転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1675062735/
1:2023/01/30(月) 16:12:15.83
焼肉を絶賛 「信じられないほど素晴らしかった」
1月21日、にじさんじEN所属のイギリス人VTuber「Vox Akuma(ヴォックス・アクマ)」(登録者数126万人)が「 im home from japan, I MISS YOUUUU」と題した生配信を実施。その中で、日本で初めて食べた焼肉について語る場面がありました。
ヴォックスは来日して最初に、マネージャーたちと焼肉屋へ訪ねたのだとか。マネージャーは特に豪華なコースを注文してくれたといい、キャンドルや花が飾り付けられ、らせん状に並んだA5ランクの和牛がヴォックスに提供されたといいます。
眼前に広がった肉を見て、ヴォックスは「本当に大きかったよ」と感動。自分で金網に肉を広げ、焼いてタレをつける工程を楽しんだそうです。「脂が乗った薄い肉」を食べたヴォックスは、「信じられないほど素晴らしかった」「一瞬で肉が溶けていった」と大絶賛。
さらに、アコーディオンのように盛られ、卵黄が乗った肉を食べたヴォックスは「とても美味しかった、本当に美味しかったんだ!」「口中に旨味が広がって!」と興奮を隠せない様子で話しました。
https://yutura.net/news/archives/89124

海外行くと実感する
タレにつけて食べるのは日本の焼肉だし
サシの入った肉も和牛が有名になるまで他国では育ててないから
あと韓国の焼肉は元々豚肉がメイン
焼肉ってどこの国にもあるんじゃないのか?
あの味付けこそが重要
それに黒毛和牛の肉質の良さ
神の食べものと言っても良いレベル
イギリス人が感動したのも当然
最近は外国でも真似たのがでてきたが
日本や韓国の様なスタイルで営業してる店は意外とないし、下処理ひとつで味も雲泥の差
外国の焼肉はまともな店じゃ客に出さない様な部位も平気で出てくる
ケーキはまぁまあ食えるし美味しいものは美味しいという味覚もあるのになぜ?
改善しようという気持ちゼロだよね
何でなのか
産業革命で一回家庭料理が断絶したとか。
税制のせい
ソーセージやポテチやキットカットに小麦粉を混ぜないと税率が上がる
小麦粉なしの普通の食品は贅沢品あつかいや
レストランは普通に美味いらしい
他国のレストランだけど
あと朝食やティータイムのお菓子とかま美味いと聞く
1.イギリス国教会的に旨いと思う事も快楽らしい
2.元々農業に向いてない土地なんで野菜とかは国外から輸入しなければならず
悪くなっている事がデフォだったのでまずクタクタに煮るくらいしか選択肢が無かった
3.味付けは食べる時に好みで調味料かけて調整すべき思っていても調理段階ほぼ味付けない
4.外食の値段がべらぼうに高いんで例え普通でも損した気分になって不味く感じる
研究してる知人曰く、痩せ我慢文化だからといってた
料理に不満を言うようなことをダサいと感じる美学があるんだと
家庭料理や手の込んだ料理が衰退した説は聞いた事ある
インド料理も中華料理も安くて美味かった
フィッシュアンドチップスも美味しかったけど、胸やけして1回でノーサンキューw
・【衝撃】クロスバイク乗り始めて2ヶ月目で400km乗った結果・・・・
・【画像】チビ巨〇エッチすぎない?
・【P!】スーパーフリー事件突っ込み所多過ぎワロタwwwwwwww【2013....
・【悲報】母娘「ネコが列車の下に入ってしまって…」国鉄「無理無理。発車しまーす...
・【画像】土地代込み438万円の家、ヤバすぎるwwwww
・中学の時ヤリマンいて今年30になるんだけどwwwwwww
・【画像あり】橋本環奈さん、女子アナに公開処刑される????
・戸田恵梨香「あのさ、私がお願いしたことはちゃんとやってよ!」
・【画像】最強の片親パン、決まるWWWWWWW
・【画像あり】助けて!不登校だけど親が用意したお昼ご飯これ!
・【画像】藤井聡太、ついに一線を超える
・【衝撃】私女、「無職の男」と付き合って4年たった結果wwwww
・【動画】女のジム動画、エ●すぎる!あぁんあぁん
・【悲報】最近のAIさん、色々とヤバすぎるwwwwwwwwwwww
産業革命含め歴史上数回は飯の文化が途絶える
そもそも土地が貧しいので野菜があんまり取れない
理由はちゃんとあるね
mona_news
が
しました