転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1650929913/
1:2022/04/26(火) 08:38:33
第1管区海上保安本部(小樽)などは、死亡が確認された11人の大半が見つかった知床岬周辺で、残る行方不明者15人の捜索を続行。ダイバーが岩場を確認するほか、船内にいる可能性もあるとみて水中音波探知機(ソナー)で海底を調べる。
取材に応じた行方不明者の家族によると、カズワンについて「船の前方にひびが入っているのを見た」との証言もあるが、社長は「検査して問題がなかった」と説明。事故があった23日は、地元漁師が出港を見合わせるほど強風で波が高かったが、社長は「私はいけると思った」と述べた。
さらに家族側から「どうして引き返さなかったんだ」と問い詰められると「はい、すみませんでした」と謝った。
https://www.nikkansports.com/general/news/202204260000077.html

▽関連スレ
【知床遭難】テレ朝玉川「僕だったら乗る前に水温何℃くらいなのか考えますね」
地元の元議員の息子で自称陶芸家のボンボンが社長
労働経験も経営能力も無いが親の七光りでホテル経営など観光業に進出
とりあえずコンサル業者と契約して経営指導を受け、言われるまま観光遊覧船を購入する
利益を出す為にコストカットを指導され、これまでの従業員が離反退職
雇われ船長とアルバイト甲板員を最低賃金で雇用して安全管理費もカット
かのコンサル業者は「赤字続きの観光遊覧船を黒字回復させたのはウチの手柄」と激賞
クラファンやホテルの名称変更など上部をキラキラ最先端企業に見せかける
そして取り決めを破ってフライング運航、周りの止めるなか嵐の待つ海へ
帰らぬ船となる
安全管理とか無視して黒字化のために指導したコンサルも問題だな
コンサルもろとも逮捕だな
コンサル誰だ
有能乙
役満では済まないレベル
地元の名士の一族か
これから色々怪しい事件が起きまくるんだろうなぁ…
>利益を出す為にコストカットを指導され、これまでの従業員が離反退職
社長が全員解雇したという話もありますけれどね
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49a99f9d77f5b859c7d34a68ad6061ffddb06d2
コンサルのすすめてくるコストカット(笑)って安易なやつ多すぎよな
あー、安全カットして黒字にしたパターンか
現場の負担を増やして黒字化する
吉野家の例のヤツもメニュー増やして黒字を増やしたが現場の店員は大変だろう
そんなヤツを出世させるヤツもダメ
素人経営者とコンサルの組み合わせって地獄よね
会社をボロボロにされる運命だけが待ってるイメージ
(有)知床遊覧船 社長
知床小型遊覧船協議会 会長
(有)しれとこ村 社長
知床民宿協会 会長
斜里町商工会 理事(9区)
元陶芸家
父親の桂田鉄三は遠音別神社の宮司で斜里町の町議を過去15年務めた

●小山昇
(株)武蔵野 社長
桂田のコンサルタント

・桂田精一社長は有名百貨店で個展を行うほどの元陶芸家で、突然ホテル経営を任され、右も左もわからないド素人(by 小山昇)
・運よく何もわからないから、小山にアドバイスされたことは「はい」「YES」「喜んで」ですぐ実行した(by 小山昇)
・知床観光船が売り出されたときは、私は、「値切ってはダメ!言い値で買いなさい」と指導した(by 小山昇)
・世界遺産のなかにあるホテル(※地の涯)が売り出されたときも、「買いなさい。自然に溶け込む外壁にしなさい」と指示した(by 小山昇)
・当時の旅館の名前「国民宿舎桂田」も無味乾燥で、お客様がラブストーリーを感じない。「夕映えの宿」と知床らしい名前に変えるべきとアドバイスした(by 小山昇)
アーカイブログ
https://web.archive.org/web/20220423130707/http://diamond.jp/articles/-/158611

よく調べたな
子供の被害に敏感な鬼女だろうか
これ刑事罰にならないのかなあ
左側の穴の開いた作品が気持ち悪い
ただの頭の悪い園児が作った粘土細工としかおもえねーわ
個展なんて金出しゃだれでもやれるしな
最初の通報者は沈没船長と運行会社の無線を傍受してた別の観光船
確か最初の通報とかも、沈没船から連絡を受けた別の観光船だかなんだかって
報道されてたもんな
そう
船から会社へ14時に船首が30度傾いてると連絡
(恐らく悲鳴 次の瞬間にはタイタニック開始)
この会社が海保に正式要請したのは14:55
クズの極み
確か14時30分ごろ会社から船に電話かけても出なかった(そりゃ沈んでるんだから)という屑コメントもあった
経営のずぶの素人以前に、人間として「何かが」致命的に欠落しているだろ
だから、クズ経営コンサルの言うまま、人件費をコストカットして人命無視した経営をしていたのだろうな
ブラック企業なんかもそうだけど、『そういう経営』が回ってしまうのが問題だよな
高速バスの事故なんかも安全面をコストカットして安さを演出した結果だったし
・【悲報】ひろゆき「死後の世界があるとしたら僕は絶対行きたくない。ものすごい高...
・乃木中で優勝した佐藤楓の“無”写真、もう一つ決定的な『哀愁ポイント』を発見し...
・中日立浪監督「ここまで(11勝10敗)の自己採点?100点です」
・「性犯罪者の娘」になってしまった女の子たちの末路…ガチでエグすぎる・・・
・フードデリバリー 中国企業「DiDi(滴滴)フード」日本撤退へ 5月25日で...
・【画像】ダチョウ倶楽部、ジモンだけ若すぎる
・子供「スパイファミリーのアーニャの声可愛いなぁ声優の他の役知りたい」
コロナで金がない!
↓
ベテランたちは給料が高い!(月35万)
↓
全部新人のアルバイトにすれば安いではないか(月15万)
↓
船もメンテナンスしなければ安いではないか(毎年行っていたメンテを3年実施せず)
↓
運行時期を早めて悪天候でも出港すれば儲かるではないか(お客を独り占め)
↓
そ し て 事 故 !
解雇されたベテラン元船長が言ってた。
去年の段階でたくさんいたベテラン従業員を全部クビにしたってさ。お金ないから。
最終的には乗客が自分で判断しなきゃいけないんやな
会社ってそういうもん。
逆に増えてると思うぞ
業績悪化した所を買い取って乱暴な営業で稼ごうとする連中は今後も増えていきそうだ
さらに突っ張りを入れてなかったから船体がスリングで締め付けられビルジキール破損
破損箇所辺りから海水が入ってきていたけど
破損箇所の内側は燃料タンクだからエンジンが止まるまで気付かない
どこ情報かは教えない
初期にひび割れを放置したとインタビューに答えたおっさんが間違った情報を出したと仲間内で怒られてると言う話があるが、その関係か?
それって修繕ヤード側のミスじゃ
船体改造してるからバランスが変わって正規の位置で吊れなかった
(なのでより両端の位置を吊った)はあるかもね
漁船が全部引き上げてるのに、遊覧船が出ていくって常軌を逸している
船長も経験不足で行けるかどうか海の状態が分からなかったんじゃないの?
湖しか経験なかったんでしょ、それなのに冬のオホーツクだからね。
3人のベテランが社長のやり方が不満で離職
計5人が社長のせいで辞めてる時点でダメダメな社長やな
・【画像】美人スナイパーちゃん、生け捕りにされてしまうww
・【画像】勃ったら負け
・【日向坂46】流石にドームは円盤でるよな?
・【速報】ロシア、知床船沈没事故の件でついに動く!!!!!
・【福岡】これは見事な横転事故の瞬間。九州縦貫道で追い越し車線の軽自動車が(@...
・【朗報】ワイ看護師、無事精神科病院に転職
・【仮面ライダー555】を語らせてください
・ワイ函館「イカ丼1杯1000円くらいで食えるんやろうなぁ(本当は730円くら...
・【名探偵コナン】第1040話 えっ…私の町、治安悪すぎ…?(感想)
・好きなゲームOPを貼っていくだけ
・韓国人「大谷翔平、メジャー新記録を打ち立てる」
・『テイルズシリーズで一番好きな作品』でそいつの性格わかるよな
・【ハンターハンター】ヒソカ「ダブルはメモリの無駄遣い」 ゴレイヌ「俺が3人分...
・ロシアが東部攻勢に使う補給鉄道、何故か地盤ごと崩れる。偶然ってのは恐ろしいな
mona_news
が
しました