1: モナニュースさん:2023/02/25(土) 16:00:00 ID:mona-news






※関連記事
【持ち逃げ遺書子】子供まで使って取り入って遺書入手→借りパクして逃亡…望月衣塑子、続々と明らかになる外道行為にネット民ドン引きwwwww
https://mona-news.com/archives/87679304.html

安倍内閣時代、会見で菅義偉官房長官に執拗に質問を繰り返すことで、すっかり有名になった東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者。彼女がいかに、無責任かつ不誠実な人間かということが、実によくわかる。

『週刊文春』(2月3日号)のトップ「森友遺族が悲嘆するドラマ『新聞記者』の悪質改ざん」

1月13日からネットフリックスで始まったドラマ『新聞記者』(全6話)。望月記者の同名著書を原案とし令和元年に公開された映画『新聞記者』のドラマ版。

そのドラマ化に当たって、望月記者はジサツした近畿財務局、赤木俊夫氏の未亡人に、子供まで使って取り入り、遺書や写真などの資料を借り出した。

が、ドラマの内容があまりに事実と異なるため抗議すると、

以後、望月記者と連絡がつかなくなり(河村光庸プロデューサーは謝罪)、資料も一部しか返却されないまま。

『文春』の取材に対しては〈電話をしても手紙を置いても、なしのつぶてだった〉
https://www.sankei.com/article/20220130-YKM5ZSXFONMZFGHM3CHV2KVGQQ/

*****

古賀茂明「“アイ アム ノット 安倍”発言に後悔はない。私は自由に生きたい。瞬間瞬間を懸命に生きてる」
https://mona-news.com/archives/8115354.html

強いて言えば、僕なりの『好きか、嫌いか』という基準が行動規範になっているのかも。『アイ アム ノット 安倍』発言もそう。周囲には『もう少しおとなしくして報ステに出演し続けたほうがよかった』と残念がる声もありますが、そうは思わない。僕にとっては時の政権を怒らして仕事がなくなることよりも、自分の信念を曲げるストレスのほうがずっとつらく、嫌なことなんです。だから、『アイ アム ノット 安倍』発言に後悔はありません」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9960113/

1


1001: モナニュースさん:2023/02/25(土) 15:00:00 ID:mona-news
【速報】Vtuberファン、Vtuberをレ●プ
ワイ、アパートの住人にブチギレられた結果
【画像】NHKさん、真昼間から爆〇
【画像】関東地方で発生している霧、マジで何も見えない
【悲報】弊社1年目社員、入社16年目総務部主力の女の子を孕ませて寿退社に追い...
【衝撃】ワイ、初彼女が奇跡的にめちゃくちゃ美人だった結果・・・・
【画像】反LGBTまんさんの絵、あまりにも強すぎる、、、
【悲報】JKさん、飲酒がバレて退学。母親「一発退場は流石に厳しすぎない?」

【画像】反LGBTまんさんの絵、あまりにも強すぎる、、、
【悲報】中国の謎魚、歩き出す一歩手前まで行く →動画
ターミネーター2って100周回って結局面白いよなwwww
【悲報】美人女子高生、企業案件を受けただけで何故か退学になってしまう (※画...
【画像】日本のおじさん、避難してきたウクライナ女子に見返りセ●クスを要求して...
【画像】「新宿にミュージシャンっぽい人いた!!この人たち誰?www」
任天堂「ヌオーって人気あるんやな、派生系のポケモン作ったるか」→結果
浜田が許されて渡部が許されない理由がこちらwwwwwwww