転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1642748870/
1:2022/01/21(金) 16:07:50.73
DAZNは2016年8月23日に日本国内でのスポーツ動画配信サービスを開始。2017シーズンからJリーグの試合中継を手がけているほか、プレミアリーグやラ・リーガなど欧州主要リーグの配信を次々と開始。2018年になると、プロ野球のライブ配信も始めており、以降はテニスやモータースポーツ、ラグビー、アメリカンフットボールなど数多くのスポーツ中継を行っている。
その中、DAZNは今月21日、契約者に対して来月22日からの値上げ実施を案内。「DAZNは2016年8月のDAZNサービス開始以来、明治安田生命Jリーグ、プロ野球、サッカーの日本代表選などを配信し、またDAZNオリジナルコンテンツも配信させていただいておりますが、今後もより一層プレミアムなスポーツ体験をお届けするため料金改定をいたします。新料金は本年2月22日(火)より順次適用となります」という文面で契約者にメールを送信。今回の料金改定で月額1925円(税込み)から3000円になるという。
https://football-tribe.com/japan/2022/01/21/235105/

スポーツ新聞の覗き見と一緒だな
・【悲報】フジテレビ「めざましテレビ」ガチで終わる・・・
・【乃木坂46】新内眞衣さん、ANNブースに置かれた花束に添えられた写真がww...
・アルピーヌ離脱の元F1王者プロスト「FIA会長に立候補する寸前までいった」
・【実話】世界一周ヨットレースに素人が、賞金目当てに出場した末路がガチのマジで...
・【朗報】ネットフリックス 株価20%暴落
・【画像】成海瑠奈の後継者、結構かわいい
・【ペルソナ5】POP UP PARADE「クイーン」「ナビ」フィギュア 本日...
こ、これは
この場合予想よりも会員数が伸び悩んだからでは
どうでもいいスポーツ入れすぎてるし
ダーツとかアメリカのモータースポーツとかいらんし
むしろ多すぎなんよ
興味ないスポーツのマニアックな○○予選とかがトップに出てきても閉じるだけ
スポーツ以外のコンテンツ増やして
ネトフリやunextの客剥がすわけでもないんだろ?
段階的に大幅値上げしていき単価上げるしか方法がないわな。
よくよく考えたらほぼ見るものなさそうだし
映画やドラマコンテンツは公開後3日経っても価値は低くならず、見る人はいる。
見たいときに見る人がいるので一度契約した人はずっと残る
スポーツコンテンツは公開後3日も経てば急速に価値がなくなって見る人がいなくなる。
見たいときに見る必要がないのでオフシーズンは契約やめる
そのあたりで採算性に差が出るんだろうな
苦し紛れの料金値上げなのか
いやこれDAZN潰れるんじゃないのマジで
・【炎上】『水ダウ』クロちゃん宅ドッキリにヤラセ疑惑!これはガチでヤバすぎる…
・読点「、」が多すぎる人が怖い…
・あやティー「ちーちゃんおめでとーう!今日のご飯はお赤飯」【乃木坂46】
・防衛大学校に留学、ベトナム人民陸軍のベトナム人を逮捕 在留カード譲り渡した疑...
・レッドブルのマルコ博士、アビテブール加入の噂に「ナンセンス」
・【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せずwww
・【悲報】『正社員を引きずり下ろしたい』←この考え方ヤバすぎないか???
・【愕然】彼女に「結婚してあげるからまずはゲームとバイク売って。あとは車も軽自...
・ジャンプ+の「タコピー」、ついに自分の過ちに気づき謝罪・・・
・RPGのラスボスとは全員戦う理由があってほしいんやが
・海外「これは日本の勝ちだ!」 日本とフランスの定番卵料理対決が8000万回再...
・【艦これ】遊撃って何することなの?
・「パワー自慢キャラ」←大勢いる 「スピード自慢」←いる 「ジャンプ力」←??...
・バイデン大統領「わたしの推測では、プーチン大統領はウクライナに侵攻を決断する...
この値段で見ない人は最初からスポーツ観戦の価値観が低くて、映像、情報を見ることの価値観の方が高いだけでしょ
酷い人だとスポーツ扱ってない所と比較してるし
mona_news
が
しました