転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1668995345/
1:2022/11/21(月) 10:49:05.81
サッカーのワールドカップ(W杯)開幕戦・カタール―エクアドル戦を生中継したNHK総合(20日深夜0・50~3・00)の平均世帯視聴率が3・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが21日、分かった。同時間帯横並びでトップ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/77548861b7b13bbce4b98fbb8f707b7d1969a7a5

1


14:2022/11/21(月) 10:52:34.88
日曜の深夜にカタールとエクアドルだろ?
みねーよw



4:2022/11/21(月) 10:50:12.84
なんぼなんでも低すぎひんか?



17:2022/11/21(月) 10:53:05.37
ABEMAでも観られてたし



155:2022/11/21(月) 11:16:27.63
>>17
開始10分で視聴者数80万行ってたな(笑)



168:2022/11/21(月) 11:19:18.05
>>155
それで快適に見れた?
更新ボタン押しながら見るのは嫌だな



422:2022/11/21(月) 12:03:28.02
>>168
自分スマホで止まらず普通に見れたよ



20:2022/11/21(月) 10:53:21.17
開幕戦地味すぎる国同士



21:2022/11/21(月) 10:53:21.23
時間帯同じ深夜帯でほぼ半減はマズいだろ
日本も最終強化試合一桁で8%って視聴率スレで貼られてるけど4年前の最終強化試合でも16%だったんだよ半減やん
4年前過去最低に盛り上がってないって言われてたのに
カナダ戦公表してないから正しいかどうかはわからんが公表してない時点で非常に悪かったのは間違いないし最終強化試合が一桁とかヤバくね?



28:2022/11/21(月) 10:54:45.88
カードが地味すぎてな



27:2022/11/21(月) 10:54:40.40
カタール人みたいに後半はもう見なくてもいいと思った奴多そうだな



48:2022/11/21(月) 10:58:20.61
誰や今日から日本はサッカーモードに入る(キリッ
とか言うてた奴は



47:2022/11/21(月) 10:58:06.84
時間がきつすぎるわ
開会式見たら満足して寝るだろ



42:2022/11/21(月) 10:56:54.00
次回からは日本戦しか地上波では中継されなくなるんだろうな



54:2022/11/21(月) 10:59:24.51
日曜深夜1時の地味カードだしこんなもんじゃねえの



49:2022/11/21(月) 10:58:26.61
日本戦だけ後でダイジェストで見れば十分



61:2022/11/21(月) 11:00:41.70
Abemaなら累計だったか忘れたが閲覧者数はでるだろ



294:2022/11/21(月) 11:48:27.75
>>61
ABEMAは延べ人数だから分らん
歴代ランキング見たらびっくりするで

稲垣・草彅・香取 3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』Day1/Day2/Day3

7400万人w



327:2022/11/21(月) 11:52:29.09
>>294
リアルタイム視聴者じゃなく出入りするだけでカウントされる累計か



PR: モナニュースさん:2022/11/21(月) 13:00:00 ID:mona-news
【驚愕】認知症になった蛭子さん、現在の様子がすごい
【怒り】アパート隣人女と帰りの時間が被った結果。。。
乃木坂『櫻坂が呼ばれてる内はウチら大丈夫っしょw』←これが無くなった事実
琉球新報、反米動画発信 ⇒ 中国語で大炎上wwwwwwwwwww
【速報】ドナルド・トランプ、復活 wwwwwwwwwww
【画像】ジェラードン、久々におもろそうなサムネを投稿するwwwww
元自衛官の日本人義勇兵「自衛隊の時代遅れの訓練が(ウクライナで)役に立った」...
【東京五輪】電通、談合の疑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67:2022/11/21(月) 11:01:55.72
視聴率3.2%だけど
カタールワールドカップの放映権料は総額350億円で
半分をNHK
半分をアベマ(サイバーエージェント)と民放で払ったとされてて

それに見合った視聴率かと言えば…



65:2022/11/21(月) 11:01:33.44
深夜のカタールとエクアドルを3%も見ている人がいたことが驚きなんだが



64:2022/11/21(月) 11:01:28.06
サッカーマニアは相変わらずいるけどライト層が全くいなくなったな

サッカーは定着してブームは終わったということなんだろう



75:2022/11/21(月) 11:02:46.62
そらまぁ仕事あるし



74:2022/11/21(月) 11:02:45.08
日曜の深夜でこれは結構とれてるんじゃ



84:2022/11/21(月) 11:04:25.64
そりゃカタールとエクアドル見たいか?って言われたら別に見たくないもんなw



78:2022/11/21(月) 11:03:47.75
なんかサッカーの仕組みをニワカ一般人が理解しちゃってからオワコン化したよね
反則のために痛いふりしたり時間稼ぎしたりと



94:2022/11/21(月) 11:05:54.44
>>78
上手に転んだ方が勝てる競技では有るなw



95:2022/11/21(月) 11:06:18.17
開始3分のゴール取り消しでシラケて見るのやめたわ



100:2022/11/21(月) 11:07:22.28
>>95
あれはAI判定だからな
人間ではAIには勝てないのだろう



114:2022/11/21(月) 11:10:15.64
>>100
足が出てるからオフサイド
なんて人間の判定では絶対無理だわw



162:2022/11/21(月) 11:18:08.61
サッカーよっぽど好きじゃなきこの時間のこのカードとか見ないだろ



163:2022/11/21(月) 11:18:22.71
カタールことがない試合だった



169:2022/11/21(月) 11:19:40.20
まあ昔程のW杯に対する熱量はないわな。コロナ以降経済的にも世界情勢も色々起こってるし。
でもドイツ戦は凄い視聴率になるんだよな。
大会全体には興味なく見たいものだけしか見なくなった。



1001: モナニュースさん:2022/11/21(月) 13:00:00 ID:mona-news
【緊急】ポケモンSVにて歴代最悪のデザインが生まれてしまったわけだが
【朗報】友達「トヨタで働いてるで」 ワイ「トヨタの”どれ”や?」ギロッ
【愕然】半身不随の女に優しくしてたら「好きになりそうだから優しくするのやめて...
韓国人研究者が新元素を「コリアニウム」と命名、これまでは韓国で誰も発見できな...
【悲報】マーベルファンの3人に1人「マーベルシリーズ多すぎて追い続けるの疲れ...
【速報】ワンピースの正体、月へのワープホールだった!!!
【画像】女子のサウナ室、エッッッッッッ
【巨匠作品】古代のヱッチなフィギュアたち →画像

【日向坂46】次回ひなあい、3年ぶりのあの企画
F1アブダビGP予選:ペレス「スタートが重要」「レースペースも良く、よりハー...
【悲報】元祖ゲーム実況番組『ゲームセンターCX』、YouTube進出大失敗「...
韓国人「土曜日に行われた尹錫悦退陣集会をご覧ください」
韓国人「土曜日に行われた尹錫悦退陣集会をご覧ください」
F1アブダビGP予選:トト・ウォルフ「決勝用にハイダウンフォースにしたらスト...
【ウマ娘】今回のトプロのイラストかわいくね?
韓国人「韓国が日本に絶対に勝てない理由」