いつもご来訪ありがとうございます。
雑記記事に多くの反響を頂いておりまして、本当にありがとうございます。まとめブログ業界も色々とありまして、これだけ長くやっていると様々な事件が起きています。今回は、まとめブログのコメント工作の実態について、詳しくお話ししたいと思います。
※前回の記事はこちら
【雑記】「まとめ業界とColabo騒動の関連について」記事に興味深いコメントが投稿されました
https://mona-news.com/archives/89863215.html
これまでの記事で、何故うちが荒らしに厳しく対応しているのか理解して頂けたかと思います。巻き添え規制されてしまう人が出てしまっているのは重々承知していますが、こういった事情がありますので、何卒ご理解をお願いします。
政治や特定地域の話題など、荒らされやすい話題を記事にする際は、警戒センサーを発動しながら慎重にコメント欄をチェックしています。攻撃されていると察することは、とても重要なことです。奇妙な動きを察知した時は、即座に反撃しなければ致命傷になりかねないからです。過剰反応?それは何も起きなかったから結果論で言えるだけであり、火事が起きなかったから火災保険は無駄だったと言っているに等しいです。
つい最近も、モナニュースで奇妙な事件がありました。Colabo記事のコメント欄で起きた「本人です」事件です。
まずは、こちらの記事をご覧ください。
【お知らせ】Colabo記事に悪質な偽者が降臨、偽情報の拡散が狙いか
https://mona-news.com/archives/89652623.html
事件の経緯や偽者と判断した根拠については、すでにご説明したとおりなので割愛します。今回は管理人として、この書き込みをどのように分析し、対応策を考えていったのか、内面の推移についてお話ししたいと思います。
「本人です」が降臨した時、私は外出していたので、この書き込みを最初に見たのは18時ごろでした。最初に見た時の率直な感想がこちらです。
『こんなブログに本人が降臨するわけがない』
ヘラヘラ半笑いで釈明しているのに、なぜか即座に擁護コメントが付く。(後に自演疑惑のdocomoアカウントと発覚。)書き込んでいる内容も辻褄が合わず、都合の悪いコメントにはレスしない。本物のツイッターアカウントは本名っぽいのに、なぜか頑なに「本人です」と個人名を避け続ける。どこをとっても信用できる要素ゼロです。そもそもツイッターアカウントがあるのに他人のブログのコメント欄で反論している時点で、「ツイッターに書けない=アクセス権限を持っていない=偽者」と自白しているようなものです。
ではなぜ削除&アクセス禁止にしなかったのかというと、偽者だという決定的証拠があったわけではなく、泳がせてどのような行動をとるのか確認しようと思ったからです。「土日だから銀行に問い合わせできない」という言い訳が、月曜以降どのように変化するか楽しみにしていたのですが、「本人です」の回答はこちらでした。
「振込先が三菱UFJ銀行とみずほ銀行の間違いだった」
…うん、まあ、そういうことも無いとは言い切れないですね。人間誰にでもミスはあります。ここで話が終わっていたら、わざわざ個別記事にするまでもなかったのですが、この後に、警戒センサーを最大限に感知させる書き込みが投下されました。
*****
159.名無しさん
2022年12月19日 14:20
※157
そんな結末かいな…
暇空氏が「領収書を要求した後、返金求めてきた奴」のことを
水原氏と勘違いした為に、余計に訳分からんことになってたのか。
これ、訂正記事必要じゃないの?集団叩きの場を作っちゃったんだから。
*****
この書き込みを見た瞬間、「本人です」がうちのブログにダラダラ書き込み続けた理由が分かりました。これ、うちがコメント欄をまとめることを知っていて、暗にそれを促していますよね。
そもそも「領収書を要求した後、返金求めてきた奴」と「問い合わせした人物」が別人だと言い張っているのは「本人です」だけで、その言動は辻褄の合わない事ばかり。怪しすぎる「本人です」の言葉を全面的に信じて謝罪記事を要求するこの人物は、一体何者なのでしょうか。
あとは先日の記事に書いた通りで、全てのコメントのIPチェックしたところ、このコメントが「本人です」自演疑惑のdocomoアカウントと判明しました。
ここからは推測ですが、恐らくは、マッチポンプで偽のストーリーをでっち上げて、それを謝罪記事としてまとめさせる計画だったのでしょう。暇空茜氏に対しては「寄付した一般人を無実の罪で晒し上げにした(こんな人物に寄付したら危険!)」という叩きの根拠にして、またうちに対しては、「冤罪で一般人を叩いた(反省してるならもう二度とColaboを記事にするな!)」と首輪をかけようとしたわけです。特に根拠はないですが、もし何も反応せず無視していたら、Colabo擁護派にツイッターで名指し糾弾され、コメ欄が「謝罪しろ」で埋め尽くされていたかもしれません。
もう一つ、頑なに個人名ではなく「本人です」と曖昧に名乗り続けていた理由についても、なんとなく推測がつきました。私が「本人です」を本物と信じて、その主張を丸ごと記事にした場合に、いきなり梯子を外して捏造ブログのレッテル張りをするためではないでしょうか。
よく考えてください。「本人です」はあくまで本人と名乗っているだけで、件のアカウントと同一人物だと証明していません。曖昧な名前でそれっぽいことを書いているだけで、一度も個人名を名乗っておらず、最後まで「勘違いしたお前らが悪い」と言い逃れできる状況を維持しています。コメント欄に本物の名前を書き込んだ人物が3人いますが、そのうち2人は自演疑惑のdocomoアカウントです。
仮にこの状況で、「本人です」を本物と信じ込んでまとめ記事にしていたら、どうなっていたでしょう。辻褄の合わない言動は計算ずくで、「カンパ口座の工作がバレて発狂」みたいな記事にさせる目的とも思えます。もし記事を見た本物がツイッターの鍵を外して「捏造記事を書かれた」と糾弾してきたら、うちは名誉棄損で訴えられて、Colabo事件から手を引かさざるをえない状況になっていたかもしれません。
過剰反応と言われればそれまでですが、これぐらい慎重でなければまとめサイト運営は成り立ちません。これまでも、こうした工作の匂いを感じ取って、先手を打って記事にしたことがあります。警戒センサーの発動は、空回りするぐらい敏感でちょうどいいと常に自分に言い聞かせています。
そんなことを思いながら、あの記事を公開したわけですが、皆さんの反応を見て、決して考えすぎではなかったと分かり安心しました。そして公開から22時間経過して、人がいなくなったのを見計らったかのように、こんなコメントが投下されました。
*****
70.名無しさん
2022年12月20日 22:37
う~ん出遅れたが、ざっと見た感じこれは本人じゃないのかね?
親鸞会とかマニアックなワードが出てるし、他でなんJ語っぽい話し方してる書き込みもある
あちこちに書き込みが残ってる人で、全くの無名ではなさそうだ
緑の党の党員っぽいようだが、共産党界隈でも名前がちらほら出るのでかなり左翼系の人だと思われるが、左翼に愛想を尽かしたという書き込みもある
富山県の病院勤務のようだが、仙台に転勤して土日に自宅に帰ったのだろうか?
IPは偽装では無いように見える
振込先を間違えたというのが意味不明だが、他にも細かい所で整合性の合っていない部分はある
銀行への問い合わせの返答が出て来ないので、疑惑は消えていない
*****
名前をGoogle検索して約14件(似たページは除外)、ツイッター検索も7件しかヒットしない人物が「全くの無名ではなさそう」「あちこちに書き込みが残ってる」とはどういう根拠なのでしょうか。自宅や職業や勤務先なんてググっても出てこないのに、どうやって知ったのでしょうか。
熱心にあれは本人だったと力説していますが、その根拠はグダグダで、IPが変わった理由だけ超具体的に説明して、自演説は一切無視。説明できないことを曖昧に誤魔化しているあたりが「本人です」そっくりで面白いです。まあ、こうやって答え合わせしてくれるのは、ある意味ありがたいので助かります。
この事件を改めて取り上げたのはもう一つ理由があって、最近起きた暇空茜氏と某氏のやり取りを見て、妙にこれと似た経緯を辿っていると思ったからです。簡単に説明すると、暇空茜氏が偽のタレコミに騙されて謝罪→相手の言動に不可解な点が発覚→暇空茜氏が問い詰めるも満足いく回答が得られず決別→相手は酷い目にあったと嘆いて周囲に慰められる…といった感じです。まるで、うちのブログで起きそうだった手段をトレースしているかのような経緯を辿っており、あまりの偶然に驚いたという次第です。
Colabo事件は非常に目まぐるしく推移しており、今後も工作員が現れる可能性が高いです。コメント欄の警戒センサーを最大限に高めており、必要に応じて記事にする頻度も増えると思いますが、しっかりと理詰めで撃退していきたいと思います。
・【衝撃】弊社の新人さん、ガチでヤバイことになった結果・・・・
・【分かる】みっともないからマジでやめておけって行動wwwwwwwwwwwww...
・【P!】奨学金の利子ぼったくりすぎワロタwwwwwwwwwwww【2012....
・【悲報】ワイ、風俗店から1週間鬼電されてて泣く。電話番号変えるのって大変か?
・【呆然】情シス「在宅勤務時にキーボード入力が一切なかったのですが何をしてまし...
・40歳で貯金3000万貯めてセミリタイアしたらwwwwww
・マッチングアプリで身長盛っちゃってます
・貧乏な人が安くて栄養が取れる三食のレシピを考えた結果wwwww
・ワイ、友達に16万円を貸すも毎月5000円返しでええかと言われてしまう・・・
・【動画】ルパンみたいな運転をする車カス、発見される
・【画像】漫画家さん、トレースがバレ大炎上!
・【唖然】うちの職場で毎月無理やりヒヤリハットをひねり出さなきゃならなくなった...
・【悲報】加藤茶の嫁、濃い味が食べたい茶の意見をガン無視して減塩料理を作りまく...
・【悲報】イケメンさん、中の人がバレてしまう… (※画像あり)
これが日本〇産党ネット部隊(老)だ!
mona_news
が
しました