転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653269744/
1:2022/05/23(月) 10:35:44
55歳で早期退職した静岡県在住の男性・Aさんは脱サラして事業を興すも失敗。思い描いていた「憧れの田舎暮らし」と「悠々自適な生活」は叶わなかった。Aさんは、当時のことをこう振り返る。
「もともと“田舎暮らしもいいな”と思っていたので、東京から妻の出身地である静岡県の山間部に移住しました。せっかく第2の人生をスタートさせるのだから、趣味のそば打ちを極めてそば職人になろうと1年間修行して自分の店を開きました。古民家を改修して雰囲気のある本格的な手打ちそば屋をと思ったのですが……初めの頃は足を運んでくれた妻の友人や親戚もそのうち来なくなり、客足が途絶えて2年で閉店しました。未経験からの脱サラは甘くなかったです」
肩を落とすAさんは古民家のリフォーム代や材料の仕入れ費用、生活費で退職金のほとんどを使い果たしてしまったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d607da82b4e8f15cc80c3dbf274959da6e8996f

山形のそば粉は美味い
そば粉とあと1番大事なのは「水」な
つゆの味ではないでしょうか。
近所の蕎麦屋ですが、
先代が亡くなり、つゆの味が変わってから行かなくなりました。
ツユが美味くなかっただけ
コレ。
蕎麦打ちが趣味って所詮は素人だろ。
蕎麦の世界は『包丁三日、延ばし三月、鉢三年、汁一生』なんて格言がある。
包丁と延ばしだけ覚えて「自分は蕎麦が打てる」って思っている素人が店やってもダメに決まってるじゃん。
蕎麦つゆがイマイチなのもそうだけど
この手の店は値段設定とかサイドメニューとか蕎麦がまともに水切りされずビシャビシャで出てきたりとか
単純に飲食店として大きな欠点を持ってるのにそれに気づいてないことが多い
たまに見るけど毎回、田舎の自分家で野菜作ってカフェ経営してますって内容な気がする
あの番組の影響で勘違いして老後を失敗した奴ら多いだろうなって思ってた
あれ新日本紀行みたいに後でもう一回同じ人取り上げて欲しい
マジに脱サラ蕎麦屋やってアレに出演した知人がいる
今音信不通ww
本当に美味かったんだけどねぇ、常に閑古鳥だったからなぁ
人ひとりが生きていくだけ稼ぐって大変だ
これだよな
後は適度にマスコミに出る
TV1回でひと月は行列だよ
めったに店で食わないし
そば打ちしない田舎者いないから
自家製だからね蕎麦
もちろんめんつゆもね
自分で長くやってても、
趣味半分で食べるためだから他人に喰わせられるレベルのもんでもない
って思うのによく店開く自信が出るよな
・【悲報】宮迫博之さん「お笑いがやりたいです…」
・『おまえらが応援してる乃木坂はこんなヤバい奴らの集まりだからな』→更新・・・
・パ・リーグTV「交流戦再生数稼げるわww」
・【画像】SPY×FAMILYのアーニャ、彼氏候補登場で大荒れwwwwwwww...
・【日米首脳会談】バイデン大統領「日本防衛に全面的関与」を約束
・【悲報】関西テレビさん オークス中継で放送事故wwwww
・【悲報】今週のタフ、最強キャラの悪魔王子が幻魔拳でゴリラを虐待してしまう…
わざわざ山間部にまで通うと思う奴なんか居ないよ
不動産屋から接待うけたテレビ局が宣伝してるだけのただの案件なのに
ちゃんとそっちの修業もする奴はほとんどいない
いつから蕎麦が高級料理になったんだろ。
旨けりゃ山奥でも客くる。
素人がうったぼそぼその蕎麦では…
それに普段の行動範囲内にないとわざわざは食べに行かない
病気になったら病院通いに車は必要だし暮らしも不自由になる
むしろ年取って引退したら都内の便利なマンションに住んだ方がいい
それな
田舎はヨボヨボになって車運転できなくなると辛いと思うわ
タクシーでコンビニに来てる腰の折れたババアとか見るとなんだかなと思う
・ヨルシカを聴いてるとすごい泣きたくなる
・韓国メディア「日本はいまだにファクスを捨てられない」→韓国ネット「日本らしい...
・【日向坂46】上村ひなのシュールな単独行動wwwwwwww
・【驚愕】吉原にいる全身刺青の嬢、ヤバ過ぎる・・・(画像あり)
・【動画】刑務所内にマリファナを運ぼうとしていた鳩が捕らえられる。(ペルー)
・「村八分」って言葉あるけど、残りの二分が何か知ってるか?
・【緊急】寿司、届くwwwwww
・【悲報】ガキ猿さん、鉄棒がぶつかって泣く(ぴえーん)wwwwww
・【勇者、辞めます】第7話 感想 経験だけなら教師は不要
・6月2日から始まる「PS Plusプレミアム」のウリがこちら
・海外「これは笑える」「イギリス人すらダメだったか」日本人の国民性が話題
・Ubisoftとかいう作ったゲームに「何か」が足りない会社
・今週の「僕のヒーローアカデミア」感想、荼毘ついにやったか!?この流れ不穏フラ...
・林芳正、北朝鮮コロナに支援必要「放っておけず」
mona_news
が
しました