転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1664493526/1:.net
【9月30日 AFP】ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は29日、前日フロリダ州に上陸したハリケーン「イアン(Ian)」による死者が同州史上最多に上る恐れがあると述べた。同州では各地が冠水し、大規模な停電も発生。ロン・デサンティス(Ron DeSantis)州知事は「500年に一度の洪水」が起きたとしている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3426456?cx_amp=all&act=all

17:.net
大規模停電かよ…米国も大変だな…
3:.net
創世記かよ
7:.net
本当に500年前にも洪水あったのかな
ノリでいい加減に言ってるだけ?
10:.net
14号より弱いんだぜこいつ
30:.net
カトリーナを越える
大惨事の予感がするわよ
38:.net
ノアの箱舟はまだか
21:.net
イアンでふざけたかったが人も亡くなってるのでヤメとこう。(´・ω・`)
9:.net
そろそろボジョレーの
135:2022/09/30(金) 09:32:49.95
>>9
ボジョレーについては、毎年「これ」を楽しみにしておりまする(達観)
46:2022/09/30(金) 08:33:44.12
アメリカさん弱すぎない?日本は観測市場最強の台風もそよ風でしたが?
44:2022/09/30(金) 08:33:17.05
日本の台風が可愛くみえる
42:2022/09/30(金) 08:45:52.87
コロンブスの新大陸発見が530年前
その頃からのデータがあるとはさすがアメリカ
48:2022/09/30(金) 08:36:00.01
支援物資送ったり災害派遣とかできたらいいんだけどね
52:2022/09/30(金) 08:38:16.77
世界中で自然災害の被害が半端ないわ
ロシアには異常気象の影響はないかしらね
89:2022/09/30(金) 08:58:40.05
>>52
地球全体の氷が数十パーセントの割合で溶け出してる
気象への影響が無いわけないね
161:.net
>>89
海水温度も産業革命以降めっちゃ上がってるって言うからな
今はみんな自覚がないけど大量絶滅期なんだよな
55:2022/09/30(金) 08:39:15.19
アメリカで大規模災害が起きても国際救援とかあまり聞かないが
どこの国も助けに行かないのか
67:2022/09/30(金) 08:45:54.31
>>55
州で災害が起きたら連邦政府が支援する
ただし、自助が原則なので連邦政府も1年以上の支援は行わない。
アメリカの自治区のプエルトリコはこれで支援を打ち切られた。
PR:
モナニュースさん:2010/01/01(金) 00:00:00 ID:mona-news
・【動画あり】女性ドライバー、首都高で車線変更中に急ブレーキを踏んだだけで追突...
・葬儀屋「棺桶が10万円」俺「は?それすぐ燃やしますよね?」葬儀屋「はい」→結...
・これは嬉しすぎる…メンバー不在の場所でのアンダラスタッフの会話『今回のアンダ...
・手取り20万円って今の時代いい方なんか?
・【動画あり】女性ドライバー、首都高で車線変更中に急ブレーキを踏んだだけで追突...
・最近の邦楽界にガチの天才がいない理由
・【人生終了】人気ラッパーの若者、犯罪行為を犯してアウトwwwwwwwwwww
・【画像】女性のメイク、凄すぎるwwwwwwwwwww
71:2022/09/30(金) 08:49:06.98
日本みたいに山が近くにあって急流だと大変なだけど、フロリダは真っ平ぽいからどうなんだろうね
74:2022/09/30(金) 08:50:18.39
ワニが溢れてそう。ワニで満ちる道路
108:2022/09/30(金) 09:13:51.58
>>74
というかサメが道路泳いでる状態だからな、マジで
110:2022/09/30(金) 09:14:36.76
>>108
怖すぎだろw
76:2022/09/30(金) 08:50:43.12
これだけひどいのは最近のアメリカだとカトリーナがあったけど匹敵するのかな
68:2022/09/30(金) 08:46:50.24
まだ人名つけてんの?
78:2022/09/30(金) 08:51:00.86
何十年に1度とか数百年に1度が
毎年起きてる気がするんだが…
88:2022/09/30(金) 08:57:32.52
さすがアメリカは台風のスケールもでけえな
133:2022/09/30(金) 09:32:09.69
アメリカは洪水対策してないからか、すぐ水浸しになるな
99:2022/09/30(金) 09:05:48.75
アメリカは人口密度低いから
どうせ大した事ないやろな
157:.net
オズの魔法使いだと
ドロシーちゃん家ごとバラバラになって物語終わっちゃうね
117:2022/09/30(金) 09:18:38.29
これからはこのレベルが数年おきに頻発するのだろう。
166:.net
日本もそうだけど何年に一度みたいな表現って、
ボジョレーヌーボの手垢がつきすぎてるから辞めた方がいいと思うw
1001:
モナニュースさん:2010/01/01(金) 00:00:00 ID:mona-news
・2兆円で完成予定だった北海道新幹線の札幌延伸、ダイヤモンドで砕けない巨大岩が...
・【悲報】無期懲役囚さん、30年以上模範囚でやっと仮釈放された末路がエグすぎる...
・【悲報】男2女2で行ったカラオケが地獄だったって話・・・
・【群馬】山本一太知事、群馬県職員の国籍要件 来年度の採用試験からすべての職種...
・【速報】Googleのゲームサービス『 Stadia』、終了。ひろゆきは任天...
・【速報】弘中綾香アナ(31)が結婚!お相手はこの男かよ!
・【動画あり】女性ドライバー、首都高で車線変更中に急ブレーキを踏んだだけで追突...
・【唖然】「こんなにiphone使ってるのは日本だけ」とかいう奴wwwwwww...
・【櫻坂46】矢田亜希子さん、大園玲の貴重なオフショットをインスタに投稿!【ラ...
・【動画】懐かないから殴った。カワウソ虐待の疑いで22万登録の女を書類送検。
・シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第570話
・【声優】みんみん、みんみんを食す【ラブライブ!虹ヶ咲】
・先月死去した議員にバイデン大統領が生きていると思い込んで声をかける珍事が発生...
・Liella!キャストで4番目に顔がいい奴【ラブライブ!スーパースター!!】
・【パズドラ】虹メダル4枚の「神道ほのか」交換した?回復タイプ追加武器便利だぞ
・【AMuS】ヒョンデとフォードが2027年からのF1エンジンの製造に関心を持...
mona_news
が
しました