転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1649334090/
1:2022/04/07(木) 21:21:30.81
納品トラブルについて、「(受注数を)予想しながら準備してきたが、コロナ禍や受注会が遅くなるなど小さなズレが重なり、非常にタイトなスケジュールになってしまった」と理由を述べた。田中社長によると、約300の制服販売指定校のうち、250校がオリジナルの制服で、受注数の予想が難しくなっているという。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tsr_net/business/tsr_net-31105

▽関連スレ
【東京】ムサシノ学生服に苦情殺到「明日入学式なのに制服が届かない!」…子どもたちの悲痛な叫び、“はれのひ事件”の悪夢再び?
合格発表から1ヶ月くらいで間に合わない?
ここは全部国内縫製でやってる。
どうかな?
国内のメーカーなら相当正確に納期を回答しているから3月中には無理とわかっていたはず。
そのタイミングなら他社に渡せば間に合っていた。
間に合わないと言われて学校に連絡して学校が別の会社に連絡して翌日に納品とかもあるんだよね。
ここが本気で用意しようとしていたらこんなことにはなっていない。
へぇ、そんなのもあったんだ
欲を出して抱え込んで自爆してしまったって事もあるのかなぁ
おせちやクリスマスケーキのネット注文案件を思い出すよな。
絶対に頼みたく無いわ。
こんなん通用するのは新人だけやろ。
特注サイズ以外は在庫対応しとけよ
騒動になってから連絡は、さすが商売として詰んだだろうね。
信用失い、来年からは誰も頼む人がいないと思われ。
今年新しい制服を採用、もしくは私服制から制服を復活させた高校が40校あるそうだ
他に取られるの嫌で安請け合いしたのか。
三代目みたいな間抜けな危機感の無い感じだった。
髪の毛を何とかせんとなw
・【驚愕】人事部「ワイ君は静岡営業所に配属ね!」新入社員ぼく(18)「は?営業...
・【日向坂46】影山優佳から注意喚起
・F1のCEOドメニカリ「アメリカ人ドライバー求む、但し速いこと」
・プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
・ゼレンスキー「こんな時にす何も行動できない国連など解体してしまえ」 国連安保...
・【画像】鈴木心春とかいうレジェンド女優
・【ガンプラ】4月再販「ガンダムAGE」シリーズ 楽天予約開始
どうしてこんな事に…
5年前までは私服化する高校が増えてたからね
今は逆に私服が面倒とかCONOMIとかの制服風ブランドの流行で制式の制服を求める声が増えた
>約300の制服販売指定校のうち、250校がオリジナルの制服で、受注数の予想が難しくなっているという。
国内は技能実習生の入国遅れで納期はメチャクチャだよ
とは言え、業界の構造がおかしいのが全ての原因なんだけどね
まぁ、こんな件数の債務不履行をしたら大事だからねぇ
何で今日まで引っ張ったんだよ
最後の最後になってからダメでした、とか
まるっきり報告できない無能若手そのものじゃんか
謝罪のお辞儀も膝に手をおいておなざり
口調も態度もチャラいおっさん
反省の姿勢など微塵もないな
本社を訪れた報道機関への回答
中小企業どころか零細企業でも言わないだろ
嘘ならアホすぎる
もう淘汰される時代だな
成人式の着物じゃあるまいし
数ヶ月奔走した身なりじゃなかったのもバカだなー
・【悲報】山下智久さん、心配になるレベルの激ヤセ
・【画像】女湯のサウナ、ドスベケ空間すぎるwwwww
・【日向坂46】日向坂の楽曲を聴く時のコツwwwwwwww
・NATO事務総長、日本と緊密に協力する必要がある
・【速報】岸田首相「ロシアの侵略許さないという思い、厳しい行動で示す」「罪のな...
・【奇跡】銃弾が頭に直撃した少年「・・・生きてる?」 →
・【絶望】新入社員ワイ、早くも社用PCの画面にヒビを入れた結果・・・・
・国「マイナンバーカードに銀行口座と保険証を紐付けたら5万円あげます」←これw
・【範馬刃牙 最終回】第12話 感想 ぱっくんちょ!
・スイッチでやるならフォートナイトとAPEXどっちがいい??
・【悲報】韓国人「日本人が嫌韓をするのは非常に正常です」日本人が嫌韓である理由...
・【艦これ】今年は三つ編み艦が躍進の年かもしれんな
・外国人「好きなアニメを見終わった後虚しさを感じてしまう」(海外の反応)
・【速報】ロシア国防省、北朝鮮に軍事支援を要請
mona_news
が
しました