転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1680066777/
1:2023/03/29(水) 14:12:57.98
「観たい映画の上映時間の長さによって、映画館での鑑賞をためらうことがあるか」との問いに、74%の人が「ある」と答えた。

エンターテインメント業界に向けたデータ・デジタルマーケティングサービスを提供する GEM Partners 株式会社は「観たい映画であっても映画館での鑑賞をためらう上映時間の長さ」に関する調査結果を発表。それによると、2018年以降、上映時間140分以上の映画が増加傾向にあるが、約4人に3人となる74%が上映時間の長さによっては映画館での鑑賞をためらうという。

では、具体的にはどの程度の長さから鑑賞をためらうのだろうか。

その割合は上映時間120分(2時間)以上で21%、140分(2時間20分)以上で33%、160分(2時間40分)以上で45%、180分(3時間)以上で63%という結果になった。ライト層ほど上映時間に敏感で、同社は観客を集めるためには「ためらいを感じても観に行きたくなる動機付けを、特にライト層に対して行っていく必要があります」と指摘した。

https://www.cinematoday.jp/news/N0135985

1


7:2023/03/29(水) 14:16:22.98
逆に90分とか100分の映画とか馬鹿にしてんのかと思うわ
テレビドラマのスペシャル版より短いやんけ



3:2023/03/29(水) 14:14:19.08
王の帰還は3時間30分だが大満足だった



381:2023/03/29(水) 15:56:19.23
>>3
シリーズ物でファンが付いてる作品は好きにしたらええけど新作で3時間オーバーはきついわ



15:2023/03/29(水) 14:19:17.51
3時間レベルの長編は劇場で見たヒートが最初だわ
もうどっちでもいいから早く決着つけろやみたいにウンザリした



560:2023/03/29(水) 17:43:38.03
>>15
おっと3時間30分つかっても解決しなかったJFKの悪口はそこまでだ。



16:2023/03/29(水) 14:19:25.15
上映時間を知らずに
パルプフィクション見に行った時は
膀胱やばかった(´・ω・`)



4:2023/03/29(水) 14:14:34.65
途中でトイレに行きたくなるわ
100分が限度よ



912:2023/03/30(木) 06:09:48.42
>>4
昔2001年宇宙の旅は途中で休憩が入った



939:2023/03/30(木) 07:36:21.10
>>4
観る前に饅頭食べるといいらしいぞ
ロードオブザリングの上映前に食べたら効いた



23:2023/03/29(水) 14:22:58.82
もう20年前あたりから学校の授業を40分おとなしく座っていられない奴が増えてるから
そりゃそんな連中が映画2時間見てられるわけないわな



29:2023/03/29(水) 14:24:44.13
内容によるわ
はしょりすぎと思われる作品も多々あるし



28:2023/03/29(水) 14:24:37.71
つまんない映画は70分とかでも長く感じる



30:2023/03/29(水) 14:24:44.42
映画館ならともかくアマプラとかなら分割して見ている



36:2023/03/29(水) 14:27:27.89
そりゃ野球を若いやつが見るわけねーわ



864:2023/03/30(木) 00:22:18.76
>>36
90分のサッカーも若者に見放されてるぞ



49:2023/03/29(水) 14:30:22.93
>>36
WBCも長い長いとうるさかったからな
まあ19時プレイボールなのがいけなかった
NPBのナイトゲームと同じく18時プレイボールにしとけば21時30分頃には終わってた



41:2023/03/29(水) 14:28:24.89
七人の侍はモノクロ207分なのに全然飽きなかったから
やっぱりすごいんだなあと思った



45:2023/03/29(水) 14:29:34.26
>>41
途中で休憩もあるしね



46:2023/03/29(水) 14:29:42.93
七人の侍はリバイバル上映観に行ったけど、途中で休憩あったな
スクリーンにいきなり「休憩」って出てきたw



57:2023/03/29(水) 14:32:15.44
>>46
昔の映画はそれよくあったわ。いや多かったかは未経験だが
風と共に去りぬとかビデオでも2巻に分かれてて1巻目終わりに当時の休憩に使われてた映像入ってて、あっこうだったんかって思った



82:2023/03/29(水) 14:37:45.81
映画大好きなポンポさんが現代のエンタメとしては90分が限界って言ってた



99:2023/03/29(水) 14:40:30.60
東映まんが祭は30分アニメを4本で2時間にするやり方だったね
たまに45分30分45分30分とかいう時もあったけど
ドラえもんも、ドラえもん90分ドラミちゃん45分とかだったな
どの映画も140分が限界ラインなんだろうね



124:2023/03/29(水) 14:45:54.10
>>99
ターミネーター2 137分

長時間映画適に優秀な収め方かな?
地上波放送の時はカットされまくりだったが



1001: モナニュースさん:2023/03/30(木) 11:00:00 ID:mona-news
【画像】毒展さん、『猛毒』を展示してしまう…
【無敵】アメリカさん、あっさりと少子高齢化を解決してしまう!
【朗報】IT業界「人手不足です!!文系未経験のオッサンでも良いから来てくださ...
【呆然】孤独のグルメの主人公「混む時間帯やけど一人で焼肉屋入ったろ!!!」→...
AV男優が挿入前にチ〇コをマ〇コになすりつけるやつwwwwwwwwwwwww
【画像あり】マイナンバーカード取得民、ガチで〇亡wwwwwwwwwwwww
【画像】女「えっ、ワイ君ってベンツ乗ってるの!?今度それでドライブ行こうよ!...
【悲報】昨日、職場で「お前、プライドとか無いの!?」って怒られた結果wwww

【画像】女芸人さん「この息子の写真を投稿したら、虐待疑いで通報されて警察が家...
メルカリ、大規模なリストラを検討キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【呆然】ワイニート、1時間半電車乗って行った日雇いバイトを着いてから断られた...
バイト先のjkと付き合ってるんやが
【衝撃】中学生、財布を盗んだ罪を着せられる→ 財布の中からAirTag見つか...
【写メ】こういうヤンキー女に〇ぐらつかまれて腹筋ボコボコに強烈なパンチくらっ...
【悲報】JAPさん、ジムでも意地でもマスクだけは取らないwwwwwww
【悲報】森保JAPANより下の世代、全く育っていない