転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1643019786/
1:2022/01/24(月) 19:23:06.40
1月17日、突如県のホームページで公開された動画・・
県が立ち上げたこのプロジェクト。「新たなニューヒロインカルチャーをつくる」というのですが、その理由は・・・
〈県食品・流通課 渡辺慎一課長〉
「よく目にしませんか。アニメでもドラマでも。遅刻しそうになって食パンをくわえて走るシーン。これが、朝食=食パン、朝食=パン食の習慣をつくってしまっているんではないかと、そういう仮説にいたった」
パンをくわえるならおむずびをくわえてほしい――。
プロジェクトの背景にはコメ王国・新潟が直面している現状があります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/312c45f450cca03a1cb6d4a5b027851ee564590f

あんたは今朝のパンツ覗き魔!!
非現実的
・【新型コロナ】日本、コロナ検査キットが不足www→ 収束へ
・【画像】アメリカの女子中学生(13)、すでに大人の身体つき
・ドイツ海軍トップのシェーンバッハ総監が辞任、プーチン大統領擁護でウクライナ反...
・【画像】女子アナさん、しこられたい欲が限界突破してしまうwwwwwwwwww
・【速報】沖縄・辺野古の地元の名護市長選、自公推薦候補に当確 オール沖縄候補ま...
・【速報】あばれる君、謝罪
・ダイワスカーレットの声優がダイワスカーレットみたいな見た目と性格のASMR作...
なんてのも昔の話よな
これのそもそもの元ネタなんなの?
だいたい同じ学校に向かうのに角で正面衝突ってどういう道順で学校に向かうんだと
おそらくそれも何らかのオマージュだろうけど、エヴァでも最終回付近で食パンくわえて走る綾波レイとシンジが角でぶつかるぞ
ついでにその時点でシンジがレイの下着を見て転校生であるシンジのホームルームでの自己紹介でレイが突っかかるというコテコテぶり
だからそれ以前からのネタ
もとは多分70年代かヘタすると60年代の少女漫画やろうなあ
ルーツを辿る研究とかどっかにありそうな気はする
当時ですら古いネタのように感じたから
もう何が元ネタなのかわからんな
たぶん咥えられる形のコンビニおにぎりみたいな奴は米見えなくなるからNGだったんだろうなぁ……
評価したい
パンとか喉詰まる
現地に着いてから考える
芦屋雁之助呼んでこいよ
・2022年1月24日のAKB48関連のテレビ
・【動画】プリキュア最新話、作画が限界突破して怖すぎるwwww
・【乃木坂46】与田祐希さん、これはwwwwwwwwww
・米国株チャートが割ってはいけないラインを割る
・【動画】どんな車両感覚だよ。極めて狭い場所でUターンをするすごいヤツ。
・【悲報】喫煙注意した高校生、車内で15分間暴行を受け続けるも誰も助けず・・・
・【新型コロナ】日本、コロナ検査キットが不足www→ 収束へ
・有吉弘行「ずいぶん怒ってらっしゃった…」← 先輩芸人との騒動を猛省wwwww
・【ルパン三世 PART6】第14話 感想 二重三重に策を
・【徹底討論】デスストランディングは成功したのだろうか?
・海外「日本には感謝しかない!」 日本の迅速な支援に火山被害のトンガから感謝の...
・【急募】新作ゲームが発売される日の有給申請理由
・【呪術廻戦 172話感想】伏黒vsレジィの重量対決、決着!!レジィ、思った以...
・【速報】欧州で新たな変異体 「ステルスオミクロン」報告
mona_news
が
しました