転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1674861948/
1:2023/01/28(土) 08:25:48.58
2023年1月23日、中国メディアの騰訊新聞は、「国際秩序の面から、中国と台湾だけでなく、世界各国が注目する中台両岸関係については、1949年に国民党が台湾へ敗走して以来、いまだ解決の糸口が見えていない」として、「台湾に対して軍事的に圧倒的な優勢にある中国がなぜ両岸統一に時間をかけているのか」について、大きく二つの視点から分析した。

一つ目は「中国は台湾統一できる軍事力を持っているのか」で、中台それぞれの陸海空の戦力を比較した。「現在、台湾軍の総兵力は21万5000人で、そのうち、地上部隊として陸軍が約13万人、海軍陸戦隊が約1万人と見られる。人民解放軍が総勢約200万人で、地上部隊が約97万人いることと比較すれば、台湾軍は小規模かつ少数なのは明らかな上に、徴兵入隊期間の短縮などで、訓練不足や闘志が欠如している『イチゴ兵』と呼ばれるほど弱体化している」「地上部隊の装備についても、台湾軍は戦車が約1000両、装甲車が約5000両、ヘリコプターが195機なのに対し、人民解放軍は戦車約3700両、装甲車約2万両、ヘリコプター約1100機で、数量だけでも台湾軍を圧倒している」「空中戦力について、台湾は1980~90年代に製造されたF-16A/B戦闘機が中心で、合計約550機なのに対し、人民解放軍は第5世代戦闘機のJ-20を約200機、第4世代戦闘機を合わせて約1200機以上の戦闘機を保有している」「海上戦力について、台湾海軍はキッド級やノックス級など製造元の米国ではとっくに退役している古い駆逐艦や護衛艦が中心なのに比べて、解放軍は空母2隻、イージス駆逐艦39隻など、総合的に米海軍に次ぐ実力を持っており、台湾海軍が質も量も劣っている」と紹介し、「その気になれば、武力行使による台湾併合は不可能ではない」と論じた。

https://www.recordchina.co.jp/b908171-s25-c100-d0197.html

1


4:2023/01/28(土) 08:28:58.88
すごく中国らしいな
能力が有るから侵略して良いw



5:2023/01/28(土) 08:29:06.99
煽るねえ~(笑)
早くやればいいのにねえ~



6:2023/01/28(土) 08:31:33.37
弱肉強食を恥ともしないか



12:2023/01/28(土) 08:37:28.78
>>6
中共の都合だと中国の国内問題って事にしてるんで
奴等からすれば不法占拠者の立ち退きぐらいにしか思っちゃ居ないんだろ



8:2023/01/28(土) 08:33:52.56
レコチャまで煽る様になったか

経済も行き詰まって来たし
対中包囲網がこれ以上、狭くなるし
欧米がウクライナにかまけてる間に
チャッチャと自称統一戦争を済ます気になったんかねえ



10:2023/01/28(土) 08:36:39.87
コロナでどうしようもなくなった時に、国民の批判をそらすために、
台湾に侵攻するのではないかと、前々から言われてたな。

ゼロ・コロナ政策の失敗と、その後の放置政策によって、
習近平と共産党の権威が地に落ちた今、
確かに台湾侵攻があるかも知れないな。



15:2023/01/28(土) 08:38:39.42
ひとつの中国の認識が逆なんだよな

中華人民共和国は中華民国の一部であり
中国共産党は中華民国のテロ組織



14:2023/01/28(土) 08:38:05.59
なんで中国と台湾でタイマンの設定なのさw



17:2023/01/28(土) 08:44:14.29
勝てる戦い何故やらぬ!って民衆側が突き上げ始めたのか?w



74:2023/01/28(土) 09:29:53.13
>>17
これw
まあ中国人もWW2は研究してるんだろうから直接的な武力行使だけじゃなくてもう少し対処に困る嫌ーな手を用意してそうだけど



81:2023/01/28(土) 09:33:30.11
>>74
今のバカなシナに出来るとも思えん
昔は頭が良い外交をしてると評価されてたが、過大評価だと判明してるからな。



87:2023/01/28(土) 09:37:56.84
>>81
トウショウヘイの方針のまま慎重に浸透を続けられたらなす術もなく終わってたかもしれん
習近平の付近がどうかしらんがその後も中国は中国としてあり続けるんやし油断するメリットなんか一切ないと思うがな



97:2023/01/28(土) 09:46:15.44
>>87
あれ継続されてたらアメリカすら内側から乗っ取られてたかもしれなかった。

脳筋ペーが全部ぶっ壊してくれて良かったわ。
自分の代で世界の支配者になりたい位の勢いだったから「待つ」ということができなかった。



18:2023/01/28(土) 08:44:59.21
中国の地方の様子がこの前テレビに映ってたが
コロナ対応の失敗で失業者も大勢いて、
その中でも人々は懸命に生きてるんだけどほんと大変そうで、
もう金持ちになったと自負するものの
あれを見ていると今の中国政府が台湾を御せるとは思えん

まだまだ台湾を傘下に収められるレベルじゃない
弩田舎の成金という感じで西側の洗練さが感じられない



21:2023/01/28(土) 08:50:47.74
>>18
別に御す気はないんじゃ無い?
もうメンツとか象徴としての台湾侵攻であって、今の台湾の経済力とかが目当てじゃ無いから、現状の「台湾」そのものは無くなっても良い。

全員圧制で押さえつけて逆らう奴は始末するとかの、お得意の少数民族弾圧ノリで片付けてしまうだろう。



37:2023/01/28(土) 09:03:50.11
>>18
このまま対中包囲網が狭められて
欧米や日本との関係が切れる事が前提で
動く事にしたんだろうな

だから中国国内の少数民族弾圧の手法で
一気にケリを付けてしまう事にしたんだろ



20:2023/01/28(土) 08:46:37.46
そもそも中華って弱いじゃんwww
国内闘争してるだけで日清戦争しかり対外的にはほとんど負けてるのよね
大義名分も志も低いからな



19:2023/01/28(土) 08:46:02.93
朝鮮半島は中国が好きにして良い。
そのかわり、台湾は諦めろ。



24:2023/01/28(土) 08:55:03.24
中国軍にもコロナの感染者が広がっているとか



26:2023/01/28(土) 08:57:34.79
数がいくら多くても練度もない烏合の衆ではなぁ
昔も今も状況は大して変わらないのに、中国の腰抜け兵は山を駆けずり回って日本から逃げ出したよね



30:2023/01/28(土) 08:59:48.43
ロシアがあのていたらくだから
戦略、戦術の練り直ししてんだろ?知らんけど



29:2023/01/28(土) 08:59:47.14
世界から詰められてるロシアの現状は中国への戒めでもあるからな
かっこいい理由を並べてるけど「動いたら潰される」が主要因



PR: モナニュースさん:2023/01/28(土) 11:00:00 ID:mona-news
【画像あり】アメリカの大食いYouTuber、やばすぎるwwwwwwwww
【激怒】YouTuberヒカル、遅刻や既読無視をする“怠慢”社員にブチギレ
【画像】デリヘル嬢さん「デ無理やり挿れられました 警察呼んで被害届出します」
PKNオーレンがアルファタウリのプリンシパルスポンサーに なおクビサはついて...
【悲報】 トヨタの新社長の経歴、ヤバイ
【炎上】楽天NBA、八村塁のデビュー戦を配信できずYouTubeで無料配信「...
大阪府「水と大気中のCO2から石油作る企業を支援するで」西村ひろゆき「あーあ...
韓国人「地雷を踏んでみた結果…」

35:2023/01/28(土) 09:03:27.53
香港が中国的にあまりに上手く行きすぎたから、欧米が連動して台湾を注視するようになってしまったよねw
そこが台湾有事が口先だけになってる要因だろうね。



32:2023/01/28(土) 09:00:39.30
勝っても儲からなきゃやらんだろ
ただでさえ経済崩壊してるのにこれ以上は無理や



38:2023/01/28(土) 09:03:52.04
何故か韓国を欲しがらない不思議w



36:2023/01/28(土) 09:03:49.18
中国が民主化してアメリカの世界戦略が転換されたらあり得るかな



40:2023/01/28(土) 09:07:04.98
あとは世界中で金にモノを言わせて大規模開発しまくってる中国企業も要因の一つかな。
ルール無用、やったもん勝ち、後は野となれ山となれ、では民衆受けしないよね。
そもそもその資金は欧米から流れて来たモノだし、その財布の紐を閉じられたら廃墟と嫌悪感しか残らないw



46:2023/01/28(土) 09:09:01.54
何故にこの手の話は総戦力で比較するのかね?



52:2023/01/28(土) 09:15:58.23
>>46
そら勿論、単純に統計的な数字だけで戦力を比較するなら
質より量を得意とする側が有利に見えるからな



42:2023/01/28(土) 09:07:07.23
今ならロシアを攻めればお得だぞ?



49:2023/01/28(土) 09:12:50.84
香港は植民地時代の産物で、中国に返還されたものという認識だったから欧米も手をこまねいて見てるしかなかっただけなんだよね。

台湾に関してはそもそも、今の中国が中華民国から「独立」したものだからねぇ。
国連的に台湾を国として認めなかった経緯はあるが、「軍国主義国家から独立した民主主義国家」という名目が当時は大きかったよね。



53:2023/01/28(土) 09:16:09.04
台湾を破壊したくない、か
正直興味は他に移ってるんじゃないか?w



60:2023/01/28(土) 09:23:06.54
>>53
どうだかかねえ
中国軍が今更、大規模な軍制改革をやって
軍内部からウクライナで馬脚を出したロシア色を一掃してから
台湾戦に臨むとは思えんけどなあ

むしろ欧米がウクライナにかまけていて
対中包囲網で身動きが取れなくなくなる前に
一気に決着を付けるになったんでないかと



77:2023/01/28(土) 09:31:10.18
>>60
露助色一掃なら少なくとも10年はかかるんじゃね?
しかも完全オリジナルならそれ以上



55:2023/01/28(土) 09:17:27.92
このままでは中国の負けは確定だからでしょう
負けると中共の壊滅もあり得る



54:2023/01/28(土) 09:16:25.11
そもそもシナはその戦力がほとんど陸軍で構成されてるからな
海に打って出るとして、台湾を包囲したとしても内と外で簡単に挟撃されて壊滅する
さらに燃料や糧食の問題も出てくる
なんなら戦線が伸びた中国軍を分断するのも難しくない



59:2023/01/28(土) 09:22:32.23
台湾が強化しているミサイルの存在は無視?



58:2023/01/28(土) 09:22:23.94
軍事行動起こすなら5年以内じゃないとダメだな
今やっても当然勝てないけど
時間かけたらハイテク系の締め付けでどんどん差が開く



1001: モナニュースさん:2023/01/28(土) 11:00:00 ID:mona-news
【画像あり】日本一可愛い体育大卒グラドルwwwwwwwwwww
【悲報】たぬかなさん、2年前からヤバい奴に目をつけられていた事が判明
【画像】最近のギャル エ●すぎるwwwwwwwwwwwww
【画像】Z世代、ガチでこの寿司を知らない
【画像あり】自閉症の人、人間がこう見えてるらしい…
塾講バイトだけど教え子JKにガチ恋してしまった
【階級格差】管理職と作業員の『ヘルメット』をぶつけてみた結果 →
【画像】トップコスプレイヤー、シコらせバトルでチクポロ不可避w

【悲報】トヨタ、会見終了後に音声を切り忘れてとんでもない会話を流出させてしま...
【動画】Adoさんの生歌、半端ない
「女性の胸を触った」として逮捕された男、「触ったが両胸ではない」と容疑を否認...
「ルフィ」名乗る人物は「渡辺優樹」、フィリピンで「別メンバー」1人も拘束
【炎上】セブンイレブンで美人店員2人がやらかすwwwww
心筋梗塞の一歩手前、狭心症←これヤバイ急にくるぞ
バカ女のgifで笑ったらもう寝ろwwwwwwwwwww
【動画あり】バイク女子さん、盛大に事故ってしまう…