転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1661492938/
1:2022/08/26(金) 14:48:58.28
「カスタマーハラスメントと言える悪質なクレームをつけるのは、中年層の男性と高齢の男性が特に多いです」
こう話すのは、クレームと消費者心理について10年以上、研究を続けている関西大学社会学部教授の池内裕美さん。「高学歴」「高収入」「社会的階層の高い人」が目立つという。
「彼らは『筋論(すじろん)クレーマー』と呼ばれています。たとえば『自分は○○社の営業部長だ』などと自らの組織内での地位を語りつつ、筋道を立てて論理的にネチネチと責める。特にコンビニやスーパー、飲食店や介護・医療施設、タクシーや鉄道会社など『対人サービス業』に携わる従業員がターゲットにされやすいようです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ca990ec74150e3545322d90f4a0395571c2ea7c?s=09

自分が見たものだけが絶対正しいというバイアスも
サービスはミスで対価にみあっていないのに、指摘したら即クレーマー扱いされる身になってみろ
現役世代でマトモな人はカスタマーセンター相手に時間を費やす時間なんかないわ。
高学歴は色々だけど
シンプルにその店を2度と使わない
普通はそう
店的にはそっちの方が楽
海外へ旅行に行く日本人はそれだよね
ぼったくりやサービスの悪いホテルや店にクレームつけたりしない
習慣も言語も違う異国で喧嘩したりするのは大変に面倒であり、折角の旅の時間をピリピリとした感情で汚したくないと考える
そんなことに労力を割かない
そして2度と行かない
間違った前提をもとに論を展開しても間違った結論にしか辿り着けないんだよ。
最初の時点で頭がおかしいの
そりゃ変なやつもいるだろ
問題解決より長く絡んでストレス発散
・【悲報】住民税の督促をシカトし続けたワイ、とんでもないことになってしまう・・...
・【乃木坂46】北川悠理と川﨑桜、最新ショットでも身長差に驚く・・・
・【速報】香川照之、詳細が報じられ潮目が変わる
・【速報】ナメクジ告発された大阪王将、閉店
・【画像】一万年に1人のアイドルがコチラww
・【テレ朝】ABEMAで“韓国男子×日本女子”の恋愛番組がスタートwwwwww...
・【悲報】吉岡里帆「人は、脱いだ人を“脱いでる人が芝居している”って見るんです...
最近はもっともな意見まで何でもかんでもクレーム扱いする傾向があるよね
クレームなのか価値ある意見なのか、例え相手が団塊の暇人だったとしてもその内容で評価すべき
何でもかんでもクレーマー、カスハラ扱いしているお前らの態度が問題だと思うぞ?
そんな俺様ルールが受け入れられるわけもなくって感じだな
何とも可哀想(対応させられる人が)
家で嫌なことでもあったか
その分知らぬところでSNSなんかに書いて発散してるのかもしれんが
解決策などどうでも良くて取り敢えずご高説を垂れ流したいジジイ
昔からそうだが女性の方がまだ筋が通ってる人が多い
男性は感情的になりすぎて訳がわからない
発言も行動も、ザ・老害でやばかったわ
カスタマーハラスメントなんて夢にも思ってないだろうな
その時点で迷惑予備軍
俺に利益があるようにしろって意味で使ってる
数学みたいな理屈だけで世の中動いてるわけじゃねえしお前も少しは相手に寄せてから文句言えよってことだ。
だから老害って思われるのに。
コミュニケーションしてるわけじゃなくてやってるのは
「俺の要求を飲め」という一方的な命令だからね
それなのに本人は会話しているつもりになってるから鬱陶しい
・【悲報】通報者「いやあああ!変な人が新幹線にいるのおおお!」→機動隊突入した...
・【画像】このレベルの女の子に「私を"呑み"で潰せたら♡♥♡♥してあげるよ?」...
・【恐怖映像】 中国、EVバスが自然発火、バスは2日前に車検を受けたばかり 死...
・【ワンピース】ビビがバロックワークスでやった犯罪行為wwwwwww
・外国の女と花火行った者やけど 完全に終わったwwww
・【ウマ娘】こんな上振れあったら迷わず踏むよな!?
・ショートヘアorロングヘア
・【5年後…】私「動物かわいい!もうお肉食べられない!」 → ヴィーガン気取っ...
・【画像】女の子が静かにイってるところくださいwwwww
・【ウマ娘】バランス調整はせめてハローガチャ期間中にやってくれよ
・ドイツ人「日本旅行をしているのでみんなに写真を見せていく!」
・【動画】乗客が次々と感電してしまう魔のトゥクトゥクがインドで撮影される。
・パズドラ公式放送「夏の大冒険SP」実施決定!8/30(火)20時から放送
・【ウマ娘】ハローとタキオンはどっちを優先して完凸すればいいの?
明らかに企業側に問題があるにも関わらず、氏んでも謝らない企業も多い
サービスはミスで対価にみあっていないのに、指摘したら即クレーマー扱いされる身になってみろ
これ自分が働く側になった時に自分の首を絞める結果だって分かってるのかな?サービスの対価って事は業務にプラスそれに対応しろって事でしょ?仕事増えるだけじゃん。
mona_news
が
しました