1: モナニュースさん:2023/09/29(金) 17:00:00 ID:mona-news
「横山さんは漁師の家庭に生まれて、数年前まではタクシードライバーをやっていたよ。この辺ではトップクラスの成績を上げる敏腕だった。ただ、年齢的なものがあり、ドライバーを引退した。性格は昔気質の人で、言葉は荒っぽいところがあるのは事実。以前も治水をめぐって国交省とやり取りをしていたことがあるので、その辺の一般市民より行政にモノ言う人だけど、地元の権力者でも資産家でもない。ネットで言われているイメージとはかけ離れているね」
これまで横山理事長はメディアに対して、多くを語ってこなかった。しかし、カフェも撤退を決め、交渉が暗礁に乗り上げた9月末、取材に応じた。まず、カフェ側が訴えるセクハラ疑惑や、SNSでのコメントに対してこう主張した。
「私は漁師の家庭の生まれで権力者でもスケベでもない。セクハラをされたという人(カフェの店長)とは何度かしか会っていないのになんでそんなことをしなきゃならないんですか」(横山理事長。カッコ内は編集部補足。以下同)
その上で、横山理事長は土佐市への不信感を口にする。
「施設(南風)はこのNPOの前身である『新居を守る会』と国、県、市とで2001年6月に締結した覚書に基づく地域振興策により建設された建物で、我々(NPO)が管理を委託されています。本来は地域の人たちも含め、この施設をどう使っていくか地元住民の意思が尊重される必要があると思うとるんですが、当初は2階にカフェが入るということを新居の人は知らなかったんです。東京のコンサルタントが高知県の振興アドバイザーとして入ってきて、その人と土佐市、カフェの経営者の3人で、我々との意見交換も無く決めてしまった。ここが不信感へのスタートになります」
横山理事長らは、施設にはカツオ料理など地元の名産品を食べられる店を開きたかったという。ただ、農家が中心の地元住民たちには飲食店経営のノウハウがなく、開店準備がなかなか進まないこともあり土佐市は、ノウハウがあるカフェ運営者に店を任せることを決めた。
土佐市への不信感を募らせていたという横山理事長。3者協議を離脱したのは市の担当者の「ある一言」がきっかけだったという。
「3者協議の席で市側が『トラブルの原因を今になって掘り下げて争っても全く意味がない』と言ったんです。いや、そもそもそこがこじれている出発点でしょと。2016年の施設オープン前に、市が無断でカフェが使用するための椅子やテーブル、食器など200万円の購入をNPO名義でしているんです。書面には当時の理事長の署名とNPOの実印がありましたが、当時の理事長の筆跡ではありません。市側から振り込み要請があり、元職員が言うとおりにしましたが、こうした備品購入だという説明がなく勝手に契約しとったんです」
なぜ前任の理事長が知らぬ間に署名、ましてやNPO法人の実印が押されたのか。これについては地元紙の高知新聞(7月22日付)がこう報じている。〈NPOの全メンバーが契約(前出のカフェで使用する備品200万円の購入)を知らされていなかったと証言。前の理事長も署名を「私の筆跡ではない」とし、実印は「NPOの設立の手続きなどをやってくれていたため市に預けていた」とする。代金は当時のNPO職員が支払いの手続きをとったといい、この元職員は「市に『振り込んで』と言われ、言うとおりにした」としている〉
「市の職員だって人間やき、間違いだってあるでしょう。その部分を、すまなかった、と言えば、こちらだって考えも変わってくる。それなのに3者協議で『過去をほじくりかえすな』と言われれば、これまでの不手際を無くそうとしているようで信用なんてできない。そんな協議に加わる意味があるんでしょうか」
ソース元より一部抜粋。記事全文は下記リンクからお願いします。
https://news.livedoor.com/article/detail/25078161/

※関連ツイート
— 崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う (@kurumi121422) May 10, 2023
— 崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う (@kurumi121422) May 10, 2023
— 崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う (@kurumi121422) May 10, 2023
地元の若い子はもちろん
— 崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う (@kurumi121422) May 1, 2023
学生の移住者など生活が
かかっている子達が
働いてくれており、
1度目に不正に退去通知を出してきた
時に理事長に
「地元の若い子たちの職が
奪われるこなどになる」と
オーナーが伝えに行っても
新居を元気にする会、理事長は
「そんな事知らん」と
一蹴りだった。 https://t.co/cmAYoci2iM
7月22日 高知新聞 #南風 #高知県 #土佐市 #板原啓文 #横山昌市 #ニールマーレ #アルバトーザ #公金チューチュー #アデオクナン pic.twitter.com/CjuXIkVoWm
— RJ35 (@haisoremadeyo) July 23, 2023
▽関連スレ
【高知】土佐市の移住者カフェ退去へ、SNSに投稿…地元NPOと対立
https://mona-news.com/archives/91390385.html
・俺(19)「チッ、なんだここの会社ゴミじゃんえ帰るわ」派遣のおっさん「気持ち...
・【朗報】MEGUMI(42)の爆〇、健在だった
・【衝撃】俺の『ハゲ』が治った理由がコチラwwww
・【動画】柔道選手さん、いきなり相手をぶっ叩く 想像の10倍ぶっ叩いてる
・高級新型アルファード、納車15分で10t車に破壊される
・【動画】女の子「お●ぱい舐めていいからプレステのコントローラー買って!」
・パパ活女子「ホテルで金貰って逃げようとしたら逃げられなかったのでスマホで殴っ...
・アメリカ人パッパ「娘をレ●プした男を撃ち〇してやったぜHAHAHA」
・【衝撃】ハ ッ テ ン 場 の 仕 組 み と ル ー ル ⇒
・【悲報】ワイの嫁、マジで『浮気』してるっぽいんだけど・・・・
・【愕然】メルカリ俺「6000円に値下げ出来ますか?」出品者「値下げ対応しませ...
・【画像】今時のZ世代さん、これで14歳wwwwww
・足立区「え、ちょっと待ってヤバいもんあったんだけど」パシャ
・【衝撃】看護師さんと結婚して一年が経過した結果wwwww
mona_news
が
しました