキやったけど話題にならなかったしな
ただ球児が県大会から酷使されてるのをジジイが見たいだけじゃね
・【速報】東京大学で3人を刺して逮捕された少年(17)
・小学校の頃、担任の女の先生(25)とお風呂に入った話
・【櫻坂46】バラエティ番組呼んで貰うのは嬉しいけど
・【中国経済崩壊】不動産開発の禹洲集団がデフォルトへ 株価暴落w
・記念すべき20歳の誕生日に彼とデートしたけど食事はマックで割り勘、映画代も割...
・【悲報】円楽さんが笑点卒業の林家三平を痛烈批判「収録後に芸を注意してきたが全...
・「出世できなかったのは『女性活躍』のせい」54歳ヒラ社員の幼稚な負け惜しみ
・【悲報】ニートがヤマトの仕分けバイトに行った結果wwwwwwwww
・【朗報】新人Vtuberさん、とんでもない音声を1万円で売り600万円の荒稼...
・Steam版モンハンライズやってる奴ww
・スウェーデン人「日本に1億2500万人も住んでるのはおかしい、面積を見てくれ...
・PS1・PS2・PS3・PSPが遊び放題ソニー期待のサブスク「スパルタクス」...
・「気」「チャクラ」「霊圧」「オーラ」「カクゴ」「小宇宙」←こういう概念で一番...
・小泉進次郎の政策、プラスチック有料化 コンビニのスプーンやストロー、ホテルの...
日曜日とか親がつきあって夕方まで活動してるからな
大変だと思うわ
mona_news
が
しました