転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1669067063/
1:2022/11/22(火) 06:44:23.22
サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会が21日午前1時過ぎ(日本時間)に開幕した。日本代表の初陣となるドイツ戦は23日午後10時(同)から行われる。
辛坊)日本であまり盛り上がっていませんね。その理由は、はっきりしています。全試合の生中継は、インターネットテレビでは見られますが、地上波テレビでは見られないからです。さすがに、日本代表の試合に関しては地上波テレビで生中継されますが、見たい人は全試合を見たいでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c9f74a06d9996ecf37cbe2eacba8aa88fabfab

だよなw Jなんて有料放送だし。
ドラマとかにも全然金をかけられなくなってるし、中身がスカスカの番組が増えた
テレビで試合前から延々とくだらないことをやられたり、数字が期待できない組み合わせで急に中止になりよりよほど良いけど
そう、好きな時に終わった試合ならいつでも見られる
Amebaが買えるんだからな
だからやきうの地上波中継が死滅したんだな
そう
同じ道を歩いてる
日本戦くらいしか視聴率とれないもの
・十字軍「ムスリム殺しに行く前に景気付けで地元のユダヤ人殺したろw」
・【乃木坂46】秋元真夏、バスラで卒業の可能性が・・・『スケジュールの都合によ...
・【焼津港】カツオ窃盗、第3ルート被害15億円に…漁協職員ら報酬受け取り不正に...
・【訃報】Twitterのエンジニアさん、終了のお知らせ・・・
・【画像】AKBの女子マネージャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【超絶悲報】アメリカ軍さん、ロシアについてヤバイ事実を暴露してしまう・・・・...
・【悲報】AI「鹿目まどかにとって一番大切な人は美樹さやか」
放映権料は30年前と比して300倍になってるからな
テレビから干されてんだよこいつ
テレビ局へのスポンサー料がネットに取られた
折からの代表不人気
この辺りの複合要素だな
どうなんかね
出来ないなら国民に必要ないんだからチャンネル枠をやる気ある企業と入れ替えろ
それまで電通が言い値で放映権料買ってロシア大会では高視聴率でも採算取れなかったのに日本の衰退と関係ない
民放なんか勝ち目無い
前から全試合地上波中継してないし、それがはっきりした理由とか馬鹿なんじゃないの?
そりゃあ貧しくもなるさ
そのうち電通が約580億円で購入したけど
その放映権料が売れずに、NHKとアベマと一部の民放に350億円で売却
電通は200億の赤字で本社ビル売却
日本はFIFAの本当にいいカモだな
電通って毎回わざと高く買ってるよな
・【11月21日】耳は悪くないのに相手の言葉が一回で聞き取れない【PickUp...
・【11月15日】ピンクコンパニオン宴会を体験した結果【PickUp #201...
・【共同通信】6G研究で韓国の大手通信企業SKテレコム(SKT)と協力 NTT...
・【ラブライブ!】ダイヤちゃんでもダイヤさんでもなく、ダイヤ様が好きなやつww...
・【悲報】今田耕司(57)「中条あやみちゃんに振られてもうた~!やっぱり若いイ...
・【画像】中国版逃走中の女ハンター、むしろ捕まりたいwwwww
・【速報】KINGカズ、カタールWCへ出陣!!!!!
・ローガン・サージェント、ウィリアムズから2023年F1デビューが決定
・【動画】ポケモン新作のバグ、マジで一線を超えるwwww
・F1アブダビGP:ベッテル「最善の戦略でなかったのは明らか」「多くの応援に感...
・ノーマスクで習近平の隣に座った香港行政長官にコロナ感染が発覚、APEC帰りの...
・ローガン・サージェント、ウィリアムズから2023年F1デビューが決定
・【競馬】クセ馬図鑑「スイープトウショウ」編が話題に! 池添騎手が振り回され続...
・F1アブダビGP:角田「チームにとってタフな一年」「2年間ガスリーと一緒に働...
でも昔からそんなもんだろ。
mona_news
が
しました