1: モナニュースさん:2023/08/26(土) 12:00:00 ID:mona-news
同館は先週、所蔵品が「所在不明、盗難、破損」しているのを発見し、職員1人を解雇し、警察に通報したと発表した。
被害に遭ったのは紀元前15世紀から19世紀までの金の宝飾品や半貴石、ガラスなど。大半が学術・研究目的で倉庫に保管されていたもので、最近一般公開されたことはないという。
英BBCが入手した電子メールによると、同館は2021年、米インターネット競売大手イーベイ(eBay)で所蔵品が販売されていると古物商から指摘を受けたが、取り合わなかった。
ソース元より一部抜粋。記事全文は下記リンクからお願いします。
https://news.livedoor.com/article/detail/24870002/

・大爆〇のポケモンのアニメを、ここから復活させる方法
・【画像あり】いしだ壱成さん、植毛で激変した姿を公開wwwwwwwww
・処理水を海に流すのは普通に考えてヤバくないか?
・【画像】JK「え?待ってwドンキに有名人いるww撮っとこwww」パシャ…!...
・【画像】ファミマ増量、全商品買ってきた!wwww
・【緊急速報】 中国経済、いよいよメルトダウン始まる!!!!
・【画像】夫「塩買ってきたよ」嫁「…」
・【衝撃】韓国、完全終了のお知らせ・・・・・
・女子社員「ブッ あっ…!」課内「ん?なんか臭くないか?」ワイ「……!」→結...
・ネットで仲良くなった子がタイプじゃなかった
・【速報】文科省、3000億円も支援して大学同士の「マッチングシステム」開発へ...
・【悲報】 宇多田ヒカル「赤ちゃんの金〇の美しさにビビる」
・DMMって何の会社?
・8歳男児を〇亡させたウォータースライダー、想像を遥かに越える”雑”な出来で目...