転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1686107647/
1:2023/06/07(水) 12:14:07.14
仕事がうまくいかないのは、発達障害のせいだったんだ――。40代の女性がそのことに気づいたのは、38歳のときだった。
暴力をふるう元夫から逃れ、シングルマザーとして一般企業で働いてきた。これまで、職場における「暗黙の了解」がわからないことが何度もあった。
たとえば部内の飲み会は、「任意」参加とあっても強制参加であること。根回しがとっくに終わっている会議なのに、手をあげて発言し、嫌がられたこともあった。
子どもが発達障害と診断されたのをきっかけに、女性も検査を受け、ADHD(注意欠如・多動症)と
ASD(自閉スペクトラム症)だとわかった。
5年前、障害者雇用の枠で、東京都内のIT企業に契約社員として採用された。
会社には入社前に、二次障害のうつ病の治療を受けていることに加え障害の特性を書面で伝えた。
「有休をもらった後は必ずお菓子を配るなど、会社やコミュニティー独特の習慣に気づかないことがあります」
「あらかじめ守るべきマナーやルールについて、上司や先輩に伺うようにしています」
https://www.asahi.com/articles/ASR5Y4FDMR4TUTFL00M.html

それ以上となるともう手に負えなくなったんじゃないか?
と勝手に推測
たぶんこれ
うちもそうだった
何かあると配慮でじゃあコイツ何ができるん?状態になっていた
こんなのがほとんどで最終的に無口でたんたんと同じ作業しかしない子は神に見えた
こういうのでいいんだよって感じ
会社が悪く聞こえるような感じで言ってるけど
自身もかなり自己中な振る舞いしてたんだと思うぞ
会社側の意見も聞かないと分からないよね
自分に不利益なことは言わないだろうし
するよ
遺伝は1/4程度だったっけな
両親発達なら1/2
もちろん両親問題なくても発達の子が産まれることもある
遺伝もあるし、何より発達障害の元で育つという環境要因も悪い
カエルの子はカエルってのを病名付けただけだからな
組み合わせによってはトンビ→鷹コース在り〼
それ以上配慮求めるとか会社もめんどくさってなるかも
さらに訴えられるとか本当めんどくさい
1人でできる自分に向いた仕事模索した方が良いよ
してるやつ見たことないが
旅行のお土産のことかなと思ってる
これはうちは多いよ
海外出張もあるね
シュトレンとかどうしたらいいものか
休憩の時間のおやつを持ち回りで用意するとこもある。
義務じゃないから仲良しグループ化して持って来ない奴は仲間はずれになる。
お菓子はずし
っていじめ方があるらしいな
そのコミュニティで上手いことやってたり人望が厚い人は漏れなくやってるイメージはある。
嫌われてる人はそこら辺の暗黙の了解をしないから常に周りとギスってしまう存在になっちゃうんだよ。
菓子配る配らないでギスれる職場が羨ましいわ。
うちなんか全員馬車馬のごとく働かされてるから
いちいちそんなのに構ってられない。
よっぽど暇な会社なのかね
そう。変なルールがある会社っていうのは暇なんだよ。
正直会社として周りの社員の精神状態守る為の措置だと思うがね
・ENEOS、バイトが庵野秀明のレシートを晒したことについて謝罪
・彼女(24)「実は中学2年生の娘がいるんだけど、前の夫の連れ子だから大丈夫だ...
・【衝撃】家売るから土地の測量しようと思ったら隣人がブチ切れた結果・・・・
・【悲報】吉岡里帆「高校時代泣いたことあります?」 浜田「炎天下コンクリートに...
・【愕然】脱サラ農家ぼく「あ…一応年商4700万円ぐらいありすますよ~(笑)」...
・【愕然】パチ屋のト〇レで財布拾った結果wwwwww
・【愕然】脱サラ農家ぼく「あ…一応年商4700万円ぐらいありすますよ~(笑)」...
・なんG「ウェザーニュースがさあw」ワイ「そんなに酷いんか…ちょっと覗いてみよ...
・【衝撃】白人さん、山を舐めすぎた結果滑落する(動画あり)
・【はァ?】Google『喜ぶやろな(笑)』←意味不明機能を実装www
・転職してきた36歳のオッサンを辞めさせたいんだが
・【悲報】登山者「あかん〇ぬぅ…助けに来て…」救助隊「お金かかるかもしれないけ...
・【画像】電車のドアにイヤホン挟んでしまったんやが(T ^ T)
・【画像あり】「日本人の避妊方法は遅れすぎ。欧米を見習って」 →
結局、無限の配慮を求めて周りは嫌気が差してしまうのでは?
発達に限ったことじゃないけど、身体も女性も子持ちも。
mona_news
が
しました